fc2ブログ

ζ[ZETA] Specium blog

アニメ、コミック、フィギュアなどの情報を発信します
ζ[ZETA] Specium blog TOP > 未分類 > 鬼物語 しのぶタイム <物語>シリーズ セカンドシーズン 第19話 11/12 あらすじと感想 #monogatari #物語シリーズ
広告バナー

鬼物語 しのぶタイム <物語>シリーズ セカンドシーズン 第19話 11/12 あらすじと感想 #monogatari #物語シリーズ

 再びジャンプ、そして、伊豆湖さん登場。

 暦くんと忍ちゃんは、行動計画について話し始める。ここで、出て行ったはずの余接ちゃんが戻ってきたw。どうやら、今までの話を聞いていたらしいが、何か、言いた気に見える。予定を遅らせたらしいが、忍ちゃんを「後期高齢者」呼ばわりするために、忍ちゃんに羽交い締めにされて、暦くんの前に晒されるw。

 ここで、暦くんが、少女、幼女、童女が揃ったことに気付き興奮するw。頭の中の言葉を洩らしていたようで、指摘された暦くんだったが、忍ちゃんから誰が一番好きかと問われて困ることになるw。

 話を逸らそうとするが、上手くいかなったw。丁度、真宵ちゃんが目を覚ました。彼女のところにダッシュして、放り上げ、そして、抱き受ける暦くん。さらに、いろいろ揉みくちゃにした後には、少女、幼女、童女に噛みつかれるw。

 目覚めた真宵ちゃんは、信号を無視しなかった暦くんに感謝の言葉を告げた。流石、気遣いが出来る少年であったw。余接ちゃんが暦くんの質問に対し、答える。あの暗闇は怪異ではなく、別のルールにある存在であると告げた。

 あの暗闇の正体を知る人物は、臥煙伊豆湖さん。暗闇対策の情報を得るために、影縫余弦さん経由で、伊豆湖さんに問い合わせることになった。しかし、その直後、後を追ってきたと思われる暗闇に包囲された。

 忍ちゃんは暦くんの影に緊急退避、真宵ちゃんを暦くんが抱えて、余接ちゃんに掴まる。最初は、とぼけていた余接ちゃんだったが、暦くんの指示通りに、アンリミテッドルールブック離脱版を発動して大ジャンプして逃走する。

 暦くんが気付くと、不時着した山で一晩経過していた。その間に、暦くんは、余接ちゃんと真宵ちゃんに、いろいろと悪戯されていたらしいw。今は、真宵ちゃんは寝ている。余接ちゃんは、暦くんの影から忍ちゃんが出て来ないことを指摘する。

 今は夜なので、忍ちゃんの活動時間である。真宵ちゃんも起きてきたが、忍ちゃんが出てくる気配はない。余接ちゃんが探査してみたが、暦くんの影に忍ちゃんの存在が感じられないという。目撃証言によれば、暗闇の再接近のときに、暦くんの影と暗闇が重なっていたという。

鬼物語 (講談社BOX)
 暦くんに真宵ちゃんが見えているということで、彼自身の吸血鬼性は失われていない、即ち、忍ちゃんの生存を意味するものだが、暦くんと忍ちゃんを繋ぐ関係性が失われている。故に、暦くんの吸血鬼性も弱まっているらしい。同時に、忍ちゃんの吸血鬼性も弱まっていると余接ちゃんは説明する。暦くんは忍ちゃんを置き去りにしてきてしまったことに責任を感じていた。

 急いで、山を降りて余弦さんと連絡を取り、伊豆湖さんと接触する必要性が出てきた。山を降りたところで、余弦さんに携帯メールを送り、ついでに、ファイヤーシスターズ、ひたぎちゃん、翼ちゃんにもメールを送った。

 返信が、なかなか来ないので、民家で電話を借りて余弦さんと連絡しようと、通りがかった民家の戸を叩く。そして、民家の中から出てきた女性は、「何でも知ってる」伊豆湖さんだったw。つづく。

 ふと、気付いたのですが、真宵ちゃんが、度々、寝ているようですが、これも異変の一つなんですかね?。

 忍ちゃんを欠いた状態だと、かなり心細いですね。そもそも、暗闇の正体が不明なので、対処方法が判らないところが恐怖ですな。伊豆湖さんの登場で、手掛かりが掴めるといいのですが。

 置き去りにされてしまった忍ちゃんですが、過去話で話していない内容があるのかもしれませんね。余接ちゃんは、それに気付いたのかも?


鬼物語 第一巻/しのぶタイム(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
化物語 千石撫子 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
化物語 八九寺 真宵 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
鬼物語 しのぶタイム <物語>シリーズ セカンドシーズン 第19話specium78スペシウム (specium78)のTwitterアカウントhttp://twitter.com/specium78

にほんブログ村 トラコミュ 〈物語〉シリーズへ
〈物語〉シリーズ
[ 2013/11/12 15:03 ] 未分類 | TB(6) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

物語シリーズ セカンドシーズン 第19話「鬼物語 しのぶタイム 其ノ參」
忍から400年前の話を聞いた暦。その場に余接が合流し、真宵も眠りから目を覚ます。 学習塾跡の廃墟で話していた4人だったが、その場に再び『くらやみ』が出現! 余接の力でその場を逃げ出すが、離脱の際に暦の影にいた忍が取り残されてしまう…。 臥煙伊豆湖も登場し、猫物語(白)と話が連携して来ました。 同じ時系列で暦が何をしていたかがこの物語ってことですねw
[2013/11/12 17:40] 空 と 夏 の 間 ...
物語シリーズ セカンドシーズン TokyoMX11/09)#19
第忍話 しのぶタイム 其の參 公式サイトから忍から400年前の話を聞いた暦。その場に余接が合流し、真宵も眠りから目を覚ます。学習塾跡の廃墟で話していた4人だったが、その場に再び『くらやみ』が登場する。 忍の400年前の話が終わる。つまりは打つ手なしか。でも何かの対応をしないと、この町の全員が神隠しに合うじゃろう。それは止めておいた方が良いよ。後期高齢者の言うことを信じるのは危険だよ。斧乃木余...
[2013/11/12 17:55] ぬる~くまったりと
<物語>シリーズ セカンドシーズン 第19話 『鬼物語しのぶタイム 其ノ參』 降って湧いた幼女パラダイスに阿良々木大興奮?
しかし修羅場でもある。このアニメにに登場するヒロインは基本阿良々木の事をボロクソ言ってます。でも複数揃うとヒロイン同士でいがみ合いを始め、どっちが好きなの?と張り合う傾向がある気がする。正直そんな質問されても困るだろう。何を言っても角が立つんだから。 忍と八九寺と斧乃木で誰が好みなのか。そりゃ八九寺だろうけど言える訳ありません。まあ八九寺が目覚めた直後の行動で丸わかりですがね。 儂がそんなに...
<物語>シリーズ セカンドシーズン 第19話 「鬼物語 第忍話 しのぶタイム 其ノ參」 感想
油断大敵―
[2013/11/13 20:25] wendyの旅路
鬼物語 #19
【しのぶタイム 其ノ參】 鬼物語 第一巻/しのぶタイム(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2014-04-23)販売元:Amazon.co.jp あれは怪異じゃない? 
[2013/11/16 01:14] 桜詩〜SAKURAUTA〜
物語シリーズセカンドシーズン 第19話 しのぶタイム其ノ參
暗闇の正体は、最終的に分からず終い。 全盛期のキスショットでも打つ手なしだったようですが、暦や忍だけの問題ではないので、そう言ってもいられず。 街の住人全てが失踪し ...
[2013/12/02 01:58] ゲーム漬け
検索フォーム
アイコン
俺の嫁OFF
俺の嫁OFFニュース

俺の嫁OFFサーチ

広告
ワルキューレ ロマンツェ
TVアニメ「ワルキューレ ロマンツェ」公式サイト
ホスティンガー
ウェブホスティング
天気予報

-天気予報コム- -FC2-