しら‐やま【白山】
はく‐さん【白山】
白山(石川県・岐阜県)
2702m 北緯36度09分18秒 東経136度46分17秒 (御前峰) (世界測地系)
概 要
白山火山は、金沢市の南方約50kmの石川・岐阜県境に位置する。侵食・開析によって分断された古白山火山体の南斜面に、10万年より新しい新白山火山が乗る。最高峰御前峰(ごぜんがみね)は新白山成層火山体頂部の東向き崩壊壁の最高所。剣ヶ峰は崩壊跡に生じた新しい山体。最新期の活動は山頂部に多くの小火口を生じ、1554年には翠ヶ池から小規模な火砕流を生じた。地獄谷・白川谷などに硫気孔がある。
最近1万年間の火山活動
最近1万年間の活動は、ブルカノ式噴火と水蒸気爆発を主とする。8000年前頃に御前峰の溶岩流が流出し、小規模な成層火山体が形成されたが、4500年前頃の山体崩壊によって東側が消失した。その後、2000年前頃には崩壊した凹地の中で噴火が起こり、剣ヶ峰の溶岩ドームが形成された。その以降は歴史時代の活動となり、少なくとも3回の噴火で、山頂部の火口群が形成された(守屋,1999)。
記録に残る火山活動
火山観測
気象庁では,地震計を設置し,白山の火山活動の監視・観測を行っています。
火山活動解説資料
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
読み方:ハクザン(hakuzan)
所在 熊本県熊本市
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
白山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/28 06:16 UTC 版)
白山(šanggiyan alin)はジュシェリ(jušeri、朱舎里)・ネイェン(neyen、訥殷)・鴨緑江(yalu giyang)の三部に分けられる。
※この「白山」の解説は、「建州女直」の解説の一部です。
「白山」を含む「建州女直」の記事については、「建州女直」の概要を参照ください。
「白山」の例文・使い方・用例・文例
白山と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- >> 「白山」を含む用語の索引
- 白山のページへのリンク