溶存酸素量
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 23:17 UTC 版)
溶存酸素量(ようぞんさんそりょう、Dissolved Oxygen。略語:DO)とは、採取された水に、どれだけの濃度で酸素が溶存しているかということである。水域における水質の指標として用いられ、溶存酸素量が高いほど、水質は良好とされる。溶解酸素量(ようかいさんそりょう)とも呼ばれる。単位は、従来は、ppmが主に用いられていたが、最近では、mg/L が多用されている。
- 1 溶存酸素量とは
- 2 溶存酸素量の概要
- 溶存酸素量のページへのリンク