ザッカーバーグらが語る「FacebookがVRで描く未来図」

マーク・ザッカーバーグがヴァーチャルリアリティ(VR)にいち早く目をつけ、投資を行ってきたのは、VRが「未来のソーシャルプラットフォーム」になると考えているからだ。長年にわたって彼が心に描いてきた「絵空事」がいま、絵空事でなくなろうとしている。
ザッカーバーグらが語る「FacebookがVRで描く未来図」
2月、スペインで行われたMobile World Congressにて登壇するマーク・ザッカーバーグ。フェイスブックからオキュラスへの20億ドルの投資は、どんな未来の礎となるというのか。REUTERS/AFLO

マーク・ザッカーバーグ

2月のある日、カリフォルニアのフェイスブック本社内で、マーク・ザッカーバーグはインドネシア大統領と20分間「無重力卓球」で対戦した。これは、フェイスブックでは日常茶飯事の光景だ。2月上旬、シンガポール首相はメンローパークのフェイスブック新本社を訪ねて、ザッカーバーグのオフィス近くのヴァーチャルリアリティ(VR)ルームに入り、Oculus Riftを試着している。

「人々が関心をもつのは」と、VRルームを出たところの廊下で腰かけながら、ザッカーバーグは言う。「他人との交流なんです」

2014年春、フェイスブックがOculus Riftの開発元であるオキュラスを獲得して以来、ザッカーバーグは、VRを「未来のソーシャルプラットフォーム」と呼んできた。それはゲームや映画を楽しむためのツールに終わらず、人が互いに、心から触れ合うためのものである。「ぼくらは、没入型VRが人々の日常生活の一部になると考えている。そのための長期的な挑戦をしている」

フェイスブックが20億ドルでオキュラスを買収した日、ザッカーバーグは取材陣に対して、VRは「これまでにない最高のソーシャルプラットフォーム」になりうると語った。

当時は、彼の主張も絵空事のように思えた。しかし、この2年でVRをめぐる事情は変わってきた。そしてザッカーバーグが描いてきた世界が、少しずつ現実に近づいている。

変化はOculus Rift自体にも見出せる。多数のセンサーを搭載したハンドコントローラーが使えるようになり、頭だけでなく手の動きも感知できるようになった。このコントローラーによって、人は仮想世界を「体感」できる。ヴァーチャル空間で卓球を行っている間、ザッカーバーグとインドネシアのウィドド大統領は部分的ではあるが、互いに“触れ合えた”のだ。

彼らが楽しんだヴァーチャル卓球は、フェイスブックが「おもちゃ箱」(Toy Box)と呼ぶ、Oculus Riftのデモ機能の1つだ。プレーヤーは物理法則にとらわれない仮想世界のなかで、卓球だけでなく積木で遊んだりできる。

この空間には、複数の人間が入れる。これは、人がVRを通じて現実世界に影響を与えうる例だと、ザッカーバーグは言う。

「もっとも素晴らしいのは、仮想世界に他人が入った瞬間、そこが『ソーシャルな場』になるということです」と、彼は語る。「これはゲームではありません。ポイントもスコアも、目的もありません。つまり、人々がそこに交流する手段を見つけたことを意味するのです。そして、その手段こそが革新的なのです」

VRのためのソーシャルアプリ

いまや、多くの巨大テック企業がザッカーバーグと同じ考えを抱いており、彼の描く世界はさらに現実に近づいている。

グーグルは2014年10月、現実を拡張する第一歩として、VRを手がけるスタートアップ・マジックリープに5億ドルを投資した。翌年1月には、マイクロソフトが拡張現実ヘッドマウントディスプレイ「Hololens」を発表。その間、グーグルも独自のVR製品を一から開発していた。スマートフォンと組み合わせてVRを体験できるダンボール製ヘッドセットに加え、より高機能なハードウェアを開発している。現在はアップルもVRを手がけようとしている。「VRに投資をするなんて、2年前は笑われていたよ」とザッカーバーグは言う。

関連記事 :マイクロソフトの「Hololens」革命

2月21日、ザッカーバーグはOculus Riftのテクノロジーを使ったヘッドセット「Gear VR」を開発するサムスンがバルセロナで開催した、大規模な記者会見に出席した。彼は、デザイナーのダニエル・ジェイムズ、マイケル・ブースが率いる新チームが、Oculus Rift専用の「ソーシャルアプリ」の開発に着手したことを発表した。アプリの詳細について語られることはなかったが、「大事なことはフェイスブックがVRに取り組んでいるということです」とザッカーバーグは言った。「VRのためのソーシャルアプリ」という響きは、2014年に聞いたときと比べてより現実味を帯びている。

ヴェンチャーキャピタル・ファームのアンドリーセン・ホロウィッツのパートナー、クリス・ディクソンは、オキュラスに初期投資を行った1人だ。そんな彼でも、フェイスブックの他社に先駆けたVR分野参入に当初は驚いたという。「投資をした当初は、オキュラスに期待はしていなかった」と彼は言う。「VRはまだ盛り上がっていなかったからね」

いまや状況は一転し、彼もまたVRを次の大きな「プラットフォーム」として見るようになった。「VR製品の低価格・高品質が実現すると、開発者たちの手に届くようになる。彼らがさまざまな新しい発明をするようになれば、人々はVRがゲーム以上のものだということに気づくだろう」

お菓子屋にいる子どものように

11〜12歳のころ、両親に初めてコンピューターを買ってもらったと、ザッカ―バーグは言う。彼はそれに熱中した。中学時代、数学の授業中に、C言語やPascalのコードをノートに書き込んでいたほどだ。彼はときに、その想像力を先に進めていた。当時はまだ存在しなかったVRのインターフェイスをスケッチしていたのだ。

ザッカーバーグは、当時から「コンピューターは、ウェブページや平面的な何かを表示するだけのものじゃないはずだ」と考えていた。「別の場所に実際にいると感じさせるものでなければ」

こうした考えは、若者の多くが抱きがちなものかもしれない。しかしザッカーバーグは、もはや夢見る中学生ではない。「VRに取り組むなんて、子どものころは無謀な考えでした」とザッカーバーグは言う。「でもいまは、ぼくは大きな会社をもっている。そしてぼくたちは、遠い未来にやっと結果が出るような賭けが好きなんです」

実際に彼らは、SF小説を読みあさり、ビジネスとアカデミズム両者の観点からVR技術を調べた。2014年には、20億ドルでのオキュラス買収という大きな賭けに出ている。「Riftを試着したのが、転機だった」とザッカーバーグは振り返る。オキュラスには、これまでのVRデヴァイスよりも遥かに軽く、将来的に低価格で提供できる可能性を感じたと言う。「これならできる、と思ったんです」

VRはソーシャルプラットフォームとして以外にも用途がある、とザッカーバーグは言う。彼は、VRがスマートフォンの次に来るコンピューティングの基礎環境になると考えている。「コンピューターができインターネットが生まれ、そしてスマートフォンが登場した」と彼は言う。「次のプラットフォームになるのは、VRだと考えています」。言い換えれば、VRはコンピューターの新たなインターフェイス、すなわち世界と接する新たな方法になるということだ。

前出のディクソンがザッカーバーグの考えに賛同するのは、オキュラスの買収が、グーグルによるAndroidの買収(2005年)に似ているからだ。「なんて先の長い投資なんだ、と思ったよ」と、ディクソンは当時を振り返る。「グーグルの判断に尊敬の念を覚えたものだ。同時に、おかしなことをするものだとも思った。いずれにしても、その決断は賢明だったわけだけれど」

その「賢明な決断」も、すぐに結果が出るものではなかった。Androidは成熟するまでに時間を要したからだ。VRも、そうなるだろう。

フェイスブックによると、Gear VRは2015年11月に発売されて以来、計100万時間以上もの動画視聴に使われているという。またグーグルによれば、簡易ディスプレイのCardBoardは500万点以上が販売され、専用アプリのダウンロード回数は2,500万回を超えているるそうだ。VRはすでに“実現”している。しかし、これらのデヴァイスも、タッチコントローラー機能をもったOculus Riftには敵わないだろうとディクソンは言う。Oculus Riftがつくり出す仮想世界を、世間はまだ知らないのだと彼は言う。

「本当に驚かされるんだ」とディクソンは言う。「誰かと一緒にこの仮想世界に入れることが、さらに衝撃的だ」。そして、その空間こそが、ザッカーバーグの言う「ソーシャルな場」なのである。

絵空事が絵空事でなくなるとき

この仮想空間が、どのようにFacebookの既存機能と組み合わさるのかという点では、大きな疑問が残る。

Facebookではいま、360度パノラマ動画機能がそのニュースフィードに追加されている。だが、動画を見るだけならヘッドセットのような大仰なデヴァイスは必要はないだろう。周りの世界を遮断するヘッドセットは、VRを“体験”するために必要なものなのだ。電車での通勤中や夕食の待ち合わせといった、ほかのことをしながらスマートフォンで閲覧できるFacebookというサーヴィスに、Oculus Riftというヘッドセットが調和するとは限らない。

FacebookとOculus Riftという2つのパラダイムがどう融合するか、ザッカーバーグ自身にもまだわかっていないのだろう。そして、もしわかっていても、教えてはくれないだろう。ただ彼は、ヘッドセットの完成形として、現実と仮想世界を一瞬で行き来できるような超軽量のメガネを思い描いているとだけ明かしてくれた。それを着ければ、VRに浸ることもできるし、現実の視界にデジタル情報を映し出すこともできる。

地球の反対側の人とヴァーチャル空間でチェスも遊べるんだ、とザッカーバーグは言う。あるいはFacebookに送られてきた写真も見られるだろう。

Google Glassのようなメガネ型デヴァイスの失敗が続いているいま、ザッカーバーグが描く未来は絵空事に思えるかもしれない。だが数年のうちに、この絵空事ももっと現実味を増すことだろう。

TEXT BY CADE METZ