2025-03-14

anond:20250314235526

OSも入ったSSDとそうではないHDDとがあるとき、たとえばブラウザキャッシュとかはどっちに置くのが良いんだろうね。

HDDに置いてSSD寿命を延ばす、というのも考えられるけど、

SSDにおいて本体使い捨てHDDに置いたデータを残す、というのも考えられる気がする。

記事への反応 -
  • そのSSDの使用頻度を減らして寿命を伸ばすためにもHDDがあるんやで

    • OSも入ったSSDとそうではないHDDとがあるとき、たとえばブラウザのキャッシュとかはどっちに置くのが良いんだろうね。 HDDに置いてSSDの寿命を延ばす、というのも考えられるけど、 SSDに...

      • ワイは消えたら困るのはネットに保存してるからパソコンのデータはいつ消えてもヘーキやで…😟

      • ブラウザのキャッシュをHDDに置くというのはあんまり聞いたことがないな

      • SSD2台つないで1台はシステムに、もう1台はキャッシュやテンポラリファイルやシステムドライブから退避可能なプログラムに当てている 増田と同じように書込みの多さを嫌ってドライブ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん