点鬼簿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > 帳面 > 点鬼簿の意味・解説 

てんき‐ぼ【点鬼簿】

読み方:てんきぼ

死者姓名書き記した帳面過去帳


点鬼簿

作者芥川龍之介

収載図書芥川龍之介全集 6
出版社筑摩書房
刊行年月1987.3
シリーズ名ちくま文庫

収載図書昭和文学全集 1
出版社小学館
刊行年月1987.5

収載図書大導寺信輔の半生手巾湖南の扇 他十二
出版社岩波書店
刊行年月1990.10
シリーズ名岩波文庫

収載図書河童
出版社集英社
刊行年月1992.9
シリーズ名集英社文庫

収載図書芥川龍之介全集 第13巻 侏儒の言葉 湖南の扇
出版社岩波書店
刊行年月1996.11

収載図書羅生門 蜘蛛の糸 杜子春十八
出版社文芸春秋
刊行年月1997.2
シリーズ名文春文庫

収載図書ザ・龍之介芥川龍之介全一増補新版
出版社第三書館
刊行年月2000.7

収載図書大導寺信輔の半生
出版社岩波書店
刊行年月2001.9
シリーズ名岩波文芸書初版本復刻シリーズ

収載図書或阿呆の一生
出版社岩波書店
刊行年月2001.12
シリーズ名岩波文芸書初版本復刻シリーズ

収載図書芥川龍之介
出版社翰林書房
刊行年月2004.5
シリーズ名日本文学コレクション

収載図書大活字版 ザ・龍之介全小全一
出版社第三書館
刊行年月2006.7

収載図書芥川龍之介短篇集
出版社新潮社
刊行年月2007.6

収載図書河童 戯作三昧
出版社角川書店
刊行年月2008.7
シリーズ名角川文庫


点鬼簿

読み方:テンキボ(tenkibo)

作者 芥川竜之介

初出 大正15年

ジャンル 小説


点鬼簿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/21 05:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
点鬼簿
作者 芥川龍之介
日本
言語 日本語
ジャンル 短編小説
初出情報
初出改造
第八卷(第十一号)1926年9月
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示


点鬼簿(てんきぼ)』は1926年大正15年)9月に芥川龍之介によって書かれた短編小説。芥川の作品の中では、後期に書かれた短編に分類される。

内容

「点鬼簿」では、自分の身辺の人の死がテーマにされている。作品は主に三部に分けられており、一部では狂人であった自分の母の死と向き合った年少の自分、二部では自分が生まれる前に夭折した姉について、三部では生涯の中での自分と父の関係について描かれている。この作品は芥川龍之介が神経衰弱をはじめとする体の不調に悩み、創作活動が特に低調になっていた頃に書かれたもので、その頃に多い自叙伝風の作品となっている。[1]

脚注

  1. ^ 『新訂国語図説』京都書房、2019年版、224〜225頁 参照



点鬼簿と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「点鬼簿」の関連用語











点鬼簿のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



点鬼簿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの点鬼簿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS