院号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 天皇 > 尊号 > 院号の意味・解説 

いん‐ごう〔ヰンガウ〕【院号】

読み方:いんごう

上皇対す尊称。「高倉院」「後鳥羽院」など。

皇太后准母など皇族女性で、上皇準じた待遇を受ける人への尊称。「建礼門院」「東三条院」など。

その人建てた菩提寺(ぼだいじ)や居住した僧院称号をもって貴人をよぶ敬称。「法興院藤原兼家)」「等持院足利尊氏)」「前唐院慈覚大師)」など。

戒名または法名で「院」の字を含むもの。古く貴人場合限られた

年功を経た修験者(しゅげんじゃ)をよぶ呼び方


いんごう 【院号】

法名

院号 【いんごう】

天皇譲位隠居しその後居住され御所○○院と呼んだことに始まる。例え後白河法皇御所は「蓮華王院」、嵯峨天皇御所は「令泉院」、後に「嵯峨院」へ移り住む当初天皇使用していた院号もやがて公家武士の間にも使われるようになり、江戸時代になると院号も金銭買えようになった驚いた幕府禁止令を出すが、それまで使われていた院号についてはお構いなしとの画期的な裁定下している。明治以降になると大富豪政治家にも院号が用いられるうになる今日では社会的に大きく貢献した人や、寺院対す貢献顕著信仰心の非常に篤い人、また多額寄付等による一時的な功労者にまでつけられるようになった
院号を最初に贈られたのは嵯峨天皇とされている。臣下では関白藤原兼家が「法興院」と称したのが始まりである。また院号の代わりに○○庵、○○軒、○○斎、○○亭などを使う場合もある。

院号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 06:59 UTC 版)

院号(いんごう)は、下に「」の字が付く称号である。邸宅・寺院)に関係する、もしくは、歴史的には院に関係した。




「院号」の続きの解説一覧

院号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 14:25 UTC 版)

法名 (浄土真宗)」の記事における「院号」の解説

法名前に「院号」を付け場合もある。「院号」は本来、寺を建立する位の貢献をした者に送られる称号であった。現在は、本山手次寺護持貢献した者へ送られる名である。 しかし、一切衆生浄土では平等であるという教えから、院号を用いることに対して反対する意見一部にある。

※この「院号」の解説は、「法名 (浄土真宗)」の解説の一部です。
「院号」を含む「法名 (浄土真宗)」の記事については、「法名 (浄土真宗)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「院号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「院号」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



院号と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「院号」の関連用語

1
宝生院 デジタル大辞泉
100% |||||




5
七条院 デジタル大辞泉
70% |||||






院号のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



院号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
葬儀の相談センター葬儀の相談センター
Copyright(c)2025 葬儀の相談センター All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの院号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの法名 (浄土真宗) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS