2025-10-19

anond:20251019222213

中華系がすごい勢いで伸びている(特に近年のXiaomiの猛攻が凄まじい)から、5位ポジを維持できるかはかなり怪しい

Xperiaもその他に沈んだし、Galaxyはもはや「キャリアとズブズブで割引施策受けられる」のだけが取り柄なだけの、古豪メーカーに成り果ててるのさ

記事への反応 -
  • これがサブウェイだったら、店員とのやりとりがウケないとか、カスタマイズ性がウケないとか、サブウェイに謎の恨みを持つ奴がドカドカやってくるのに、ロッテリアの店舗減はマジ...

    • なんでだろう。韓国系だからかな   サムスンのGalaxyも世界一のスマホブランドだけど 日本ではあれだけキャリアの優遇をウケているのに Apple、SHARP、Lenovo、Pixelの後塵に期して上位五社...

      • Apple、SHARP、Lenovo、Pixelの次につけてれば5番目なんだから、上位5社から消えてないんじゃなかろうか?

        • 中華系がすごい勢いで伸びている(特に近年のXiaomiの猛攻が凄まじい)から、5位ポジを維持できるかはかなり怪しい Xperiaもその他に沈んだし、Galaxyはもはや「キャリアとズブズブで割引...

          • 2025年3月末の時点では、アップル、シャープ、グーグル、サムスン電子、FCNTの順だったはずだが、もうそんなになってるのか…。

          • 中華系スマホのコスパがピカイチなんだよな 数年前まではOSサポート期間が2年ぐらいで、早々に切り替えないとセキュリティ的にリスクあるものが多かったが、今はpixel並に長くなって...

          • そもそもGalaxyのスマホは割高すぎるから 選択肢に入らない 基本モデル13万ってAndroidでもトップクラスにコスパが悪いわ 遂には、新モデルが出る度に、高い!高い!と毎度叩かれているiP...

          • ハイエンドが貧しくなった日本で売れなくなってきているということなんじゃ

      • これもdorawii

      • VAIOを切り捨ててスマホ(とタブレット)に賭けたSONYさん……

      • 最近反日帰化人の声がデカすぎて、韓国嫌いになってきたからいい気味だわ

      • ロッテは日本企業だけどな

    • もう半分正解踏んでるじゃん ゼッテリアになったからだよ そもそもゼンショーに売った理由が経営難だから店舗が減る ゼンショーグループへの信頼度の低さでやはり店舗が減る 1、2年...

    • バーガーキングっていつのまにそんなに増殖したんだ

    • ドムドムバーガー行ったことないけど どむぞうくんが可愛すぎるから増えて欲しい

    • ゼッテリアに切り替えたから減ったわけじゃないけど、ゼンショーに売却しようとなるくらいに以前からロッテがロッテリアへの資本投下から手を引いていっていたからな。増やそうと...

      • ゼンショーのロッテリア、ワタミのサブウェイ、どっちもパッとしないね

    • 最寄りといってもそこそこ遠いのがなくなってもうどこにあるかのわからない そこも行ったこともなかったけど

    • 東○崎の店まだある? https://youtube.com/shorts/w-sL_G1HB6w

    • 絶品チーズが昔は好きでよく食ってたけど、なんか質が落ちてきたのか飽きたのかだんだん食わんようになっていったな 変わってマクドのチーズバーガーを食べるようになった マクドは...

      • 出た当時の絶品チーズ、うまかったよな! 今ではマックのエグチばかり食べてるわ

    • ウケるとかウケないとかどうでも いいだろ。企業のサステナ ビリティに言及するなら、 インベスター・リレーションズに基づく財 務分析くらいしてみせろ。

    • 20年前に絶品チーズバーガーを食べた時は感動して毎週食べてたもんだが、最近食べてもこんなもんかって感じなんだよな

    • 中途半端なのかな マックなら廉価、モスなら健康志向、ケンタならチキンとそれぞれ特色があるけどロッテリアにはない

      • 他のチェーンがない場所にあってふらっと入ると懐かしさを感じる ドムドムみたいな まあ懐かしさだけでは売れんわな

    • ロッテリアはとにかく宣伝を見ないイメージ。 最近じゃバーガーキングもTVCM打ってたのにね。宣伝費かけない方針なんかね。

    • 近所にあったけどバーキンに変わったわ 客層の幅は広がったっぽいけどサービスの質は落ちた

    • ロッテリアはそのシェアに比べて店舗を増やし過ぎていた。そこで不採算店舗が増えたから手仕舞いが増えた。ごく一部の店舗を除きどの店舗も満遍なく客足が少なく、店舗も少ない、...

    • モスバーガー、ケンタッキー、マクドナルド以外のハンバーガーチェーンって何が特徴なのかわからないから入ろうと思わないな

      • さすがにバーガーキングの特徴を見いだせないのは、おまえに責任があるとおもう

    • ロッテ浦和工場のなかにあったロッテリアもいつのまにか無くなっていた。 確かここ5年以内だと思う(´・ω・`) そもそも武蔵浦和駅構内のロッテリアが無くなってから(2014年くらい?...

    • 話題にすら上がらんし全然見かけんもんな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん