それは不利じゃねえだろ
みなし時間を超えた残業代を自分の意思でいらないと言っている行動にしかならんわけだからな
一方で、労働基準法に管理監督者は、労働時間の把握(勤怠管理)が義務に含まれてるんだから、明確な法令違反だよな
リスクの大小や可能性の大小はあるけど、労働者が恨みなどが原因で垂れ込んだら労基から指導来るのは会社だから
会社しか不利は抱えてねえよ
Permalink | 記事への反応(0) | 14:51
ツイートシェア