シートベルト
自動車に使用されている乗員保護装置としては、もっとも安価で有効な装置。前方からの衝突に対する乗員の拘束と乗員の車外放出を防止する。ウェビングと呼ばれる幅約50mm、厚さ約1.2~1.5mmの帯ひもで、素材はポリアミド、ポリエステルナイロンなどの合成繊維でできており乗員の腰と肩を保持する。自動車への採用は1956年型フォードへのオプション設定からとされており、日本では66年にJIS規格により制定(D4604)され、69年4月からシートベルトの装備が保安基準の改正により義務づけられた。シートベルトは、2点式(ラップベルト)と呼ばれる腰腹部を拘束するもの、3点式と呼ばれる腰腹部と上胴部を拘束するもの、乗員の身体全体を複数のウェビングにより固定するフルハーネス式(競技車用)がある。なお、上体のみを拘束する2点式ベルトのダイヤゴナルベルトというものも存在する。現在の自動車では、1本の連続したウェビングをタング(金属金具差込み部) のスリップガイドを介して、乗員自らが操作することで脱着を行う3点式がほとんどである。
参照 ウェビング、ラップベルト、3点式シートベルトシートベルト (しーとべると)
シートベルト
シートベルト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 01:58 UTC 版)
シートベルトの世界市場で2011年3月期に約20%を占めていた。
※この「シートベルト」の解説は、「タカタ (企業)」の解説の一部です。
「シートベルト」を含む「タカタ (企業)」の記事については、「タカタ (企業)」の概要を参照ください。
「シートベルト」の例文・使い方・用例・文例
- シートベルトを締める
- 乗客の皆様,ただ今離陸許可が出ましたので,シートベルトをご着用下さい
- シートベルトを留めなさい
- シートベルトを締めてください
- 自動ロックシートベルト
- シートベルトをお締めください
- 飛行機は5分後に離陸します.シートベルトをお締めください
- シートベルトは常時ご着用ください
- シートベルトをしっかり締めなさい
- シートベルトをお締めください。
- 私はあなたのシートベルトを外した。
- 私たちは一番後ろの席に座り、シートベルトをつけました。
- 離陸の際は、シートベルトを締めなくてはならない。
- 離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
- 北アメリカではシートベルトを締めないのは法律に反する。
- 彼女は、乗客に、シートベルトの締め方を教えた。
- 突然、飛行機が揺れ始め、シートベルトのサインがつきます。
- 車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。
- 車が衝突したときシートベルトをしていたら、彼は今でも生きているだろう。
- 自動車を運転する時はシートベルトをしめなさい。
シートベルトと同じ種類の言葉
ベルトに関連する言葉 | サンチュール シートベルト ズボン吊り 調帯 |
- シートベルトのページへのリンク