【飛行艇】(ひこうてい)
flying boat
船形の水密胴体を持ち、水面(海や湖など)に直接離着水することができる飛行機。
広義の水上機に属する。
翼下にフロートを取り付けることが多いが、狭義の水上機とは異なり、あくまで補助的なものである。
フロートのみで着水するものに比べ大型化が可能であるが、胴体を直接水面に下ろすため、低速で離着水する必要がある。このためレシプロやターボプロップなどのプロペラ推進方式を採用する。
(ただし例外として、ターボファン動力のA-40やBe-200などが存在する)
初期の旅客機は、エンジンや航法装置などの信頼性が乏しかったため、万一の時に不時着水の可能な飛行艇が多かった。
その後も捜索救難や対潜哨戒に用いられることが多かったが、水密維持や錆対策が難しく、また、陸上機に速度で劣るため、現在では一般的でない。
関連:ビーチングギア カーチス ベリエフ 新明和工業
飛行艇
飛行艇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:13 UTC 版)
地球軍の小型輸送機。上部に連装銃座がある。謎の遺跡を発見した現場へ軍司令官を送り届けた。機体形状は四角いバス型で揚力を発生させる翼や、着陸でホバーの描写はあるが底部にノズルも見当たらず、どんな原理で飛行しているのかは謎である(ローター状の機関で完全に重力制御飛行を会得しているククトニアンと違い、地球側の重力制御は宇宙船内の人工重力発生に留まっている)。
※この「飛行艇」の解説は、「銀河漂流バイファム」の解説の一部です。
「飛行艇」を含む「銀河漂流バイファム」の記事については、「銀河漂流バイファム」の概要を参照ください。
「飛行艇」の例文・使い方・用例・文例
飛行艇と同じ種類の言葉
- 飛行艇のページへのリンク