なんとなく日本のネット上の書き込みは厭味っぽいのが多い気がする
取りてて他国の状態に詳しいわけではないのだけど
最近はAIで質問するから使わなくなったけど、昔よくあった質問掲示板の説教回答者たち
細かい揚げ足とりや質問の作法で意地悪く突きまわして、結局まともに回答してくれないとか
さいしょからケンカ腰とか
あれどういう脳みそだったんだろう
前頭葉系か
海外の同じような分野の質問掲示板の、のんびりしてる事
互いに尊重してる感じ
ブコメやトラバ見ても
日本は20年経っても変わらなかった
Permalink | 記事への反応(1) | 18:55
ツイートシェア
英語圏でもしょーもないバトルする場所はあるけど真面目にお勉強する場所とははっきりわかれてる感じではあるな まあ技術ある奴はくだらない嫌味ぶつけて暇つぶしするくらい時間が...