ひょうぎ‐いん〔ヒヤウギヰン〕【評議員】
評議員(評議員会)
評議員(会)は、役員(理事及び監事)の選任並びに重要な業務運営について意見を述べる等、役員の諮問に応じ、独善的運営をチェックするなど、法人の業務を公正に行うための重要な機関であり、このため社団法人にも置かれることがある。
評議員は、財団法人の場合、その法人の設立あるいは業務に関係をもつ者、資金の寄付その他の援助をした者、その他一般の学識経験者の中から、理事会で選任されるのが普通である。
評議員は本来、理事の業務をチェックするために置かれるものであるから、理事との兼職は好ましくない。
理事会
評議員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 08:55 UTC 版)
「慶應義塾大学の人物一覧」の記事における「評議員」の解説
慶應義塾評議員会は慶應義塾における最高意思決定機関である。卒業生が立候補し選挙で100名を選出する。
※この「評議員」の解説は、「慶應義塾大学の人物一覧」の解説の一部です。
「評議員」を含む「慶應義塾大学の人物一覧」の記事については、「慶應義塾大学の人物一覧」の概要を参照ください。
「評議員」の例文・使い方・用例・文例
評議員と同じ種類の言葉
- 評議員のページへのリンク