よ‐いち【夜市】
読み方:よいち
夜に立つ市。よみせ。
夜市
夜市
夜市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/13 05:48 UTC 版)
夜市(よいち、よるいち)は、主に中華圏や東南アジアを中心に存在する、夕方から真夜中に営業する屋台、露店、雑貨、売店、移動販売などの集合体である。特に熱帯や亜熱帯地域においては、昼間の暑さを避けて比較的快適な夜に人々が外出するために夜市が発展している。中国語では夜市(イェーシー,イヱスゥー)、台湾語では夜市仔、商展(ヤーチアー、ションデン)、ベトナム語では chợ đêm (チョー・デム)。英語では Night market のほかに Night Hawkers とも。日本語では他にナイトマーケット、ナイトバザール、夜店等と呼ばれることもある(なお、日本語の夜店という漢字は、台湾ではパブ、バーの意味である)。お寺、大学、駅、公園、川沿いなどを中心に発展していることが多い。
- 1 夜市とは
- 2 夜市の概要
- >> 「夜市」を含む用語の索引
- 夜市のページへのリンク