仲介を使って次の仕事を探すと、決まって大手企業の無理難題案件が振られる
そういう案件は、要は売れ残りで、条件が悪いか該当者がそもそもいないんだが
色んなルートからおすすめされてくるのでだんだんイライラしてくる
例えば、Webができて、アプリができて、ハイブリットアプリについても詳しくて
リーダーができて、最新の技術にも明るくて、要件定義もできて、メンバー管理もできて
みたいなやつ
まあ日本中探せばできそうな人は数十人位はいるかも知れないけど
その人がたまたまフリーランスで、仕事があいていて、何よりその案件に参画する理由がない
例えるなら高身長高学歴イケメンの若い男を希望してるブスな婚活女子みたいな、いや男女逆でもいいんだけど
今なんて、1領域をまともにできる時点で十分すごい方なんだ、1個追いつくだけでエネルギーや経験値(つまり時間)が必要なんだけど
それを複数求めるやつって何なんだろうね?
「医者と弁護士の資格持ってる20代」みたいなこと言ってるよ?
あと、リーダーを求めるのって最高に恥ずかしいってことに気づいてほしい
フツーに断ればええやろ 『出直して参れ♡』って
社名を隠してよこすから内容読んで比較して「あれと同じだ」って判定しなきゃならない 情報を敢えて落として面談までさせようとする奴ら多いからほんどしんどい
強気で条件出しとくといいんじゃないの ○○がやりたい、単価はXXXで。一致したのあったら連絡ください 以上みたいな
ちょっと掠ってたらええやろの精神でホイホイよこすぞ どこもそうだ
だからフリーランスにはコネが大事なんやろね
俺は常時2,3個仕事受けてるから、コネだけじゃ足りないんだよね
出来ますって言えばいいんだよ
まあ、どうせどんな案件もゴールポストがワープしまくりなので、一見出来なさそうに見える仕事も、一見出来そうに見える仕事も、本当にできるかどうかなんて判断つかない事が多い...