てき‐せつ【適切】
読み方:てきせつ
[名・形動]状況・目的などにぴったり当てはまること。その場や物事にふさわしいこと。また、そのさま。「—に判断する」「—な表現」
[派生] てきせつさ[名]
[用法] 適切・適当——「適切な(適当な)処置をとる」「この心情を伝えるのに適切な(適当な)言葉を知らない」など、ふさわしい、あてはまるの意では、相通じて用いられる。◇「適切」は過不足なく、よくあてはまる場合に用いる。「適切な指導を行う」「適切な忠告」◇「適当」は「適切」より幅のあるふさわしさ、また、ほどよいことをいう。「結婚したいが、適当な相手がいない」「適当なところで切り上げる」など。◇また、「適当」には、いいかげんな、あいまいな、の意を表す用法もある。「よくわからないから適当に選んでおいた」「適当にごまかす」◇類似の語に「適宜」がある。状況にかなっているさまを表し、「適当」と同じように使う。「適宜に取りはからう」
適切
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/24 07:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ウィキペディアには「適切」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「適切」を含むページの一覧/「適切」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「適切」が役に立つかも知れません。 |
関連項目
適切
「適切」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らの研究所は適切な設備を備えていなかった
- 彼女が私たちのグループリーダーであるのが適切だ
- その問題を解決する適切な手段
- 私は彼の提案を受け入れなかった.彼の提案が不適切であったからではない
- 適切な忠告
- あの時に君が笑ったのは不適切だった
- よい写真家はいつも適切な時に適切な場所にいる
- 適切に対応する,臨機応変に対処する
- 適切な語はないかとあらゆる辞書を調べた
- 不測の事態にも適切に行動する
- 練習の間隔を適切にあけるようにしなさい
- 適切な答え
- 父はいつも私のそばにいて適切な忠告をくれる存在だった
- 不適切な発言
- 適切なことば
- 在庫管理は当社にとって難題でしたが、この新しいソフトウェアは、在庫を適切に効率よく管理するのに役立つと期待されています。
- 不適切である。
- 上司の適切なアドバイスのおかげで、私たちはその問題をなんとか解決できました。
- その歌手は不適切な改宗を批判した。
- 転写制御は、適切な胚発生に重要な役割を果たします。
品詞の分類
「適切」に関係したコラム
-
株式やFX、CFDのギャン理論とは、ウィリアム・デルバート・ギャン(William Delbert Gann)の考案した相場を張る時のルールのことです。ギャン理論は、「ギャンの価値ある28のルール(G...
- >> 「適切」を含む用語の索引
- 適切のページへのリンク