ネットの書き込みってさ、ファミリーフレンドリーか非ファミリーフレンドリーで分けりゃいいんだよな
YouTubeのガイドラインにある「自分の家族と一緒に楽しめるか」って基準マジで正しい
ちょっとエロいシーンですら、家族と一緒に見れないだろ
はてな含めネット全般、見てると「あ、これ家族に見られたら恥ずかしいわ」って発言ばっかり
非ファミリーフレンドリーな政治的言論とか存在しないだろ
そんなの全部同じゴミ箱にぶち込んでやってくれって話
だからさ、ファミリーフレンドリーな書き込みはAIでも人力でもフィルターかけて分けりゃいいんだよ
出来ない人は出来ない人同士で話してればいい
それだけでネットの質、絶対上がるだろ
Permalink | 記事への反応(1) | 00:26
ツイートシェア
ハイソだなあ テレビ見ながら女の品評会始める家庭とか想像もつかなそう
外れ値を反論に持ってくるな
別に反論じゃなくない?