学校行事
学校行事(高校)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 10:06 UTC 版)
「佐賀県立致遠館中学校・高等学校」の記事における「学校行事(高校)」の解説
年間を通じてさまざまな行事が催される(4月から日付順)。 入学式 新中学1年生と新高校1年生合同で行われる。入学式で音楽部が校歌を歌うのが定例となっている。 致遠館祭 例年9月上旬に文化祭、体育大会がそれぞれ1日、計2日間かけて校内にて実施される。学校最大の行事の幕開けとして、書道部と音楽部によるオープニングセレモニーが行われる。また、体育大会の団編成は中学校入学定員の減少に伴い、平成25年度致遠館祭にて従来の4団(赤、黄、青、白)から3団(赤、黄、青)へとなった(前年度の優勝団が黄団だったため、白色ではなく黄色が残った)。 芸術鑑賞会 例年10月中旬に、佐賀市文化会館にて大ホールを貸し切り、中高合わせた全校生徒約1200名が伝統芸能や劇、クラシック音楽等を鑑賞する。 生徒会長選挙 生徒会長を決めるための選挙。後期生徒会長として、卒業式の場で祝辞を読む。 遠行 学校創立記念日に、金立いこいの広場まで列をなして歩く遠足で、毎年行われている(雨天中止も多い)。 2018年度は当時佐賀県が開催していた維新博覧会へ参加することを代わりとして実施されなかった。 2019年度は行き先が干潟よか公園になった。 修学旅行 例年2月上旬に、高校2年生が東京と新潟へ4泊5日スキー旅行へ行く。 しかし、2019年度の高校2年生(当時31回生)は翌年からセンター試験廃止及び共通テストへの変更などの入試改革の影響を受け、時期を早めた12月に東京へと行った。また、日程が3泊4日へと変更になった。12月という時期柄、新潟のスキー場は雪が不十分であることを理由に新潟へのスキー研修は実施されず、旅行範囲は東京のみであった。 卒業式 毎年、3月1日に行われる。 例年高校1年生は代表が参加、2年生は全員参加する予定であったが、2019年度の卒業式は新型コロナウイルス感染症対策のために在校生の参加は見送られた。
※この「学校行事(高校)」の解説は、「佐賀県立致遠館中学校・高等学校」の解説の一部です。
「学校行事(高校)」を含む「佐賀県立致遠館中学校・高等学校」の記事については、「佐賀県立致遠館中学校・高等学校」の概要を参照ください。
「学校行事」の例文・使い方・用例・文例
- 学校行事年間予定表
- あなたが楽しみにしている学校行事はなんですか。
- 学校行事では、ルールやマナーを守って写真撮影やビデオ撮影を行ってください。
- 彼らは学校行事ではリーダーを務めます。
- 彼らは学校行事でリーダーを務めます。
- 私は学校行事に率先して参加するようになった。
- 私の高校は海外語学研修などの豊富な学校行事があります。
- 4月には学校行事がたくさんある。
- 秋には多彩な学校行事があります.
- 海浜学校という学校行事
- 学校行事という教育活動
- 文化祭という学校行事
- 学校行事として山の家に泊まること
- この科目では,生徒は学校行事や時事問題といった議題について討論する。
- 今年最大の学校行事は三大魔法学校対抗試合(トライウィザード・トーナメント)だ。
学校行事と同じ種類の言葉
- 学校行事のページへのリンク