JLGフィルムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JLGフィルムの意味・解説 

JLGフィルム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/17 14:58 UTC 版)

JLGフィルム(ジーエルジェーフィルム、JLG Films)は、映画監督ジャン=リュック・ゴダールが設立したフランスの映画製作会社である。

歴史

1979年、ゴダールとアンヌ=マリー・ミエヴィルは活動拠点をスイスに移し、レマン湖畔の小村ロール (Rolle) に工房を構えた。ゴダールは、ミエヴィルとの製作会社ソニマージュで商業映画復帰第一作『勝手に逃げろ/人生』の製作準備に入るにあたり、フランスの国立映画センター (Centre national de la cinématographie; CNC) への資金助成申請のため、20分のプレゼン用ヴィデオフィルム『「勝手に逃げろ/人生」のシナリオ』を撮ることにした。そのために設立したのがこのJLGフィルムである。したがって同作が当社の設立第一作である。つづいて1982年、当社は、同様に『「パッション」のためのシナリオ』を製作、また『パッション』本編にもソニマージュとともに共同出資した。製作会社としてのソニマージュ社は『パッション』の完成をもって役割を終えていった。

1983年、ミエヴィルが初の単独脚本を書き、ゴダールが監督した映画『カルメンという名の女』をアラン・サルドのサラ・フィルムと共同で製作。翌1984年、ミエヴィルの二本目の単独監督作『マリアの本』をペガーズ・フィルムと共同製作。つづいて1985年にゴダール監督の『こんにちは、マリア』をベガーズ・フィルムやサラ・フィルム、ゴーモンやテレビ局の出資で共同製作し、これはミエヴィルの短篇『マリアの本』と二本立てで全世界配給された。

その後も、サラ・フィルムと共同で『ゴダールの探偵』、ザナドゥ・フィルムやゴーモンと『右側に気をつけろ』といったゴダールのきわめて1980年代的なスターキャスティング作品、多くの資本を得てのミエヴィル単独初長篇『私の愛するテーマ』を製作したが、JLGフィルムは、基本的にはゴダールのための小回りの効くハウスプロダクション的な性格が強い。メナヘム・ゴーラン監督率いるイスラエル系企業ザ・キャノン・グループ資本による『ゴダールのリア王』(1987年)を撮るにあたって、キャスティングのためにウディ・アレンにインタビューした模様を収録したビデオ映画『ウディ・アレン会見』(1986年)を単独製作したり、1997年、インディペンデント作家ロブ・トレジェンザ監督の『Inside/Out』にまるでポケットマネーであるかのように出資したりすることを得意とする会社である。

したがって、1989年からの『ゴダールの映画史』にゴダールがのめり込むに至り、長大な同作の完成をみるまでの9年間、JLGフィルムはほかの一切の作品の製作を行わなかった。しかし『映画史』以外のゴダール作品の製作や出資、ミエヴィルとの共同作業の場が必要になり、ゴダールは翌1990年、ミエヴィルとペリフェリア社を設立した。『映画史』は2016年時点でJLGフィルムの最後の作品となっている。

なお、「JLGフィルム」の名称はジャン=リュック・ゴダールの頭文字から来ているが、これは、ヌーヴェルヴァーグの発端となったクロード・シャブロルの設立した製作会社で、シャブロルの妻子の名の頭文字にちなんだAJYMフィルムのネーミング方法が下敷きになっている。シャブロル以下、ジャック・リヴェットエリック・ロメールフィリップ・ド・ブロカもAJYMフィルムでデビュー長編を撮ったが、ゴダールはそれを当時横目で観ているしかなかった。

フィルモグラフィー

監督クレジットのないものはゴダール監督作品、共同製作クレジットのないものは単独製作。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「JLGフィルム」の関連用語

1
54% |||||










JLGフィルムのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JLGフィルムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJLGフィルム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS