興味本位でマッチングアプリを入れたけど、みんなカフェとかNetflixとか書いていて、でもそれはカフェにめっちゃ詳しいとかでも無いし映画がめっちゃ好きとかでも無い。 なんか当たり...
趣味をやたら深堀りするのはチー牛だけ まともな人間は趣味は浅く楽しんで、趣味より人間関係を重視する
最近気づいたけど世の中の「普通」の人って 他人との交流用の趣味と、自分のストレス解消用の趣味、 それぞれ持ってるみたい 仕事関係の毎週のゴルフが趣味の弊社役員は、一人の時...
他人とやる趣味ってクソ疲れるから全然続かない 時間が過ぎると楽しかったっていうよりやっと終わったって気持ちしかない
それが怖いんよ…😟 楽器って一人でもできる趣味だし、他人ともできる趣味じゃん でも、他人とやったら、本当に「音楽的方向性」の違いとかで殴り合いになってもおかしくない 今ま...
ワイは趣味なんかないやで!
増田は人的交流もあればストレス解消もあるだろ。 ほとんどの増田はどっちかが理由でやってるだろ。
今は、ストレス解消は生成AIでやってるな 主にnsfwだけど… 昔はゲームだった 周りにゲームやってるやついなかったんだよな… モンハンはオンライン実装されて嬉しかった! それまでず...
さいきんやっとしられてきたけど関西では「ヨソはヨソ!ウチはウチや!」てちっちゃいころからおしえられるらしいやで
趣味については理解してもらえるかどうかより、放っておいてくれるかどうかが大事なんやで なんかわけわからんことやってるけどまぁいいやってなる人を探せ
自分の場合は結構マジで映画鑑賞好きでカフェ行くのも好きだから、「同好の士がこんなに!!!!!」と思っていたらみんなとりあえずデートに行きやすいこと書いてるだけで全く趣...
ワイは反対にカフェも映画も全然わからんから教えてくれたり熱く語ってくれるやつは歓迎なんやけどそうはならんのよな
いやわかる。 俺は若い頃、そういう女と付き合ったことがある。 交流してみると、その女の趣味は実のところ「恋愛」で、俺と居たがる割に、一緒に居てどうやって面白いかについ...
デートの話か?
いざ自分にはわからない濃い趣味の話聞いたら速攻で興味なくしてどっか行きそう
初対面でそんな意味不明な深い趣味の話する?信じられない、だから弱男って・・・ って逆ギレしそうw
スピリチュアルとか?
趣味ない。
これは女
それはカフェにめっちゃ詳しいとかでも無いし映画がめっちゃ好きとかでも無い。 そう書いてる人の中の100人に一人くらいは映画論で卒論修論書いてるかもしれん お前は数打ちゃ当た...
トラバ先間違ってます!!