ルピー記号とは? わかりやすく解説

ルピー記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 15:47 UTC 版)

රු ரூ

ルピー記号(るぴーきごう)は、通貨ルピーで使用される通貨記号である。「」の「Rs」で示す記号を用いることが多い[注釈 1]

地域や言語によって異なる記号が用いられる。

インド・ルピーの記号についても、2010年7月15日に新たな記号「」が定められた[1]。これは、デーヴァナーガリーの「」 (ra)と、ラテン文字の「R」を基にして作られた。

符号位置

Unicodeの U+20A8 ₨ に収録されている「ルピー記号 (rupee sign)」は、レガシー標準との互換性のためだけに収録された互換文字であり[2]、それ以外の用途での使用は好ましくない。その代わりに、正規化文字の「Rs」(ふつうの「R」と「s」)[2]を使う。

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+20A8 ₨
₨
ルピー記号
U+09F2 ৲
৲
ベンガル文字ルピーマーク
U+09F3 ৳
৳
ベンガル文字ルピー記号
U+0AF1 ૱
૱
グジャラート文字ルピー記号
U+0BF9 ௹
௹
タミル文字ルピー記号
U+A838 ꠸
꠸
北インド文字ルピーマーク[注釈 2]
U+20B9 ₹
₹
インド・ルピー記号
රු U+0DBB U+0DD4 රු
රු
スリランカ・ルピー記号[注釈 3]
ரூ U+0BB0 U+0BC2 ரூ
ரூ
スリランカ・ルピー記号[注釈 3]

脚注

注釈

  1. ^ フォントによっては、「Rp」と間違って表示される
  2. ^ 「J」のような記号で、まったく違うものが表示されていれば文字化けである。表示できるフォントが少ないため、表示環境を整える必要がある。和田研フォント和田研細丸ゴシック2004フォントの公開)の絵文字対応フォント等が対応。
  3. ^ a b 表示には、2つの文字の合成によるグリフ置き換えが必要。

出典


ルピー記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 15:18 UTC 版)

インド・ルピー」の記事における「ルピー記号」の解説

2009年3月インド政府はルピー記号のデザイン公募発表2010年予算審議の際ムカージー財務大臣は「新し通貨記号インドの文化特徴を表すものになるだろう」と述べた最終的に5案に絞られ2010年7月内閣インド工科大学出身デザイナークマル案の「₹」に決定し発表した新通記号は、デーヴァナーガリー文字の「र」とローマ字「R」縦棒除いたものの合成。2本の横棒インド国旗の三色横縞引喩するとともに、「=(イコール)」記号として国内経済格差縮小させようとする国家目標をも示している。インド政府としては、発表後6ヶ月国内浸透させ、その後18ヶ月から24ヶ月国際的に浸透させる狙いである。これまでルピーを示す記号としては、通常「Rs.」「Re.」「रू」などが使われていた。 なお、この新しルピー記号であるが、インド伝統的な思想ヴァーストゥ・シャーストラ」では「首をかき切る」ような形をしているとされ、これが2010年以降インドの経済停滞招いていると一部批判がある。

※この「ルピー記号」の解説は、「インド・ルピー」の解説の一部です。
「ルピー記号」を含む「インド・ルピー」の記事については、「インド・ルピー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ルピー記号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「ルピー記号」の関連用語



3
38% |||||


5
14% |||||






ルピー記号のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルピー記号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルピー記号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのインド・ルピー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS