ついに出逢っちゃいました。。。

author photo

Byよっし~

2014年8月2日(土) 曇り

昨夜は花火を眺める会文殊山山頂テン泊
程よい風が吹いていたせいもあり、暑くも寒くもなく快適に寝ることができた。

DSCN1766.jpg
5時少し前に目が覚めると、ご住職や男性も既に起きておられた。
昨日はビールや焼酎、日本酒としこたま飲んだが、珍しく二日酔いの症状はなし。
たっぷり汗をかいた後だったからなのかな?
 
上空は雲に覆われていたが、視界を東に転じるとなんと、白山が望めた。
DSCN1767.jpg
真夏のこの時期にこんなにくっきりと見えるのは珍しく、なんか凄く得した気分。

ベンチでコーヒーを淹れて、ご住職たちにもおすそ分け。
DSCN1768.jpg

白山を遥拝しながらのコーヒータイム。 まさに至福のひとときだ。
DSCN1769.jpg

今日は空気が澄んでいるのか、三国の火力発電所や雄島も望むことができた。
DSCN1770.jpg

今日の朝飯はアヒージョの素を使ったガーリックトースト
DSCN1773.jpg

ラーメンも食べましたがなにか?
DSCN1774.jpg

6時を回るとポツポツとハイカーが登ってきた。
DSCN1771.jpg
ハイカーは私のテントを見て口々に、「昨夜ここで泊まったの?」と聞いてくる(笑)

365日連続登拝で有名な寺井翁のお姿も。
610日連続登拝まで記録を伸ばされたが、先日北海道に行かれて記録が途絶えてしまったそうだ。
また記録更新を再開されるのか伺ったところ、もう連続登拝はされないとのこと。
記録更新中はみんなの期待もあり、身体的にキツい日や台風の日でも登られていたが、後半は正直モチベーションが途切れそうな時や楽しくない時が何度かあり、半ば義務感で登っていたそうだ。
記録が途絶えて、むしろ楽しんで登るという本来のスタイルを取り戻せて良かったとのこと。

なるほど、大記録の陰にはそんなご苦労があったんですね。
2年近く毎日登っておられたので、これまでにクマにも2回出逢ったそうだ。
いいなぁ~ 私も1度ナマで見てみたい。。。(笑)

鯖江から来られたご夫婦とも山談義やクマ談義に華が咲く。
早朝にもかかわらず、気付けば30人近く登ってこられた。

8時を回ったので、私もそろそろ降りることにする(8:15)
DSCN1775.jpg
ご住職は夕方まで詰められるそうだ。また飲み明かしましょう(笑)

展望台に近づくと、先に降りていかれた鯖江のご夫婦たちが立ち止まっている。
DSCN1776.jpg
うん? なんだ?。。。

「どうしました? クマでも出ましたか?(笑)」
DSCN1777.jpg
『そう、クマよ! あそこ!展望台に居るの』
半ば冗談で尋ねたのだが、本当にクマが出たようだ(大汗)
さっき山頂でクマ談義したり、逢いたいとか言ったから召喚しちゃったのかも(笑)

クマは展望台の広場中央に居てうろうろしていた。
DSCN1778.jpg
子熊と成獣の中間ぐらいの大きさで、おそらく今年親離れしたぐらいだろうか。

距離は15mほどだが、我々に気づかずどいてくれないので、5mほど近づいて、
DSCN1779.jpg
大きく手を広げて、うぉーと吠えながら我々の存在をアピール。

”なんかよう?”
DSCN1780.jpg
ようやく我々に気付いたが、慌てるそぶりや大した関心も示さず悠然と歩くだけ。
まだ人間の怖さとか知らない若いクマなのだろう。

展望台から降りて登山道(階段側)にのそのそと進んでいった。
DSCN1781.jpg
えっ、クマさんも我々と同じ方向に行くんですか。。。
クマが視界から消えても1分ほどその場で待機して、頃合を見て一番若い私が先頭で進んでいく。

すると前方からカップルの若い男女が登ってこられた。
「クマに遭わなかったですか?」と尋ねたところ、階段に差し掛かった辺りで前方にクマを発見し、目が合ってしまったそうだ。
それでもクマは悠然と歩きながら、福井市側の斜面に降りていったそうだ。

最近小文殊付近でのクマの目撃情報が多いが、やはり本当に居るんだ。
昨日登ってきた時間帯に鉢合わせしなくて良かった((゜Д゜;)))

ここからはみんなでかたまって降りていく。
最年少で一番ガタイがデカい私が先頭じゃないといけませんよね!?(笑)
途中で出会うハイカーに、クマが出没したことを伝え、注意喚起する。

8:27 小文殊(室堂)(標高296m)
DSCN1782.jpg
クマに出くわしそうな旧道は避けて、本コースへ。

8:35 七曲合流点(標高約248m)
DSCN1783.jpg
その後も登ってくる方に目撃情報を告知しながら下っていく。

8:53 二上登山口(標高約26m)
DSCN1784.jpg
下りは38分。クマで数分間足止めされたはずなのに、いつもよりかなり早いタイム。
みんな、一刻も早く降りようと足早になったからかな?(笑)

念願?のクマさんと出逢い、興奮したのと同時に1人じゃなくて良かったと胸をなでおろした。
最近頻繁に出没していて、人間を怖がらないようなので充分ご注意下さい。
必ずクマ鈴やラジオを鳴らすなどして、早めにクマに気付いてもらうように。

後から聞いた話だが、この日の午後、角原コース側の鉾ヶ崎町でクマが出没し大騒ぎになったらしい。おそらくこのクマなのだろう。
あまり出没すると駆除されかねないので、もう少し用心深くなって生き延びて欲しい。

やっぱり、山っていいね!

文殊山(365m)(二上コース)
標高差339m
下り 38分
今年25回目・通算103回目+1

☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。

↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
関連記事

Comments 16

としパパ  

よっし~さん こんばんは!

よっし~さんが熊と出会った2時間後に
僕そこ通ってるんですけど… (ブルル…)
七曲から小文殊の間って、いつも嫌な予感がするんだけど、展望台ですか…。

今年5月に銀杏峰に登った時に頂上手前で同じように
熊に遭遇しました。みんなで熊避けスズかき鳴らして
大声で叫びましたが、熊は首だけキョロキョロ動かして、その場から動きませんでした。逃げもしないけど襲われる事も無かったので一安心でした。でも一人だったら怖いですよね。

明日はソロで南竜~別山~チブリの予定ですがまさかそれは無いですよね(笑+ビビリ汗)
もっとも天候が心配ですが(笑)

2014/08/02 (Sat) 20:48 | EDIT | REPLY |   

はなきち二人  

よっし~さん、こんばんわ。

ついに出会っちゃいましたって、何にかなと思ったらクマさん・・やったね、いやビックリしたでしょう。私達だったら腰を抜かしたかもね???

よっし~さんが大量の食糧を背負って花火を見に来たので、クマサンも一緒に宴会をしたかったのでは。

私達は文殊山に登る時は、よっし~さんが登りそうな日は避けることにします。(笑・大笑い)

2014/08/02 (Sat) 21:19 | EDIT | REPLY |   

コウちゃん  

僕が行く頃には花火終わっていただろうけど
会長行くんなら、前日に書いてほしかったなぁ
夜明かし遊びたかったです。来年も、もし
行かれるなら教えて下さい。僕もお邪魔します。

ぜんぜん気がつきませんでした(知っていたけど
忘れてた)今度又夜景見に登りましょう。

2014/08/02 (Sat) 21:37 | EDIT | REPLY |   

山ガールの青レンジャー  

よっし~さん、お早うございます。

文殊山で花火見物ですか~。なるほど、いい手ですね~。青レンジャーもしようかな。。。どこがいいだろう???

それにしてもクマさんに出会ったとわ!!!こえ~です。よくお写真撮影できましたね。。。青レンジャー、いつも怖くて固まってしまいます。。。里山のクマさんは怖いのです。。。

2014/08/03 (Sun) 07:41 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

としパパさん こんにちは


としパパさんも昨日文殊山に登られたんですか。
今回念願のクマさんを間近に見ることができました。
少し前に降りたソロの男性は遭わなかったそうで、先行の女性が何か黒いモノが登山道を横切ったのを目撃し、展望台にクマを見つけたそうで、出没していたのは僅か3分ほどでした。
今回5人だったので割と落ち着いて撮影したりしていましたが、1人だったら結構ビビっていたかも。

ソロでチブリ周遊ですかー すごい。。。
あの辺は間違いなくクマがいるでしょうが、くれぐれもお気をつけて。

2014/08/03 (Sun) 09:18 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

はなきち二人さん こんにちは

山頂で寺井さんたちと散々クマ談義していたので、召喚しちゃいました(笑)
大きさは大型犬を少し大きくしたような感じで、まだ歳の若いクマのように見えました。
こちらが威嚇しても我関せずといった感じで、なかなかどいてくれませんでした。

お二人で行動されるはなきちさんたちは大丈夫でしょうが、七曲りから展望台までの区間はお気をつけ下さい。

2014/08/03 (Sun) 09:24 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

コウちゃんさん こんにちは

この日は金曜だったのでコウちゃんさんは翌日もお仕事だと思い誘いませんでしたが、失礼しました。
今回初めて参加しましたがハイカーは15人ほどと意外と少なく、ゆっくり花火鑑賞ができました。
もっともご住職と私は呑んでばかりいましたが。。。(笑)

来年も天気が良ければ参加しようと思っていますので、是非ご一緒しましょう。
またフェニックス花火より森田の花火の方が高く上がるので、こちらでもイイですね。

2014/08/03 (Sun) 09:29 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

山ガールの青レンジャーさん こんにちは

文殊山から花火を鑑賞するのは前からやってみたかったですが、ようやく実現できました。
でもテン泊装備でアルコール類もいっぱい担いで登ったので、すっかりヘロヘロでした。

翌日は白山もキレイに遥拝できて清々しい朝だったんですが、常連さんたちとクマ談義をしていたせいか、本当に召喚してしまいました(笑)
今回福井の山でナマでクマさんを見たのは初めてでしたが、怖いというより出遭えて嬉しいという気持ちの方が強かったです。
クマさんが立ち去った後は、最年少で一番大柄な私が先頭を歩かされました(笑)

2014/08/03 (Sun) 09:33 | EDIT | REPLY |   

あつぷり  

よっし~さん こんにちは。

クマさんとの遭遇、かなり近い距離だったんですね。クマさんは鼻が利くので、人間よりも早く相手の存在に気付くと思っていましたが、里山のクマさんは鈍感になっているのでしょうか?

何がともあれ、クマさんの機嫌が良くて良かったです。里山のクマさんにクマ鈴が有効なのか、心配になって来ました。鈴の音を聞き慣れてしまっているかも・・・。

2014/08/03 (Sun) 09:37 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

あつぷりさん こんにちは
またコメントいただきありがとうございます。

今回のクマはそれほど大きくなかったので、おそらく昨年春に生まれて今年母親から巣立った若クマだったかと思います。
文殊山で普段ハイカーやクマ鈴を聴いているので慣れてしまって、人間に対する恐怖心がないのかもしれません。

今回私が先行者の前に出て、両手を大きく上げて唸り声をあげて威嚇したんですが、ビクっとするどころか、”なんだおまえ?”といった感じでほとんどこちらに興味を示さず、そのまま悠々と登山道を下っていきました。

あまり出没し過ぎたりすると駆除されてしまうかもしれないので、もう少し用心深くなって暮らして欲しいと思いました。

2014/08/03 (Sun) 09:48 | EDIT | REPLY |   

へいほー  

じぇじぇじぇ!(もう古いか…)

く、く、熊ぁ!!!
しかも、前夜テン泊後の熊さん騒ぎ?
怖すぎる!
ご無事で何よりです☆
朝のパンを焼いた匂いや、ラーメンの美味しそうな匂いで出てきたんでしょうか?
文殊山には熊がいるって、昨年くらいから聞いたきがしますが、親熊もいるんでしょうね…
私にはマイ山は無いですが、文殊山はよっし~さんのマイ山ですもんね。
十分お気をつけて下さい(^^;

2014/08/03 (Sun) 15:30 | EDIT | REPLY |   

JH9IRL  

同じ朝焼けを見てましたね

文殊山でテン泊とは、なるほど、おもしろ~い。 ウケル。
私も、テントを購入したくなって来ました。
その前に、もっと経験することが多くあるような気がしますが。。。。

それから、文殊山からのご来光ですが、
角度的に、ちょっと難しいのかと思っていました。
夏季は見れるようですね!! 
次回、晴天の予報のときにでも、ご来光登山をチャレンジしようかな!

鬼ヶ岳と文殊山、場所は違えども、同じ朝焼けを見ていたとは。。。
お互いに、山好きですね。

ナイス、レポートです。

2014/08/03 (Sun) 16:56 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: じぇじぇじぇ!(もう古いか…)

へいほーさん こんにちは

ついにクマさんに出会っちゃいました。
もしかすると、朝からガーリックの臭いで充満させたせいかもしれませんね。
となると今回現れたのは私のせい?(笑)

5月頃見た方の話では、もう少しデカかったようなので、親熊もどこかにいるのかも。
へいほーさんもソロハイクされることがありますから、お気をつけ下さい。

2014/08/03 (Sun) 18:36 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: 同じ朝焼けを見てましたね

JH9IRLさん こんにちは

私が文殊山から朝焼けの白山を見ていた時に、JH9IRLさんは鬼ヶ岳から望まれていたんですね。
高山でのテン泊は多少違いますが、文殊山辺りではこの時期、テントなしでも大丈夫ですよ。
ただし蚊やアブが寄ってくるので、蚊帳代わりに使いました。
暑いのでタープはせずに、メッシュのままだったので星空も見えて快適でした。

JH9IRLさんも来年、花火鑑賞がてら登りましょう。
コウちゃんさんがディナーを振る舞ってくれるでしょうから(笑)

2014/08/03 (Sun) 18:43 | EDIT | REPLY |   

toshi0113  

ぼ・僕らはどえむ探偵団(団員はコウちゃん&よっし~さんのみ)
書記長には不向きのtoshiです(笑)
やりますねぇ
文殊山で花火鑑賞&テン泊・酒盛り
翌朝のクマ騒動とniceなブログです
チョ~うけましたよ!!

2014/08/04 (Mon) 11:03 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

toshi0113さん こんにちは

メンバーにはtoshi0113さんやあつぷりさんももちろん入っていますよ(笑)

文殊山での花火鑑賞、とても楽しかったです。
toshi0113さんも来年いかがですか?
コウちゃんさんがディナーを、toshiさんがお酒で、私は手ぶらで登りたいな~(笑)

3日経ちましたが、初めて山でクマに出会ってまだ興奮しております。

2014/08/04 (Mon) 11:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply(コメントをどうぞ)※認証後に表示されます

文殊山 (359)
二上コース (147)
二上コース(裏・旧道) (33)
大村コース (21)
角原コース (55)
半田コース・鉾ヶ崎コース (2)
帆谷コース (3)
西袋コース (5)
大正寺コース (41)
南井コース (5)
四方谷コース (13)
橋立(酒清水)コース (3)
北山コース (2)
徳尾コース・三本木コース・生野コース (3)
青葉台コース (2)
文殊やまのぼり大会 (4)
花火を眺める会 (7)
熊遭遇! (3)
ナイトハイク (1)
奉仕活動 (1)
MAP・他 (8)
白山 (58)
砂防新道 (26)
砂防新道(残雪期) (8)
砂防新道・観光新道周回 (2)
観光新道 (2)
南竜道 (5)
エコーライン (3)
トンビ岩コース (2)
展望歩道 (1)
平瀬道 (2)
お池巡り (2)
別山 (4)
白山釈迦岳 (1)
福井県の山(奥越) (86)
荒島岳 (7)
経ヶ岳 (7)
三ノ峰 (4)
能郷白山 (2)
銀杏峰 (9)
取立山 (7)
赤兎山・大長山 (7)
越前甲 (2)
姥ヶ岳 (2)
大師山 (3)
飯降山 (3)
保田経ヶ岳 (8)
バンビライン (7)
天子山 (11)
福井県の山(福井・坂井) (86)
浄法寺山・丈競山 (6)
吉野ヶ岳 (5)
大佛寺山 (3)
下市山 (15)
城山(じょうやま) (21)
三峯城山 (3)
一乗城山 (4)
二本松山 (3)
鷹取山 (3)
丹波岳・広野山 (4)
鯖江経ヶ岳・吉江山 (2)
足羽山 (3)
福井県の山(南越) (157)
日野山 (16)
鬼ヶ岳 (30)
三床山 (23)
ホノケ山 (6)
三里山・南三里山・行司岳 (5)
蛇ヶ岳 (3)
権現山 (3)
乙坂山 (6)
越知山 (4)
夜叉ヶ池 (3)
冠山・金草岳 (3)
野見ヶ岳(武周ヶ池) (3)
杣山 (2)
藤倉山・鍋倉山 (2)
妙法寺山 (3)
矢良巣岳 (2)
部子山 (2)
若須岳 (2)
武衛山 (2)
村国山 (3)
長泉寺山 (3)
岩内山 (2)
龍神山 (3)
福井県の山(嶺南) (30)
野坂岳 (7)
岩籠山 (4)
西方ヶ岳・蠑螺ヶ岳 (2)
三十三間山 (2)
三国山・赤坂山 (1)
大谷山 (1)
大御影山 (1)
雲谷山 (2)
石川県の山 (34)
富士写ヶ岳 (4)
火燈山・小倉谷山 (5)
医王山 (3)
鞍掛山 (10)
オンソリ山 (3)
新潟県の山 (4)
火打山・妙高山 (4)
福島県の山 (9)
会津駒ヶ岳・燧ヶ岳 (9)
栃木県の山 (5)
那須岳 (5)
東京都の山 (1)
山梨県の山 (1)
静岡県の山 (5)
天城山 (1)
長野県の山 (9)
蓼科山 (1)
恵那山 (1)
甲武信ヶ岳 (4)
霧ヶ峰 (1)
滋賀県の山 (31)
伊吹山 (5)
霊仙山 (2)
賤ヶ岳 (3)
綿向山 (2)
繖山 (2)
赤坂山・大谷山 (1)
虎御前山 (2)
岐阜県の山 (25)
舟伏山 (3)
金華山 (7)
愛知県の山 (1)
京都府の山 (7)
奈良県の山 (4)
大台ケ原山 (1)
大峰山 (1)
大阪府の山 (3)
兵庫県の山 (4)
三重県の山 (8)
鳥取県の山 (3)
伯耆大山 (2)
島根県の山 (2)
岡山県の山 (6)
四国の山 (3)
石鎚山 (2)
剣山 (1)
北アルプス (86)
槍ヶ岳 (7)
双六岳・三俣蓮華岳 (7)
笠ヶ岳 (5)
燕岳 (5)
常念岳 (3)
徳本峠 (5)
湯俣温泉 (3)
焼岳 (1)
御嶽山 (1)
立山 (4)
剱岳 (9)
大日岳 (1)
阿曽原温泉 (5)
白馬岳 (5)
唐松岳・五竜岳 (11)
太郎兵衛平 (3)
鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 (4)
涸沢・奥穂高岳 (6)
乗鞍岳 (1)
中央アルプス (3)
木曽駒ヶ岳 (3)
南アルプス (6)
北岳 (6)
八ヶ岳 (20)
赤岳 (7)
編笠山・権現岳 (3)
本沢温泉・天狗岳 (4)
白駒池・にゅう (6)
テン泊 (2)
ウオーキング・マーチ (11)
お遍路 (16)
山行インデックス (16)
山めし・山ごはん (85)
道具 (15)
山百(百均)グッズ (4)
山雑記 (20)
福井のおすすめスポット (30)
石川のおすすめスポット (4)
滋賀のおすすめスポット (4)
岐阜のおすすめスポット (5)
愛知のおすすめスポット (4)
静岡のおすすめスポット (3)
長野のおすすめスポット (3)
福島のおすすめスポット (4)
東京のおすすめスポット (2)
三重のおすすめスポット (1)
京都のおすすめスポット (3)
兵庫のおすすめスポット (2)
岡山のおすすめスポット (5)
島根のおすすめスポット (1)
おすすめ温泉 (2)
旅 (6)
B級グルメ (396)
麓の山めし (44)
グルメ(福井市) (148)
グルメ(坂井市・あわら市) (18)
グルメ(鯖江市・越前町) (39)
グルメ(越前市) (45)
グルメ(永平寺町・勝山市・大野市) (6)
グルメ(嶺南) (12)
グルメ(石川県) (21)
グルメ(富山県) (4)
グルメ(新潟県) (3)
グルメ(長野県) (6)
グルメ(山梨県) (1)
グルメ(東京都) (5)
グルメ(福島県) (3)
グルメ(滋賀県) (7)
グルメ(岐阜県) (12)
グルメ(愛知県) (1)
グルメ(静岡県) (5)
グルメ(三重県) (6)
グルメ(京都府) (2)
グルメ(大阪府) (0)
グルメ(和歌山県) (0)
グルメ(兵庫県) (1)
グルメ(岡山県) (2)
グルメ(広島県) (2)
日常 (12)
青春の想い出の曲 (22)
よっし~のコレクション (3)
よもやま話 (3)
未分類 (0)