暗門川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/03 19:16 UTC 版)
川名 よみ 長さ(km) 流域面積(km2) (管理区間) 2.5 5.0 出典 暗門川 あんもんがわ (国)大川合流点の上流2.30km ○ ○ ├ 小割沢 ○ ├ 大割沢 ○ ├ 鬼川辺沢 ○ ├ 横倉沢 ○ ├ 西股沢 ○ └ 妙師崎沢 ○ 暗門川(あんもんがわ)は岩木川源流域の支流の一つ。近年は法的には大川が岩木川の源流と位置づけられているが、知名度の点では暗門川のほうが大いに上であり、しばしば暗門川が岩木川の源流として扱われている。 暗門川は白神山地中央部の四兵衛森(641.9m)、高倉森(829.3m)、八方ヶ岳などからくる渓流が岩木川の谷の最奥部で合流する。合流地点には暗門滝という三段滝がある。この一帯は藤倉川層と呼ばれる新第三系の凝灰岩から成っており、これをいくつかの断層が分断し、そこへ火山性の安山岩が貫入している。暗門川はその断層上を流れており、深く切り立った浸食谷を形成している。暗門の滝はこの構造線上に形成されていて、浸食面が後退して三段になったものである。白神山地の代表的な景勝地の一つになっている。かつては滝を見るためには谷の入口から2日がかりの行程だったが、遊歩道の整備によって4時間で往復できるようになった。
※この「暗門川」の解説は、「岩木川の支流の一覧」の解説の一部です。
「暗門川」を含む「岩木川の支流の一覧」の記事については、「岩木川の支流の一覧」の概要を参照ください。
- 暗門川のページへのリンク