女性棋戦とは? わかりやすく解説

女性棋戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 18:57 UTC 版)

将棋のアマチュア棋戦」の記事における「女性棋戦」の解説

男性参加できるプロ公式棋戦は、アマチュア大会優勝者などでない限りアマチュア出場できないが、女流棋戦場合にはアマチュア直接出場できるプロ棋戦存在する申し込めば誰でも出場できる女流王座戦有段者であれば出場申込みできるマイナビ女子オープンがこれに該当する。特に後者は、アマチュア現役女流棋士とが同じトーナメント出場するため、アマ大会で実績が特になくてもプロ対局できる可能性がある。 この他に、プロ棋戦とは関係なく行われる女性向けアマチュア大会存在する。以下は女性のみを対象にしたアマチュア棋戦である。 女流アマ名人戦 日本将棋連盟主催報知新聞社後援毎年8〜9月2007年以前は5〜6月)ごろ、東京開催される棋力年齢問わない名人戦クラスAクラス加え棋力別と年齢別にB、C1C2クラスが行われる。名人戦優勝者にはアマ三段準優勝者にはアマ二段免状贈られAクラス優勝者にはアマ初段免状贈られるまた、女流アマ名人朝日アマ名人戦に「女性代表」として招待されている。 関西女流アマ名人戦 日本将棋連盟関西本部主催で、2月関西将棋会館開催される棋力別のA〜Dクラスが行われる。 アマ女王戦 毎年東京にて棋力別のA〜C2クラスが行われる。挑戦手合制採用されており、A級優勝者12月前回優勝者三番勝負を行う。勝者は最低1年間アマ女王名乗ることができ、三番勝負に勝ち続け限り防衛し保持し続ける。第20回まではフェアリープリンセス東京アマチュア将棋連盟共催で主に6月開催されていたが第21回以降フェアリープリンセス単独主催扱いとなっており開催時期3月移っている。かつては日本将棋連盟および日本アマチュア将棋連盟後援していたが、前者第19回最後にLPSA入れ替わる形で、後者第20回最後に後援降りている。過去アマ女王戴冠したことのある者や、前年度三番勝負敗れたであっても制限なく翌年大会への参加が可能であるため、近年ではとりわけ三番勝負何年続けて同じ顔合わせになったり、特定の数人交互に何度も戴冠するようなケース増えている。 女子アマ王位戦 LPSA主催全国4会場にて地区ブロック大会行い、各ブロック大会優勝者11月東京開催される優勝者決定戦進出優勝者はその年のNTTル・パルク杯天河戦への参加資格を得ることが出来た天河戦廃止になった2012年以降ブロック大会全国10会場増やしブロック代表者によって12月東京全国大会開催する形式となった2014年からアーケードゲーム将棋ウォーズ提携しブロック代表に「将棋ウォーズ代表」新設されブロック代表10から11になった。これに前回優勝者加えた12名で2勝通過2敗失格予選リーグ行い通過者6名による決勝トーナメントを行う。自分居住地以外のブロック大会にも参加出来る上、既に全国大会出場得ていても将棋ウォーズを含む他地区ブロック大会への出場可能なため、近年では可能な限り全国各地飛び回ってなんとか全国大会へ切符を手にしようとする者も珍しくない2018年第11回大会より12月全国大会のみ日本アマチュア将棋連盟公認レ-ティング対象となり、優勝者翌年5月全国アマ将棋レーティング選手権女流として招待されるLPSA女子アマ将棋団体戦 LPSA主催5人制補欠1人も登録可)、2007年創設2013年第7回大会よりアパガードメインスポンサーとなり「アパガード女子アマ将棋団体戦」に名称変更毎年1011月ごろ開催されるショコラトーナメント LPSA主催初心者初級者の女性のみを対象とした大会で毎年2月開催されるトーナメント戦2013年創設将棋覚えたての初心者でも気軽に参加出来る。棋力に応じて大まかなクラス分けが行われており、全てショコラの味の名称となっている。2016年大会より中級者クラス新設された。この手棋戦には珍しく上級者および有段者クラスはなく出場不可かしまし将棋娘。団体戦 2012年創設されLPSA主催団体戦毎年5月中〜下旬ごろ開催。1チーム3名で事前申込制の先着16チーム。3名全て級位者で組まなければならず日本将棋連盟町道場などで段位認定受けている者は出場不可変則スイス式行い、2敗失格だが予選決勝区別はない。

※この「女性棋戦」の解説は、「将棋のアマチュア棋戦」の解説の一部です。
「女性棋戦」を含む「将棋のアマチュア棋戦」の記事については、「将棋のアマチュア棋戦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「女性棋戦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「女性棋戦」の関連用語







女性棋戦のお隣キーワード

女性曲

女性服のディッキー

女性本土防衛隊

女性板

女性枠入試

女性棋士への女流棋士資格付与

女性棋戦

女性権利の強化

女性歌手

女性歌手・女優・女性タレント

女性死神協会

女性比率

女性民俗学者としての活躍

検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



女性棋戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの将棋のアマチュア棋戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS