broad
別表記:ブロド
「broad」とは、幅が広い・広範囲の・大まかな・明白なという意味の英語表現である。
更に「broad」には様々な用語と関連がある。例えば、「テレビやラジオ放送」あるいは「放送する」という意味を持つ「broadcast」は、「broad(広く)+cast(放り投げる)」という複合語として生まれた。また、「abroad」は「a(中に)+broad(広い)」で「外国に、外国で」という意味を持つ。日本では前述の「broadcast(ブロードキャスト)」の他に、「broadband(ブロードバンド)」などが定着している表現である。
「broad」をスラングとして用いる場合、「女、女の子、若い娘」といった意味で使われる。軽蔑的な口語表現であり、状況によっては「アマ、小娘」などと訳すようなこともある。
「broad daylight」とは、「真昼間・白日」といった意味を持つ英語表現である。「in」をつけて「in broad daylight」とすると「真昼間に、白昼堂々と」という表現になる。
「in broad」とは、「幅広く、大まかに」といった意味を持つ英語表現である。
「broad strokes」とは、「概略、概要」あるいは「大まかなこと、おおざっぱなこと」といった意味を持つ英語表現である。「in(with) broad strokes」で「大まかに、おおざっぱに」となる。なお、「a broad stroke」の場合は「太い筆によって描かれた線」などという意味になる。
「Broad WiMAX」とは、通信事業を手掛ける株式会社Link Life(リンクライフ)が提供するプロバイダサービスである。インターネット通信を行うために必要な通信回線を、WiMAXという無線通信技術規格によって提供する。契約後、持ち運び可能なモバイルルーターや、コンセントにさすだけで使用できるホームルーターなどをレンタルするだけで通信が可能となり、ケーブル配線工事などを必要としないという点が最大の特徴である。「Broad WiMAX」はデータ容量無制限のプランなどがありつつも、利用料金を抑えていることで知られる。
また、「明白な」や「すぐにわかる」の他、「満面の笑顔」という意味を持つため、「That was a broad hint.(それはあからさまなヒントだった)」や「The child greeted me with a broad smile.(その子は満面の笑みを浮かべて挨拶した)」といった表現ができる。熟語表現としては「broad awake(完全に目が覚めて)」や「in a broad sense(広い意味では)」、その他の英単語として「broad bean(ソラマメ)」などがある。また、ことわざの「五十歩百歩」は「it's as broad as it is long.」と英訳される。
「broad」とは、幅が広い・広範囲の・大まかな・明白なという意味の英語表現である。
「broad」とは・「broad」の意味
「broad」は、「幅が広い、広々とした、広範囲の、大掛かりな、大まかな、一般的な、明白な」といった形容詞、および「平らで広い部分」といった名詞の意味を持つ英単語である。派生語として動詞「broaden」があり、「広くなる、広がる、~を広げる」といった意味を持つ。また、接尾辞の「ness」を付けることで「broadness」という名詞形にすることができ、意味としては「幅広さ・寛大さ・明白さ」を示す。類義語として「wide」があるが、「broad」の方がフォーマルよりな表現であり、なおかつ「wideよりも広々としている」場合に用いられやすい。広さを示すのが幅ではなく面積の場合は「large」を用いる。更に「broad」には様々な用語と関連がある。例えば、「テレビやラジオ放送」あるいは「放送する」という意味を持つ「broadcast」は、「broad(広く)+cast(放り投げる)」という複合語として生まれた。また、「abroad」は「a(中に)+broad(広い)」で「外国に、外国で」という意味を持つ。日本では前述の「broadcast(ブロードキャスト)」の他に、「broadband(ブロードバンド)」などが定着している表現である。
「broad」をスラングとして用いる場合、「女、女の子、若い娘」といった意味で使われる。軽蔑的な口語表現であり、状況によっては「アマ、小娘」などと訳すようなこともある。
「broad」の発音・読み方
「broad」は、アメリカ英語において発音記号が「brˈɔːd」でカタカナ読みすると「ブロド」となり、イギリス英語においては発音記号が「brɔːd」でカタカナ読みすると「ブロォド」となる。「broad」の活用変化一覧
形容詞「broad」は、比較級が「broader」、最上級が「broadest」と規則変化する。「broad」の語源・由来
「broad」の語源は、「幅が広い」という意味を持つゲルマン祖語「braidaz」に由来するとされる。「broad」の対義語
「broad」の対義語は「狭い」を意味する「narrow」である。「broad」を含む英熟語・英語表現
「broad daylight」とは
「broad daylight」とは、「真昼間・白日」といった意味を持つ英語表現である。「in」をつけて「in broad daylight」とすると「真昼間に、白昼堂々と」という表現になる。
「in broad」とは
「in broad」とは、「幅広く、大まかに」といった意味を持つ英語表現である。
「broad strokes」とは
「broad strokes」とは、「概略、概要」あるいは「大まかなこと、おおざっぱなこと」といった意味を持つ英語表現である。「in(with) broad strokes」で「大まかに、おおざっぱに」となる。なお、「a broad stroke」の場合は「太い筆によって描かれた線」などという意味になる。
「broad」を含む用語の解説
「Broad WiMAX」とは
「Broad WiMAX」とは、通信事業を手掛ける株式会社Link Life(リンクライフ)が提供するプロバイダサービスである。インターネット通信を行うために必要な通信回線を、WiMAXという無線通信技術規格によって提供する。契約後、持ち運び可能なモバイルルーターや、コンセントにさすだけで使用できるホームルーターなどをレンタルするだけで通信が可能となり、ケーブル配線工事などを必要としないという点が最大の特徴である。「Broad WiMAX」はデータ容量無制限のプランなどがありつつも、利用料金を抑えていることで知られる。
「broad」の使い方・例文
「broad」を使う場合は、第一に「広い」といった意味で用いられやすい。例えば「He has a broad knowledge of English.(彼は幅広い英語の知識を持っていた)」や「She has a broad heart.(彼女は広い心の持ち主です)」、「I was a swimmer for many years, so I have broad shoulders.(長年水泳をしていたので、肩幅が広いです)」などと使うことができる。また、「明白な」や「すぐにわかる」の他、「満面の笑顔」という意味を持つため、「That was a broad hint.(それはあからさまなヒントだった)」や「The child greeted me with a broad smile.(その子は満面の笑みを浮かべて挨拶した)」といった表現ができる。熟語表現としては「broad awake(完全に目が覚めて)」や「in a broad sense(広い意味では)」、その他の英単語として「broad bean(ソラマメ)」などがある。また、ことわざの「五十歩百歩」は「it's as broad as it is long.」と英訳される。
ブロード【broad】
Broad
名前 ブロード
- Broadのページへのリンク