最後の西遊記3巻(野々上大二郎)ジャンプ感想まとめ。
-
3巻。※画像クリックでAmazonにいけます。物語の真相パートは、すごかったですなあ。ほんとうです。記事後半は3巻のジャンプ感想をまとめです。ほんとうです。...
2020年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記2巻(野々上大二郎)ジャンプ感想まとめ。
-
2巻。※画像クリックでAmazonにいけます。この表紙の女の子も、1話の時点で登場しておくべきだった。記事後半は2巻のジャンプ感想をまとめです。...
2020年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記1巻(野々上大二郎)ジャンプ感想まとめ。
-
1巻。※画像クリックでAmazonにいけます。表紙の表すところ。1話の内容を思い出してしまいますね。記事後半は1巻のジャンプ感想をまとめです。...
2020年04月24日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記23話最終回・確定ネタバレ注意!大団円、ラストページに啓蒙せよ!(´;ω;`)24話予想・ジャンプ感想38号2019年16
-
16最後の西遊記23話「最後の西遊記」(野々上大ニ郎)父親の土下座からスタート。そして、衝撃の最終回。今回で、1話冒頭までつながることあるんだろうか…。いっそのこと、ジャンプ+で描き下ろしが読みたいけど、果たして…。一番注目したコトの感想です。圧倒的最終回。今回の1話で描けるのか?と思ったけど、そこそこ描かれた感じだし、未来に希望がつながる感じの大団円でした。主人公、コハル、エステル、父親が、母親の髪型に...
2019年08月19日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記22話「夜明け前」確定ネタバレ注意!回想と説明と感動(´;ω;`)23話予想・ジャンプ感想36・37号2019年14
-
14最後の西遊記22話「夜明け前」(野々上大ニ郎)コハルの恐怖からスタート。事件の真相など。世界が終わりかけていた…というのが、恐ろしい。一番注目したコトの感想です。こんかいも「実はこうだった」的な内容が主で、物語の内容がテキストで語られることが多いのが、作品の弱点だと思えるのだけど、コハルに関わることは、やはり、興味深い。しかし、混声魔王の従者達が「悪者だ!」と言い難くなってきて、なかなか、難しくな...
2019年08月09日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記21話・モモ母親真相回「ロスト イン トランスレーション」確定ネタバレ注意!杜子春みんな読んでるけ(´;ω;`)22話予想・ジャンプ感想35号2019年18
-
18最後の西遊記21話「ロスト イン トランスレーション」(野々上大ニ郎)先週の衝撃の真実からスタート。今回は冒頭から回想だと分かる。コハルは地球。ジモトがジャパンの林先生も地球が主人公のマンガをジャンプラで連載されてましたね。一番注目したコトの感想です。母親の回想と真相。1話の時点で故人となっていた母親だったけど、その真相が想像以上だった。地獄。真人になるのが、余計な感情を捨てるってことの意味が分かる...
2019年07月31日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記20話「真理の石」確定ネタバレ注意!設定大確認!なるほどわからん(´;ω;`)!21話予想・ジャンプ感想34号2019年19
-
19最後の西遊記20話「真理の石」(野々上大ニ郎)銀河鉄道の夜…とは関係のない列車内からスタート。てっきり、お面の人はエステルにやきもちしまくるんじゃないか?と思ったのですが、そういうことじゃあなかったです。一番注目したコトの感想です。河童。そして、ダイナミックなヤマタノオロチ。作品内の啓らく蒙、妖怪、西遊記などの設定が大確認の回。かなり失礼な感想になりますが、「小説にした方が面白いのじゃないか?」と...
2019年07月25日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記19話・黒鳥居入る回「認識」確定ネタバレ注意!仲間割れと心境トーキング(´;ω;`)20話予想・ジャンプ感想33号2019年19
-
19最後の西遊記19話「認識」(野々上大ニ郎)エステルと先生は寝ずの番。龍之介とコハルは、手をつないで寝る。その手が離れるスタート。読みながらの感想です。手の扉絵が印象的。そして、鳥居のなめのコハル。明らかに鳥居の中に入りそう。やっぱり、鳥居に入る。龍之介が追うも鳥居が固く閉ざされている。先生も止められなかったらしい。黒鳥居は、ただの夏の怪異じゃあなかったのか…!?封印。封印を解かないように頼まれた。...
2019年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記18話「盆の黒鳥居」確定ネタバレ注意!ケイの母親はモモだったりして(´;ω;`)19話予想・ジャンプ感想32号2019年20
-
20最後の西遊記18話「盆の黒鳥居」(野々上大ニ郎)お盆と小さい鳥居からスタート。お盆には小さい鳥居が育つらしい。こういうの好きです。読みながらの感想です。扉絵が印象的。妹と妹の前世かな。妹と姉とも言える。お盆は死後の世界を考えるし、みんな「ありえない」と思っていないから、実体化する。面白い。盆の黒鳥居。GS美神とかでもありそうな話。ストーリー形式の漫画が多いけど、こういう創作の階段話を1話完結でやるよ...
2019年07月11日:
トラックバック:0 コメント:0
最後の西遊記17話・真人の感情回「stasis」確定ネタバレ注意!エステルに特別な感情と劣情(´;ω;`)18話予想・ジャンプ感想31号2019年19
-
19最後の西遊記17話「stasis」(野々上大ニ郎)蜘蛛の糸の様子からスタート。真人の話。エステルが母親を失った後、先生に出会った様子…。読みながらの感想です。大人三人の扉絵。一人は他界し、もう一人は最近出てない。先生のバトル。相手は、従者ですね。相手はバラバラになっても、如意棒でくっつくヤツ。真人になるには、感情は不要。感情を持ったまま、最強の如意棒使いになるんだろうな、主人公が。ズドン。主人公達が、虎...
2019年07月04日:
トラックバック:0 コメント:0