テーブル天板

10シリーズ / 89商品
無垢材から集成材、古材、モルタル、ホワイトボードまで、多彩な素材をテーブル天板として取り扱っています。サイズや樹種などが選べ、好みの脚を組み合わせればオリジナルテーブル、オリジナルデスクの完成です。
モルタル天板
左官仕上げならではの美しさを天板に。(グレー)
グリーンとの相性抜群。(グレー)
熟練の左官職人さんが一つ一つ仕上げてお届け。
金属製の脚との組み合わせ。(ライトグレー)
左からライトグレー・グレー・ダークグレー。
柔しい色味の『ヒノキ脚』とハードなモルタルという組み合わせもおすすめです。
3〜4人がちょうどいいサイズ感。(丸 φ1000 グレー)
丸ノコでのカットが可能。
カット断面。
水を弾く仕様なので洗面台の天板としても。(ライトグレー)
オフィスの作業テーブルとして使用。(ライトグレー)
モルタル天板
¥105,000~
上質な無機質
左官職人が一点ずつ手仕事で仕上げたモルタルの天板。独自開発したモルタルでひび割れしにくく軽量な天板を実現。好みの脚と組み合わせてお使いください。
フリーカット無垢材
小上がりのフローリングとオークで揃えて。(ホワイトオーク)
キッチンカウンターの天板にタモを使って。
カウンターデスクの天板にナラ(節・白太有)。
樹種は全部で11種類。無塗装と塗装で色合いが変わります。
ちょっと珍しいポプラ。(写真はウレタンクリア)
左:ウレタンクリア / 中:自然塗料クリア / 右:無塗装(写真はホワイトオーク)
角丸加工 20mmRの例。(写真はホワイトオーク)
チーク(ウレタンクリア)を棚板として使用した例。
ナラ材(自然塗料クリア)をテーブル天板に使用した例。
フリーカット無垢材
¥5,660 (目安)~
無垢の量感
ミリ単位でサイズオーダーできる無垢材の板です。デスク天板や棚板、カウンターなど、オリジナル家具のパーツとして活用できます。サイズの他、オプションで水に強い塗装や穴開け加工も可能。樹種は11種から選べます。
ホワイトボード天板
複数での打ち合わせは盛り上がります。
ちょっとしたメモ書きにとっても便利。
ミルフィーユ状のベニヤの断面がかわいい。
端部は枠を付けず合板の断面表し。コーナーは5mm程度丸くしてあります。
打ち合わせが盛り上がるように、オフィスのテーブル2つともホワイトボード天板に。
ホワイトボード天板
¥32,000~
メモするテーブル
ホワイトボードとして使えるテーブルの天板です。 ちょっとしたメモ書きに、ミーティングに大活躍間違いなし!
突板合板
ローズウッド板目をワトコオイル(ナチュラル)で仕上げてみました。
左が厚突、右が薄突。風合いの違いは一目瞭然です。
ローズウッド(板目)と『アングルフレーム脚』を合わせてラフなイメージに。
木口は積層合板のボーダー柄がチラリ。(写真はワトコオイル ナチュラル塗装品)
天然木からそのままスライスされてるのがよく分かります。
こちらはローズウッド板目の無塗装。この状態で届きます。
サイズカットオーダーも承りますよ!左:チェスナット板目/右:ゼブラ柾目
突板合板
¥31,000~
銘木を広げて
お手頃価格の突板合板。美しい色合いと木目が特徴。テーブルの天板としておすすめです。
フリーカット集成材
棚板などに最適。
『リングの棚受け』と合わせて、見せる収納棚に。(ナラ)
5つの樹種から選べます。
厚めにすれば重厚感満点。金属脚との相性もGOOD。
面取り加工。(3mmRの事例)
小上がりダイニングの天板に。リズミカルな集成材の木目がアクセント。(ナラ)
ローテーブルに使用していただいた事例。(ウォルナット)
スモーキーな色味に染色してDIYで取り付けた事例。『棚受け金物 真鍮』とも好相性。(タモ)
蜜ろうワックスを塗っても良し。
フリーカット集成材
¥5,730 (目安)~
自分サイズに仕立てて
ミリ単位でサイズオーダーできる集成材の板。5種類の樹種から選べます。塗装や加工のオプションを追加して、自分仕様にカスタマイズして使うことができます。
古材天板
西海岸の空気を感じる空間。(ボーダー1800×900)
ゆったりとしたコーヒータイムに。(ボーダー1500×750)
現地の空気感が、不思議と古材からも感じられる。
一枚一枚の板の表情が異なる魅力。
空間に動きが出る柄が魅力。(ヘリンボーン1500×750)
裏面は下地である合板になっています。
木口もぐるりと古材で覆っています。
オフィスの打ち合わせテーブルにも使えるゆったりサイズも。(ヘリンボーン1500×750)
1200×600はワークデスクに。
古材天板
¥77,000~
幸せな食卓の背景に
アメリカ西海岸の建物を解体した古材を使った天板です。様々な表情の板が組み合わさり唯一無二の模様が広がります。
パーケットテーブル天板
2つの天板を合わせて大きな正方形テーブルとして。
20mmの縁は天板表面から4mm立ち上がっています。
ワークスペースのテーブルとして活用している事例。(こちらは特注サイズになります)
ローテーブルとして。脚はワイン箱を利用した例。
4×2サイズを、窓際においてワークデスクに。
パーケットテーブル天板
¥49,800~
木の表情をパッチワーク
無垢のナラ材の正方形パネルを組み合わせた天板。縦横に並べるパネルの数が選べます。
木製シェルビング
キッチンのオープン棚としてもおすすめ(W600の棚セット+連結セットに棚板を1枚追加)
アトリエ壁一面に使った試作品。グレーの床に躯体現しの天井という空間にラワンのグリッドが効いています。
ブラケットは棚板を横に連結しやすい形状になっています。
置き家具と違い、壁付けの棚は床と壁の境が見える。ここが空間が広くすっきり見えるポイント。棚柱を上下2本連結。デスク天板 W1250を組み合わせて。
オブジェやグリーンが映える佇まい。
ラワンをほんのり品のある3分ツヤで仕上げました。
ラワンに映える真鍮ピン。棚柱を壁に固定する以外は、この真鍮ピンでパーツを組み立てていきます。
「真鍮ハンガーパイプセット」を玄関前のコート掛けに。
細かいものを置ける「ボックスブラケット」。「棚セット W600」と組み合わせて。
木製シェルビング
¥3,800〜
壁に備えよ
棚柱、ブラケット、棚板と、すべてラワンでつくられた、木製の壁付け棚。デスクやボックスなど、お好きなパーツを自由に組み立て、壁面を構成することができます。飾るものと合わせて、組木の存在感が壁面に心地よいリズムを演出してくれます。
オーダーキッチン天板
厚さ22mmの天板。まるで天板が浮かんでいるかのような、 キッチンスタイルも可能に。
食洗機を使えるようにした造作の事例。(写真はコンロ&角丸650シンク)
サイズオーダーによって、収納にぴったりあわせて作り込むことが可能に。
角丸シンクはどこか優しい印象が。(角丸400シンク)
シャープな印象のスクエアシンク。(スクエア520シンク)
シンクとコンロを分けて配置した事例。(角丸750シンク)
厚さ16mmの天板は、造作したキャビネットとあわせて使う場合におすすめ。(撮影:中村晃)
天板を載せる土台は収納を工夫した造作品。使う人にぴったりのキッチンが作れます。
アイアンの脚と組み合わせた事例。(写真はコンロ&スクエア760シンク)
壁にスッと吸い付くようなデザインのオプションブラケット。
オリジナルキッチンづくりで理想郷を手に入れよう。
土台をコンクリートブロックで製作。(写真提供:Arts& Crafts)
オーダーキッチン天板
¥45,000~
天板から始めるキッチンづくり
サイズオーダーが可能なステンレス製のキッチン天板。下部はオープンにしたり、収納と組み合わせたり、お好みのデザインに仕上げてください。
ヒノキ卓
ヒノキのやわらかな質感があたたかい雰囲気をつくってくれます。
紙に文字を書く機会はめっきり減りましたが、このやわらかさに触れていると誰かに手紙でも書こうかと思えてきます。
仕事中も気持ちがやわらかくなりそうな手触り。(写真は旧仕様品です)
木曽の国有林で育った、樹齢80年以上のヒノキを使っています。(写真提供:株式会社勝野木材)
ランダムに入った節が空間にぬくもりを与えてくれます。
「天板のみ」の場合は、厚さとスリットの有無を選べます。
「脚のみ」の幅と奥行きを同じサイズにオーダーして、「モルタル天板」の丸と合わせた事例。
厚さ20mm『フリーカット集成材』ウォルナットとの組み合わせ。
高さをキッチンに合わせて作業台とした事例。キッチン面材や収納棚はオーク。タイルや躯体現しとも好相性。(写真は旧仕様品です)
無機物が多いオフィスに、木のぬくもりを。
ヒノキ卓
¥17,410~
気兼ねない一生モノ
木曽ヒノキでつくった組立式のテーブルです。やわらかなヒノキの質感を感じられます。 規格サイズ品とサイズオーダー品があり、ダイニングテーブルやオフィス、作業台など様々なシーンで使えます。テーブル脚とテーブル天板は別々でもご用意しています。

テーブル天板の事例写真

DIYやプロの施工方法を紹介

お気に入りの椅子に合わせて、“カラー天板”のデスクをつくってみた!
お気に入りの椅子に合わせて、“カラー天板”のデスクをつくってみた!
サイズオーダーできる天板と脚でデスクを作成。木天板を青く塗ってみました。toolboxスタッフによる築古戸建の実家アップデート、第6弾です。
賃貸ワンルームでDIY初心者がデスクをつくってみた!
賃貸ワンルームでDIY初心者がデスクをつくってみた!
DIY未経験のtoolboxスタッフが、自宅で仕事用の机をつくってみました。材料の購入から、完成までの模様をご紹介します。
オイル塗装してウェット研磨で天板を仕上げてみた
オイル塗装してウェット研磨で天板を仕上げてみた
ただ塗るだけでなく、触り心地にこだわってオイル塗装してみました。

ストアの特長

建材のウェブショップ
一般のお客様から、設計事務所や工務店・建築・建設業界関係者の方まで、どなたでも買いやすいように、空間づくりのアイテムを販売しています。
ワンプライス販売
ワンプライス販売
価格が明瞭になっており、全て一律の価格で販売。法人/個人事業主様には「請求書払い」も対応しています。
大きな荷物も運搬
大きな荷物も運搬
大型商品は、宅配便とは配送形態が異なる「路線便」や、日時指定や屋内搬入まで可能な「路線便プラス」でお送りします。
サイズオーダー品の充実
サイズオーダー品の充実
空間にあわせられるように、サイズオーダー商品を多数用意しています。