じょ‐ばん【序盤】
序盤
序盤(開局)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:55 UTC 版)
シャンチーの序盤は一般に将棋やチェスよりも短く、ゲームが始まってから双方が約10手ほど指す間を序盤とする。初手として可能な手は、左右対称形を除いて23通り存在する。しかし、そのうち指す意味のある手はそれほど多くない。 帥・将は初手では勿論、序盤のうちは初期位置から動かすべきではないとされる。日本の将棋における囲いのようなものも無いが、敵の炮から帥・将を守るために士や相(象)を積み上げる形はよく見られる。ただし、あまり早い段階で士・相(象)を上げると自分の車や炮が横に移動できなくなったり、片翼が相手の駒に集中攻撃されたりする。シャンチーで常に攻撃の主体になる駒は車なので、先ずは車を活用する必要があるが、例えば車を初手で動かすと、即座に敵の炮で馬を取られてしまう。 オンラインのサイト「象棋百科全書網」やオープンソースのシャンチー対局・棋譜管理プログラム「象棋巫師」の作者である復旦大学の黄晨は、2004年に8,197ものシャンチーの棋譜を序盤の戦形ごとに分類し、チェスのECOにならってECCOと名づけた。以下はECCOで採用数の多い順に述べる。
※この「序盤(開局)」の解説は、「シャンチー」の解説の一部です。
「序盤(開局)」を含む「シャンチー」の記事については、「シャンチー」の概要を参照ください。
「序盤」の例文・使い方・用例・文例
- 民主党が序盤から選挙戦をリードした
- 選挙はまだ序盤戦だ.
- 選挙の序盤戦ではあの候補の立ち後れが目立っている.
- 序盤での立ち後れのために早くもそのチームは今シーズンの優勝の可能性がなくなった.
- 彼は重要なチェスの序盤をすべて暗記した
- 相懸かりという,将棋の序盤の陣形
- 為末選手は序盤からレースをリードし,48秒69のタイムでゴールした。
- レース序盤から,渋(しぶ)井(い)陽(よう)子(こ)選手がリードした。
- 前半序盤はどちらのチームも無得点だった。
- 2回目の滑走の序盤に体勢を崩したが,攻めの滑りをし,再び1位になった。
- 日本は序盤から積極的に攻めた。
- 決勝戦の序盤,ドイツは速いパス回しでスペインのディフェンスを突破しようと試みたが,得点することはできなかった。
- 最終6区の序盤,日大は先頭走者から41秒遅れ,5位にいた。
- 山梨学院は序盤から積極的だった。
- アントラーズは序盤から試合の主導権を握った。
- 200メートルの決勝で,北島選手はレース序盤から積極的に泳いだ。
- 皆(かい)既(き)日食や金環日食の序盤と終盤には,細くなった太陽が月の縁に沿ってビーズのつながりのように見える。
- 選挙戦序盤,ロムニー氏が勝つ見込みはほとんどないように思われた。
- 交流戦序盤,ホークスは不振だった。
- バレンティン選手は,2013年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でオランダ代表としてプレーしているとき左足を負傷し,今季序盤を欠場した。
- >> 「序盤」を含む用語の索引
- 序盤のページへのリンク