カテゴリー「奇妙な論理」の記事

<亀井金融担当相>「家族間の殺人事件増加」で経団連を批判

<亀井金融担当相>「家族間の殺人事件増加」で経団連を批判

10月5日21時14分配信 毎日新聞
 亀井静香金融・郵政担当相は5日、東京都内で行われた講演会で、「日本で家族間の殺人事件が増えているのは、(大企業が)日本型経営を捨てて、人間を人間として扱わなくなったからだ」と述べ、日本経団連の御手洗冨士夫会長に「そのことに責任を感じなさい」と言ったというエピソードを紹介した。御手洗会長は「私どもの責任ですか」と答えたという。

 会員制情報誌「内外ニュース」主催の講演会で述べた。亀井担当相は御手洗会長との会談時期については明らかにしなかったが、関係者によると、8月の衆院選前とみられる。

 亀井担当相は講演で「昔の大企業は苦しい時に内部留保を取り崩して下請けや孫請けに回した。今はリストラだけをしている」と話し、昨秋以降の経済危機で、派遣契約解除などをした大企業の批判を展開。「(大企業が)小泉改革に便乗して日本型経営を捨てたことが社会をおかしくした。責任を感じなければだめだ」と企業の経営姿勢や経団連を批判した。【井出晋平】
-------------------------------------------------

えーと、そもそも、家族間殺人が増えているという統計が存在するのでしょうか?
昨年よりも、自殺は、増えているようなので、自殺者の増加を例えに出せば、説得力があったのかも知れないのですが。長期的に見ると殺人数は全体として減少系傾向にあるので、家庭内殺人も、高度成長期よりは少なくなっている筈です。
全殺人における割合を問題にすることもあまり意味はありません。性質上、家庭内殺人を減らすことは難しいのです。警察官を増員するなどの治安対策を行っても、家庭内をパトロールする訳にはいかず、犯罪を減らす為の警察の努力が報われにくい分野なのです。全体の殺人数が減っても、同じ比率で家庭内殺人は減らない筈なので、相対的に家庭内殺人の割合は増える筈です。

こういう統計的な事実を分からずに、感覚だけで適当なことを言う人は、いつまた、

ゲームや漫画が犯罪を誘発する

とか、何の根拠もない思い付きだけを根拠に表現の自由を制約しようとするかも知れないので、不安でしょうがありません。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

中山成彬前国土交通相の辞任は当然・・・

日教組の批判をすることそれ自体に問題があるとは思いませんが、間違った知識を振り回し、これに固執される態度、日本国憲法を軽視する態度は(※)、閣僚の一員に相応しくありません。中山成彬氏は、是非肩書きに、「前国土交通相」だけではなく、「前衆議院議員」も付け加えて頂きたいと思います。

さまざまな犯罪が起こっている。あるいは親殺しとか。それは教育に問題があった。特に日教組。何より問題なのは「内心の自由に立ち入らない」と言って、道徳教育に反対する。何とか日教組を解体しなければいかんと思っている。小泉さん流に言えば「日教組をぶっこわす」。この運動の先頭に立つ思いでいる。

つ 戦前の少年犯罪


 


著者のホームページ⇒少年犯罪データベース

目次だけ紹介しておきますね。

1  戦前は小学生が人を殺す時代

2  戦前は脳の壊れた異常犯罪の時代

3  戦前は親殺しの時代

4  戦前は老人殺し時代

5  戦前は主殺し時代

6  戦前はいじめの時代

7  戦前は桃色交遊時代

8  戦前は幼女レイプ殺人事件の時代

9  戦前は体罰禁止の時代

10  戦前は教師を殴る時代

11  戦前はニートの時代

12  戦前は女学生最強時代

13  戦前はキレやすい少年の時代

14  戦前は心中ブームの時代

15  戦前は教師が犯罪を重ねる時代

16  戦前は旧制高校生という史上最低の若者たちの時代

New! 20090929
(※)憲法擁護尊重義務(憲法99条)を負う閣僚が、単なる批判にとどまらず、特定の労働組合の解体を求める運動の先頭に立つことは、明らかに、団結権(憲法28条)を無視ないし軽視していると思われるので、その点を問題視しています。本文中に書き忘れてしまい、分かり難かったと思うので追記しました。

| | Comments (2) | TrackBack (0)