タイセイヨウマダライルカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 動物 > イルカ > タイセイヨウマダライルカの意味・解説 

タイセイヨウマダライルカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/01 02:05 UTC 版)

タイセイヨウマダライルカ
タイセイヨウマダライルカ
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 鯨偶蹄目 Cetartiodactyla
亜目 : ハクジラ亜目 Odontoceti
: マイルカ科 Delphinidae
: スジイルカ属 Stenella
: タイセイヨウマダライルカ S. frontalis
学名
Stenella frontalis
(Cuvier, 1829)
和名
タイセイヨウマダライルカ
英名
Atlantic Spotted Dolphin

タイセイヨウマダライルカ(大西洋斑海豚、Stenella frontalis)は鯨偶蹄目ハクジラ亜目マイルカ科スジイルカ属に属するイルカである。

分類学

タイセイヨウマダライルカは、1828年、キュヴィエによって新種として報告された。身体の特徴の個体差が大きいため、分類は難しかったが、現在では単一のとされている。アメリカ合衆国フロリダ州周辺では、他よりも少し大きく、特に斑模様が目立つ種類が良く見られる。これらがタイセイヨウマダライルカの亜種あるいはタイセイヨウマダライルカとは別の種として分類される可能性もある。

カスリイルカとも呼ばれる。 シノニムとして Stenella plagiodon (Cope, 1866) がある。

分布

タイセイヨウマダライルカの生息域

大西洋の温帯から熱帯にかけて、

タイセイヨウマダライルカは大西洋の温帯から熱帯にかけての海域に固有のイルカである。特に北大西洋メキシコ湾流が流れる海域に多く棲息しており、フロリダ州からバミューダにかけてのメキシコ湾流の西の端あたりでは良く見られる。また、メキシコ湾にも棲息する。

さらに東方のアゾレス諸島カナリア諸島で見られることはあまり頻繁ではない。北限は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケープコッドスペインの南西の端を繋ぐ線のあたりである。南限は良くわかってはいないが、ブラジルリオグランデ・ド・スル州西アフリカ沖などに棲息することはわかっている。

形態

成体の体長は1.7m - 2.3m。タイセイヨウマダライルカは産まれた時点ではほぼ均一な灰色であり、特徴的な斑を持たない。が、成長につれて大きく変化し、腹側には濃い灰色の斑紋、横腹には白い斑紋が現れ、背や背びれは濃い灰色となる。成熟するにつれ斑紋は濃くなり、数も増えて体中を覆うようになり、完全に成熟すると、白点のあるほぼ真っ黒な模様になる。[2]

ハンドウイルカマダライルカと見間違えやすいが、太く長い、ずんぐりとした胴体、肩から背びれにかけての明るい色の帯がこの種の識別点である[2]

生態

スジイルカ属の他の種と同じく、群を成して行動することを好む。泳ぐのは速く、船の船首波を跳んだり、アクロバット的なジャンプを行うことも良くある。

生息数

同じ海域に、似たような他の種類のイルカが多数棲息しているために、タイセイヨウマダライルカの生息数を正確に調べることは困難である。全生息数を控えめに言えば約10万頭である。

人間との関係

一部のタイセイヨウマダライルカ、特にバハマ周辺に棲息するタイセイヨウマダライルカは人間との接触に慣れ親しんでおり、船によるドルフィンウォッチングだけでなく、ドルフィンスイム(イルカと一緒に泳ぐこと)も一般的に行われている。人間をあまり恐がらないことを利用して、イルカ研究者は背びれに無線発信機を取り付けて、行動パターンを観察することもある。

タイセイヨウマダライルカがイルカ漁の対象となって捕獲されることも時折ある。また、刺し網による混獲もある。しかしながら、これらのことが原因となってタイセイヨウマダライルカが絶滅してしまうおそれがあるとは、現時点では考えられていない。

IUCNレッドリストでは DD(Data Deficient、「データ不足」)に分類されている。

LOWER RISK - Least Concern (IUCN Red List Ver. 2.3 (1994))

脚注

  1. ^ Braulik, G. & Jefferson, T.A. 2018. Stenella frontalis. The IUCN Red List of Threatened Species 2018: e.T20732A50375312. doi:10.2305/IUCN.UK.2018-2.RLTS.T20732A50375312.en. Accessed on 24 April 2022.
  2. ^ a b 『世界哺乳類図鑑』 187頁

参考文献、外部リンク

  1. M. Carwardine, Whales Dolphins and Porpoises, Dorling Kindersley Handbooks. ISBN 0751327816
  2. Reeves et al., National Audubon Society Guide to Marine Mammals of the World. ISBN 0375411410
  3. 海棲哺乳類図鑑 - 国立科学博物館 動物研究部
  4. 「地球! ふしぎ大自然 - 大西洋バハマ諸島 イルカの群れ 知性あふれる素顔」 - 日本放送協会(NHK)
  5. Stenella frontalis - CMS (Conservation on Migratory Species)
  6. Cetacean Specialist Group 1996. Stenella frontalis - In: IUCN 2006. 2006 IUCN Red List of Threatened Species.
  • ジュリエット・クラットン・ブロック『世界哺乳類図鑑』ダン・E・ウィルソン、新樹社〈ネイチャー・ハンドブック〉、2005年、187頁頁。ISBN 4-7875-8533-9 




タイセイヨウマダライルカと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「タイセイヨウマダライルカ」の関連用語








8
12% |||||



タイセイヨウマダライルカのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイセイヨウマダライルカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイセイヨウマダライルカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS