文殊山 今週も・・・

author photo

Byよっし~

2015年5月29日(金) 晴れ

時刻はまだ13時台。エネルギーも補給したのでもう1座登ろう。

文殊山
DSCN7664.jpg
前回はクマに遭遇したが、このところあまり出没情報を聞いていない。
もしかすると他の山に移動したのだろうか・・・
 
14:16 二上登山口駐車場
DSCN7665.jpg
先客の車は10台程度。

前回貼ってあったクマ注意の貼り紙は見当たらなかった。
DSCN7695.jpg
クマ警戒レベルがレベル2(出没多発)からレベル1(出没注意)に下がったのかな?
そんなものありません(笑)

14:23 二上登山口(標高約26m)
DSCN7666.jpg
クマ鈴をセットしハイク開始。ここも息が上がらないようにペースを抑えていこう。

14:51 追分(Hポスト)(標高約175m)
DSCN7667.jpg
今回も旧道は避けて本コースへ。

帆谷古道側の谷間から明らかに獣と思われる咆哮が聴こえてくる。
DSCN7668.jpg
クマ? カモシカ?

14:54 岩清水(標高約169m)
DSCN7669.jpg
今月は雨がほとんど降っていないので、水もチョロチョロ。

コアジサイ(小紫陽花)
DSCN7670.jpg

15:06 七曲合流点(標高約248m)
DSCN7672.jpg

クマ出没多発ゾーンに入ったので、右手にカメラ、左手にクマ鈴の付いたポール。
DSCN7673.jpg
いつでも防御撮影ができるようにしながら進んでいく。

文殊霊泉分岐付近で下山中のM川翁とお会いする。
翁も22日(金)にクマと遭遇したそうだ!
場所は二上駐車場から登山口までの林道で、沢が左→右→左→右と流れを変える最後の右側付近。沢の対岸の杉の根元にクマが居て、大きさも幼獣で私が見たのと同一個体と思われる。う~んやっぱりまだうろついているんだな。。。

15:26 小文殊(室堂)(標高296m)
DSCN7674.jpg
ここまで10人ほどとすれ違い、恐らくこの先は私一人だけ。

前回クマと遭遇した鞍部付近にさしかかる。
DSCN7675.jpg
周囲に注意を払いながら慎重に進んでいく。

15:40 展望台(標高約340m)
DSCN7676.jpg
今日は会えないのかな? そう思いつつ歩きながら水を飲んでいたら、

前方を左手の鯖江市側から右手の福井市側に、黒い塊が横切っていった!
DSCN7677.jpg
ク、ク、クマだー!!!

慌ててペットボトルを持ち替えカメラを構えるが、時すでに遅し。
クマはあっという間に茂みに消えていってしまった。
まさか今週も遭遇するとは。。。

しかしこのところクマを始め、本当によくに遭遇する。
新しいクマ鈴に変えてからも、今日のカモシカクマ、日曜日(5/24)のカモシカと毎回何らかの獣と遭遇。
これってクマ除けじゃなく、ガライの銀のたてごとのように獣寄せの鈴じゃねぇのか?(笑)

15:48 大文殊(山頂)(標高365m)
DSCN7679.jpg
2座目だったのでタイムは1時間25分。予想通り山頂には誰も居なかった。

田植えを終えた水田と収穫間近の小麦畑がパッチワークのように広がる。
DSCN7680.jpg
文殊山山頂からも遠くの山並みは霞んでいた。

鬼ヶ岳で食べ忘れたデザートに舌鼓。
DSCN7682.jpg
後ろに居ないよね?(笑)

とっとと降りることにする(15:59)
DSCN7683.jpg

クマを召喚すべく、銀のたてごと(クマ鈴)をかき鳴らしながら進んでいく(ウソ)
DSCN7684.jpg
やっぱり里山のクマはクマ鈴に慣れてしまっているのだろうか。

16:15 小文殊(室堂)(標高296m)
DSCN7685.jpg
下りも本コースへ。ちょうど2人組が登ってこられたので、クマ目撃を伝え注意を促す。

ツルアリドウシ(蔓蟻通し)
DSCN7692.jpg
アカネ科ツルアリドウシ属の多年草。

16:27 七曲合流点(標高約248m)
DSCN7693.jpg

16:52 二上登山口(標高約26m)
DSCN7694.jpg
下りは53分

駐車場の注意喚起の貼り紙はなくなりましたが、依然としてクマが徘徊しています。
ハイクの際はクマ鈴やラジオを必ず携帯し、なるべく集団で登ることをおススメします。
さすがにこう毎回クマやカモシカに遭遇すると、このクマ鈴だけでは不安になってきた。
新たなクマ除けを考えないと・・・

やっぱり、山っていいね!

文殊山(365m)(二上コース) コースMAP
標高差339m
登り 1時間25分、下り 53分、TOTAL 2時間29分
今年17回目・通算138回目+1
出会った人 14人(M川翁他) 出会った動物 ツキノワグマ1頭

☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。

↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
関連記事

Comments 6

ツギロウ  

よっし~さん こんばんは。

鬼ヶ岳&文殊山のダブルヘッダーお疲れ様でした。
「ガライの銀のたてごと」を携えての山行。
ドラクエⅠで復活のじゅもんを一生懸命メモっていたわたくしにとって、胸が熱くなりました。ただ、銀の竪琴はせいぜいスライムやドラキーといった弱いモンスしか呼び寄せなかったハズ。猛獣クマさんを呼び寄せてしまうとは・・・底知れぬフォースを感じます。

みつまた山から鬼ヶ岳と急登を攻め続けるよっし~さん。ロトの勇者のようにカッコいいです!


2015/05/31 (Sun) 00:02 | EDIT | REPLY |   

大kのりちゃん  

よっし~さん、おはようございます。
またまた熊さんに遭遇ですか、おめでとうございます(ちよっと怖いですね)。今度よっしさんが、文殊山に登られる時を知らせてくださいませんか、私も一緒に熊さんとデートがしたいです。無理ですよね~~~(笑い)。

2015/05/31 (Sun) 08:48 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

ツギロウさん こんにちは

クマ鈴を替えて以来、なぜか獣を引き寄せてしまいます(笑)
今回の鈴は結構甲高い音色なんですが、その音階が獣たちを魅了するのかも。

さすがに2回続けてクマに遭ったので別の対策も考えたいと思います。

>みつまた山から鬼ヶ岳と急登を攻め続けるよっし~さん。ロトの勇者のようにカッコいいです!

いえいえお恥ずかしいハイクぶりで滅相もない。
勇者はみつまた山をサクっと2時間かからずに登られたあつぷりさんでしょう。
私は遊び人ですから(笑)

2015/05/31 (Sun) 10:00 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

大kのりちゃんさん またコメントありがとうございます。

2週続けてクマと遭遇し、今年はチョット驚いています。
カモシカも立て続けに出会っているので、なんかあるのでしょうかね。

私が居る山域には近づかない方がイイですよ(笑)

2015/05/31 (Sun) 10:02 | EDIT | REPLY |   

ちぃ助  

よっし~さん お疲れ様です!

今日も二上コースをパトロール(ただ歩くだけですが)して来ました!
またもや発見には至りませんでしたが、大文殊から奥の院への鞍部付近が、なんともゾクゾクしちゃいました!

2015/05/31 (Sun) 14:04 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: よっし~さん お疲れ様です!

ちぃ助さん こんにちは

発見できませんでしたか!?
それは残念、もとい良かったですね。
遭遇するには、”会いたい!”と強く念じましょう(ウソ)

2015/05/31 (Sun) 17:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply(コメントをどうぞ)※認証後に表示されます

文殊山 (359)
二上コース (147)
二上コース(裏・旧道) (33)
大村コース (21)
角原コース (55)
半田コース・鉾ヶ崎コース (2)
帆谷コース (3)
西袋コース (5)
大正寺コース (41)
南井コース (5)
四方谷コース (13)
橋立(酒清水)コース (3)
北山コース (2)
徳尾コース・三本木コース・生野コース (3)
青葉台コース (2)
文殊やまのぼり大会 (4)
花火を眺める会 (7)
熊遭遇! (3)
ナイトハイク (1)
奉仕活動 (1)
MAP・他 (8)
白山 (58)
砂防新道 (26)
砂防新道(残雪期) (8)
砂防新道・観光新道周回 (2)
観光新道 (2)
南竜道 (5)
エコーライン (3)
トンビ岩コース (2)
展望歩道 (1)
平瀬道 (2)
お池巡り (2)
別山 (4)
白山釈迦岳 (1)
福井県の山(奥越) (86)
荒島岳 (7)
経ヶ岳 (7)
三ノ峰 (4)
能郷白山 (2)
銀杏峰 (9)
取立山 (7)
赤兎山・大長山 (7)
越前甲 (2)
姥ヶ岳 (2)
大師山 (3)
飯降山 (3)
保田経ヶ岳 (8)
バンビライン (7)
天子山 (11)
福井県の山(福井・坂井) (86)
浄法寺山・丈競山 (6)
吉野ヶ岳 (5)
大佛寺山 (3)
下市山 (15)
城山(じょうやま) (21)
三峯城山 (3)
一乗城山 (4)
二本松山 (3)
鷹取山 (3)
丹波岳・広野山 (4)
鯖江経ヶ岳・吉江山 (2)
足羽山 (3)
福井県の山(南越) (157)
日野山 (16)
鬼ヶ岳 (30)
三床山 (23)
ホノケ山 (6)
三里山・南三里山・行司岳 (5)
蛇ヶ岳 (3)
権現山 (3)
乙坂山 (6)
越知山 (4)
夜叉ヶ池 (3)
冠山・金草岳 (3)
野見ヶ岳(武周ヶ池) (3)
杣山 (2)
藤倉山・鍋倉山 (2)
妙法寺山 (3)
矢良巣岳 (2)
部子山 (2)
若須岳 (2)
武衛山 (2)
村国山 (3)
長泉寺山 (3)
岩内山 (2)
龍神山 (3)
福井県の山(嶺南) (30)
野坂岳 (7)
岩籠山 (4)
西方ヶ岳・蠑螺ヶ岳 (2)
三十三間山 (2)
三国山・赤坂山 (1)
大谷山 (1)
大御影山 (1)
雲谷山 (2)
石川県の山 (34)
富士写ヶ岳 (4)
火燈山・小倉谷山 (5)
医王山 (3)
鞍掛山 (10)
オンソリ山 (3)
新潟県の山 (4)
火打山・妙高山 (4)
福島県の山 (9)
会津駒ヶ岳・燧ヶ岳 (9)
栃木県の山 (5)
那須岳 (5)
東京都の山 (1)
山梨県の山 (1)
静岡県の山 (5)
天城山 (1)
長野県の山 (9)
蓼科山 (1)
恵那山 (1)
甲武信ヶ岳 (4)
霧ヶ峰 (1)
滋賀県の山 (31)
伊吹山 (5)
霊仙山 (2)
賤ヶ岳 (3)
綿向山 (2)
繖山 (2)
赤坂山・大谷山 (1)
虎御前山 (2)
岐阜県の山 (25)
舟伏山 (3)
金華山 (7)
愛知県の山 (1)
京都府の山 (7)
奈良県の山 (4)
大台ケ原山 (1)
大峰山 (1)
大阪府の山 (3)
兵庫県の山 (4)
三重県の山 (8)
鳥取県の山 (3)
伯耆大山 (2)
島根県の山 (2)
岡山県の山 (6)
四国の山 (3)
石鎚山 (2)
剣山 (1)
北アルプス (86)
槍ヶ岳 (7)
双六岳・三俣蓮華岳 (7)
笠ヶ岳 (5)
燕岳 (5)
常念岳 (3)
徳本峠 (5)
湯俣温泉 (3)
焼岳 (1)
御嶽山 (1)
立山 (4)
剱岳 (9)
大日岳 (1)
阿曽原温泉 (5)
白馬岳 (5)
唐松岳・五竜岳 (11)
太郎兵衛平 (3)
鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 (4)
涸沢・奥穂高岳 (6)
乗鞍岳 (1)
中央アルプス (3)
木曽駒ヶ岳 (3)
南アルプス (6)
北岳 (6)
八ヶ岳 (20)
赤岳 (7)
編笠山・権現岳 (3)
本沢温泉・天狗岳 (4)
白駒池・にゅう (6)
テン泊 (2)
ウオーキング・マーチ (11)
お遍路 (16)
山行インデックス (16)
山めし・山ごはん (85)
道具 (15)
山百(百均)グッズ (4)
山雑記 (20)
福井のおすすめスポット (30)
石川のおすすめスポット (4)
滋賀のおすすめスポット (4)
岐阜のおすすめスポット (5)
愛知のおすすめスポット (4)
静岡のおすすめスポット (3)
長野のおすすめスポット (3)
福島のおすすめスポット (4)
東京のおすすめスポット (2)
三重のおすすめスポット (1)
京都のおすすめスポット (3)
兵庫のおすすめスポット (2)
岡山のおすすめスポット (5)
島根のおすすめスポット (1)
おすすめ温泉 (2)
旅 (6)
B級グルメ (396)
麓の山めし (44)
グルメ(福井市) (148)
グルメ(坂井市・あわら市) (18)
グルメ(鯖江市・越前町) (39)
グルメ(越前市) (45)
グルメ(永平寺町・勝山市・大野市) (6)
グルメ(嶺南) (12)
グルメ(石川県) (21)
グルメ(富山県) (4)
グルメ(新潟県) (3)
グルメ(長野県) (6)
グルメ(山梨県) (1)
グルメ(東京都) (5)
グルメ(福島県) (3)
グルメ(滋賀県) (7)
グルメ(岐阜県) (12)
グルメ(愛知県) (1)
グルメ(静岡県) (5)
グルメ(三重県) (6)
グルメ(京都府) (2)
グルメ(大阪府) (0)
グルメ(和歌山県) (0)
グルメ(兵庫県) (1)
グルメ(岡山県) (2)
グルメ(広島県) (2)
日常 (12)
青春の想い出の曲 (22)
よっし~のコレクション (3)
よもやま話 (3)
未分類 (0)