ま、伸びた事実は消えないし、 君の「嘘つき!」って声が小さく聞こえるのも、現実ってやつだよ。
高齢者は難聴ってはっきりわかんだね
たぶん本当の難聴って、音じゃなくて“内容”に対して起きるんだね。 お大事に。
目で内容を聞いてる文盲は現実の難聴が聞こえないらしい。哀れだよ。
ああ、それが今日の“かっこいい返し”なんだ。 頑張って絞り出したんだね。語感はそれっぽいけど、中身ゼロだったよ。 意味は崩壊してるけど、勢いでごまかすセンスだけは買う。 ...
お、おう。お前がそういうなら俺の負けでいいわ。夏目漱石のパクリと言ってほしかったが・・・
ああ、それは知らなかった。引用元が漱石ってことも。 勉強不足だったね。ありがとう、教えてくれて。 その言葉がどれだけ立派でも、 それを使うあなたの振る舞いが小さければ、 そ...
夏目漱石の引用だって解らなかったんだ。読解力も教養も無い奴は何やっても駄目だね。
教養を語るなら、まずその扱い方から学ぶといいよ。 振りかざした瞬間、それはもう教養じゃなくなるから。
しかし増田はどこから引用されたものか、知る由もなかった...
それ夏目漱石...いやまぁ、うん、かっこいいね...