胸骨圧迫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 保健 > 圧迫 > 胸骨圧迫の意味・解説 

きょうこつ‐あっぱく【胸骨圧迫】

読み方:きょうこつあっぱく

心臓マッサージ一種。→心臓マッサージ


胸骨圧迫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/05 01:26 UTC 版)

心肺蘇生法」の記事における「胸骨圧迫」の解説

胸骨圧迫(きょうこつあっぱく)とは、一般に心臓マッサージと云われるものである心肺蘇生法中心を成す対処法で、心停止した人の胸の心臓のあたりを両手圧迫して血液循環促す胸骨下半分、胸の真ん中に手の付け根を置き両手重ねて圧迫する。肘を真っ直伸ばし100120回/分の速さ継続出来範囲強く圧迫繰り返すガイドラインでは「胸が約5cm沈むように圧迫するが、6cmを超えないようにする」とあるが、その場で測れる訳ではないので、継続出来範囲で「強く」で良い押したしっかりと胸を元に戻す訓練受けていない救助者は自動体外式除細動器AED)、または救急隊到着までハンズオンリーCPR、つまり胸骨圧迫だけを続ける。 極力ほかの人を巻き込む秒単位12345数えてもらうだけでもよい。5秒の間に8回以上なら100回/分以上を満たしている(後述)。数えることに応じてもらえれば、胸骨圧迫を代わってもらえる可能性が高い。疲れてきたらまわりの人に1分間だけでも代わってもらう。「強く早く」を維持するためにも交代は必要である。胸骨圧迫を中断する時間最小限にする。心肺蘇生国際ガイドライン2010年改訂)では、心肺蘇生法の中で胸骨圧迫の迅速な開始と、中断最小化がもっと重要視されるようになった。 なお「心臓マッサージ」は外科医が胸を切開し手で直接心臓を揉むという方法であって、胸骨圧迫は心臓マッサージではないという意見もあるが誤解である。胸を切開して行う心肺蘇生法は開胸心(臓)マッサージ、開胸CPRといい、二次救命処置Advanced Life Support; ALS)に含まれるが、それに対して開胸せずに行う心臓マッサージを閉胸心マッサージということがある。その閉胸心マッサージの中で、医師看護師救急隊員以外の一般市民救急車が来るまでの間に行う一次救命処置Basic Life Support; BLS)として推奨されている心臓マッサージが、この胸骨圧迫である。

※この「胸骨圧迫」の解説は、「心肺蘇生法」の解説の一部です。
「胸骨圧迫」を含む「心肺蘇生法」の記事については、「心肺蘇生法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「胸骨圧迫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



胸骨圧迫と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「胸骨圧迫」の関連用語


2
心臓マッサージ デジタル大辞泉
74% |||||



5
ASUKAモデル デジタル大辞泉
70% |||||




9
54% |||||


胸骨圧迫のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



胸骨圧迫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの心肺蘇生法 (改訂履歴)、一次救命処置 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS