タイル

タイル

14シリーズ / 135商品
水回りのアクセントにぴったりなタイルを取り揃えています。プレーンなものから色鮮やかなもの、さらにはブリックタイルまで幅広いバリエーションをご用意しています。また、モザイクタイルはDIYで貼るという方にも人気です。
フォグタイル
木と相性の良い4色展開。
ほんのりとムラのある表情。(クラウドグレー)
表面はしっとりしたマットな質感。(バフブラウン)
タイルの縁が色濃いことで強調されるエッジ。(左上からダークブルー、クラウドグレー、バフブラウン)
合わせる木の色味によって印象が変わります。(左からバフブラウン、クラウドグレー、スレートグレー、ダークブルー)
グリーンや小物の背景として映える。(クラウドグレー)
照明によって表情が変化します。(バフブラウン)
フォグタイル
¥10,600/㎡
静かな世界に引き込まれ
わずかな色むら、マットな表情が静かな世界をつくりだしてくれる100角タイル。木と相性の良い落ち着きある色展開で、器の様な佇まいが魅力です。
T番タイル
浴槽や床タイルはそのままに、壁を一新。レトロな空間のリノベーションに(100角)
ステンレスシンクとの相性は抜群。グリーンや生花をより活き活きと見せてくれます(75角)
N-90の白で塗装した上に並べて。こうして比較をすると、色味や釉薬の揺らぎの違いがよく分かります。
主張の少ない白い目地を合わせれば、よりプレーンな印象が引き立ちます(75角)
オーソドックスな100角サイズの他、75角サイズもご用意しました。
100角サイズのカジュアルで親しみやすい印象に比べて、75角はぎゅっと詰まった量感が品のある雰囲気を感じさせます。
柱の角や窓枠上下を役物タイルで納めた事例。硬質なタイルと角丸なフォルムのギャップに惹かれます。(75角)
役物は入隅・出隅、75角・100角と共通で使える1本です。(75角)
T番タイル
¥7,100/㎡
つくろう陶器の白壁
toolboxタイルの定番品として取り揃えた、正方形の白いタイルです。ニュートラルな白さと、表面に揺らぎのないプレーンな質感が特徴。定番の100角とコンパクトな場所にもはまりの良い75角、コーナーを収める役物をラインナップ。広い面積を白く塗り替える感覚で使っていただけます。
フロストタイル
濃いグレーの目地を効かせて、パキっとした印象に。(艶あり二丁掛)
白目地で清潔感あふれる空間に。(艶あり二丁掛け)
濃いめの目地とステンレスの組み合わせで、ニューヨークのデリの様な雰囲気に。(艶あり二丁掛け)
白さが際立つ、目地なしで貼った事例。(艶あり小口平)
実験室のような雰囲気に。(目地なし・艶あり小口平)
タテヨコのラインが強調される芋目地で整った印象に。(艶あり小口平)(写真提供:HANKURA Design)
フロストタイル
¥6,800/㎡
白タイルのスタンダード
クセがなく使いやすい、白タイル。真っ白でない色味がどこかレトロな感じもあり、リノベーション物件にもはまります。
ハニカムタイル
ラボっぽい雰囲気とも相性よし。(マットホワイトにグレー目地)(写真提供:株式会社新屋建築/撮影:Atsumi Fukudome)
壁以外に使っても。(渋アイボリー)
「みたらし」をキッチンカウンターに使用。(写真提供:一級建築士事務所アネストワン)
トイレの洗面に部分使用。白壁だけじゃ寂しい時にポイント使いもおすすめ(みたらし)(写真提供:空間社)
床にも使うことができます。(マットホワイト)
DIYで貼られた事例。半マスも活用して綺麗に貼られています。(サブレーに白目地)
洗面にアクセント使い。色ムラの表情が楽しめます。(コバルトに白目地)
『水彩タイル 25角』とくらべてみました。ハニカムタイルは直径19mmと小さめです。
ハニカムタイル
¥7,700/㎡
蜂の巣レトロ
どこか懐かしさを感じる六角形のモザイクタイル。釉薬のムラや質感が特徴的です。
チャイナブリック
アンティークならではの色むらが壁に味わいを生み出します。(大連ホワイト(古材))
古い建物を解体するときに出る古レンガを使用。
満州レッド。(古材)
「大連ホワイト」は年季を感じる白壁に。
積み上げられた時間を感じさせる壁の仕上がり(上海ブルー二丁掛)(写真提供::Arts& Crafts)
「上海ブルー三丁掛」を床に敷いた事例は石畳を思わせる。
上海の風景を形作る「上海ブルー」のレンガ造り。
1枚1枚異なる表情が、独特な風合いを引き出す。(満州レッド(古材))
チャイナブリック
¥6,500/㎡~
古びた壁に歴史あり
古いレンガ壁を彷彿とさせるブリックタイル。中国で見つけた本物のレンガをスライスしてつくりました。アンティーク品と新品を展開。
土間タイル
インダストリアルなパーツとラワンのキッチン、土間タイルを合わせることで上品に。(グレー)(写真提供:宮田一彦アトリエ)
主張しすぎず空間にすっと馴染んで収まります。(ライトグレー)(撮影:Coto Inc. yuki kageyama)
明るい木と白の玄関空間をグレーで引き締め。(グレー)
外床用もあるので玄関にも。(グレー)
モルタル仕上げのような風合いを楽しみたい方に。(ライトグレー)(撮影:Coto Inc. yuki kageyama)
水回りを爽やかに。(ホワイトグレー)
窓辺に土間タイルを引いて、グリーンのコーナーに。(ライトグレー)
土間タイル
¥4,400/㎡
気負いなく整然と
程よい色むらのある、お手頃価格の正方形300角タイル。様々なシーンにすっと馴染む、ベーシックな4色展開です。
レトロエイジタイル
落ち着きのあるオリーブをキッチンに。(オリーブ小口平)
レトロな印象の深みのある表情。(オリーブ小口平)
自然光によって際立つ色ムラが、独特の味わいを生み出す。(ブルー二丁掛)
キッチンカウンターを覆って家の主役に。(オリーブ 小口平)
洗面空間にも。(ブルー二丁掛)
レトロエイジタイル
¥6,800/㎡
艶渋の深み
釉薬たっぷり、深みのあるタイルです。サイズは、二丁掛と小口平の2種類。レトロな雰囲気はもちろん、色味によってシャープな空間にも。
水彩タイル
水をたっぷり含ませた筆で水彩絵の具を溶いたような表情。
透明感ある色合いが、中心から淡く広がります。(50角アーモンド)
洗面台とミラーの間に貼ると空間のアクセントに。(セラドン50角)
目地との組み合わせでも見え方は変わります。コットンと白目地の組み合わせ。(ボーダー)
水彩画のような淡い色合いが特徴的なタイル。(セラドン25角)(撮影:中村晃)
定番のコットン。(50角)
グリーンティーはカジュアルで元気な印象。(ボーダー)
大人っぽい落ち着いた印象のバーントアンバー。(ボーダー)
ボーダーは縦使いも。(シエナ)
既存の洗面空間にタイルだけ貼って大きく雰囲気をかえました。(ネイビーブルー)
小さな範囲でもぐっと空間の印象が変わります。(スカイグレイ)
水彩タイル
¥8,500/㎡
ゆらめく水彩
水彩画のような淡い色合いが特徴的なタイル。サイズ、色展開が豊富で好みに合わせて選べます。コンパクトな空間のアクセントに最適です。
古窯70角タイル
布目タイプは独特の表情が素敵。(焼麦色)
洗面にパールホワイトを合わせて爽やかに。
一枚ずつ、自然な色ムラと艶があるのが特徴。広い面に貼るのもおすすめです。(ミッドナイトブルー)
布目は、布を押し当てて柄をつくります。(パールホワイト布目)
古窯70角タイル
¥6,300/㎡
窯焼きのムラ
焼物独特の表情を持つ約7cm角のタイルたち。釉薬、布目模様が特徴的です。
ラスティックタイル
きっちりし過ぎず、空間に柔らかさがプラスされます。(クリーム)
不揃いが味になります。
不揃いな四角形とでこぼこした表面、欠けた縁という、素朴な味わいを持ったタイル。
すっきりとしたキッチンにも絶妙な不揃い感。(ブルー)
「グリーン」を「目地なし貼り」した例。(写真提供:TATO DESIGN)
ラスティックタイル
¥18,400/㎡
素朴を味わう
不揃いな四角形にでこぼこの表面。野暮ったいくらいの素朴さがチャームポイントのタイルです。空間に大らかな雰囲気をつくり出してくれます。
ブリックタイル
本物のレンガのような風合い。(目地なし)
タイルの表面は一枚ごとにデコボコ加減が異なり、ざらっとした表情です。
一枚ごとに表情の異なる仕上げが本物の味わいを生み出す。
足場板のラフな素材にも負けない質感の壁。(写真は旧仕様品です)
ダウンライトにより、ブリックタイルの凸凹が印象的に。(写真は旧仕様品です)
白ペンキで塗りつぶした質感を求める方は「白目地」を。
ブリックタイル
¥8,300/㎡
白レンガの風合いを
古レンガのような味わいある白いタイル。表面はバラツキのある凹凸でざらっとした表情。古家具などを引き立てます。
ピクセルタイル
ここぞという広い壁面に施工するのがおすすめ。
マニッシュな空間に似合います。
木と相性のいいカラー展開。写真は『木製システムキッチン』との組み合わせ。
アノニマスな色とかたちが魅力のひとつ。
カラーは3種類。定番のモノトーンカラー。
ピクセルタイル
¥9,750/㎡〜
最適解像度の壁
壁面の可能性がひろがる「15角」のモザイクタイル。キッチンはもちろん、リビングや寝室など広い壁面に施工するのがおすすめです。
窯焼きボーダータイル
木のカウンターに「ミント」を合わせて。
キッチンに「ミント」を使用。
「アクア」を使用した事例。目地の幅によって印象が変化します。
窯焼きボーダータイル
¥22,260/㎡
積み重なる色味
微妙な色むらが空間になじみよい、全3色の細長ボーダータイルです。マットなものから艶ありのものまで、貼り方含め、変化が楽しめます。
メキシコタイル
本場メキシコでは階段にもタイルが使われています。(105角 単色柄 R3117)
同じ柄でも柄の大きさや位置が少し違っていたり。手塗りならではの味が滲み出ています。(左から、105角 多色柄 R8020、R8024、R8011Y)
湾曲していたり、ペイントがはみ出ていたり。ハンドメイドらしく「素朴な」という形容詞がぴったりです。
柄タイルを使った事例を集めて、どのように使うかタイルを並べながら妄想。(105角 多色柄 R8025)
壁一面にランダムに貼り付けて。手作業で絵付けしたタイルが、アンティーク家具や建具の味を引き立てています。(※ラインナップしていない柄も含まれています)
メキシコタイル
¥250/枚~
陽気なアミーゴ
手作業で絵付けした絵柄が愛くるしいメキシコ伝統のタイルです。色々な柄と2種類のサイズがあります。

DIYやプロの施工方法を紹介

部屋の壁に『水彩タイル』を貼ってみた!カラー目地に挑戦して空間に彩りを
部屋の壁に『水彩タイル』を貼ってみた!カラー目地に挑戦して空間に彩りを
部屋にタイルを取り入れたい。「水彩タイル」のコットンを貼り、目地色をカラーにしてほんのり部屋に彩りを。toolboxスタッフによる築古戸建の実家アップデート、第7弾です。
洗面所の壁に「ボーダータイル」をDIYで貼ってみた
洗面所の壁に「ボーダータイル」をDIYで貼ってみた
DIY初心者のスタッフが、ボーダーの『水彩タイル』貼りに挑戦しました。
白いモザイクタイルを洗面所に貼ってみた!
白いモザイクタイルを洗面所に貼ってみた!
洗面所を憧れの白い空間にするため、モザイクタイルをDIYで貼り付けてみました。
キッチンに二丁掛けタイルを貼ってみた!
キッチンに二丁掛けタイルを貼ってみた!
理想的なキッチンを手に入れるためタイルを貼ってみました。目地幅を調整して、タイルカットなしで施工が完了!

ストアの特長

建材のウェブショップ
一般のお客様から、設計事務所や工務店・建築・建設業界関係者の方まで、どなたでも買いやすいように、空間づくりのアイテムを販売しています。
ワンプライス販売
ワンプライス販売
価格が明瞭になっており、全て一律の価格で販売。法人/個人事業主様には「請求書払い」も対応しています。
大きな荷物も運搬
大きな荷物も運搬
大型商品は、宅配便とは配送形態が異なる「路線便」や、日時指定や屋内搬入まで可能な「路線便プラス」でお送りします。
サイズオーダー品の充実
サイズオーダー品の充実
空間にあわせられるように、サイズオーダー商品を多数用意しています。