もうこしゅうらいえことば〔モウコシフライヱことば〕【蒙古襲来絵詞】
蒙古襲来絵詞
蒙古襲来絵詞
蒙古襲来絵詞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 01:13 UTC 版)
元寇のようすを描いたもので、肥後国の武士竹崎季長が子孫に自分の活躍を伝えるために描かせたもの。当時の武士気質と戦闘の実際を伝える貴重な絵画資料ともなっており、土佐長隆の筆と伝わる。私的な事項についてみずから絵巻にして記録した事例は他に類例をみない。三の丸尚蔵館蔵。
※この「蒙古襲来絵詞」の解説は、「鎌倉文化」の解説の一部です。
「蒙古襲来絵詞」を含む「鎌倉文化」の記事については、「鎌倉文化」の概要を参照ください。
蒙古襲来絵詞と同じ種類の言葉
絵詞に関連する言葉 | 絵詞(えことば) 伴大納言絵詞(ばんだいなごんえことば) 蒙古襲来絵詞(もうこしゅうらいえことば) 吉備大臣入唐絵詞(きびだいじんにっとうえことば) 駿牛絵詞 |
絵巻物に関連する言葉 | 紫式部日記絵巻 縁起絵巻 蒙古襲来絵詞(もうこしゅうらいえことば) 餓鬼草子 餓鬼草紙(がきぞうし) |
- 蒙古襲来絵詞のページへのリンク