男は退屈より電気ショックを選ぶ:研究結果

15分ほどひとりで何もせず過ごさせる実験を行ったところ、男性の場合は67%が、じっと考えにふける退屈より、自らに電気ショックを与える刺激を選んだ。
男は退屈より電気ショックを選ぶ:研究結果
自分ひとりでじっくり考えるなんて…うんざりだ。image: SHUTTERSTOCK

じっくり座って考える能力というのは、人間の特性のひとつかもしれない。将来について計画するにも、過去を詳しく思い出すにも必要なスキルだからだ。しかし一方で、人間はそのような行為を嫌い、ひとりで何もせずにじっとしているくらいなら、自分に電気ショックを与えるほうを選ぶ傾向があることが、最新研究で明らかになった。

ハーヴァード大学とヴァージニア大学のチームが『Science』誌に掲載した研究では、200人あまりを対象に、11のさまざまな実験が行われたが、基本的にはすべての実験が、何もない部屋で、何もせずに6~15分間過ごさせるという単純な方法で行われた。

実験終了後、被験者の多くは、集中力を保つのが難しく、何かに考えを集中させようとしても意識がそれてしまったと答えた。また、楽しかったかと質問すると、被験者の約半数が楽しくなかったと答えた。

「何もない部屋」が原因ではないかと考えた研究チームは、被験者に今度は自宅で考えごとをさせた。ところが、何もない部屋での実験より楽しかったという回答は増えず、約1/3の被験者が指示を破り、実験時間中に携帯電話をチェックしたり、インターネットを閲覧したと告白した。

次に研究チームは、独りで座って「思考」させられた人々が、何らかの刺激を求めるために、どこまでのことをするかを調べた。一部の被験者には軽い電気ショックを与え、「この電気ショックを避けるためならお金(5ドル)を払ってもいいと思うか」と質問した。ほとんどの被験者は払ってもいいと答えた。

その後被験者は、「希望する場合はさきほどの電気ショックを使ってもよい」と告げられてから15分間ひとりで何もない部屋に入れられた。すると、男性被験者の67%(18名中12名)が、ひとりで過ごす退屈さを避けるために、最低1回の電気ショックを自らに与えた。また女性被験者も、1/4(24名中6名)が自らに電気ショックを施した(平均は1.47回。なお、中には15分間に190回もの電気ショックを与えた男性被験者も1名いたが、この被験者のデータは平均から除外されている)。

「15分間ひとりで考えごとをするというのは、多くの被験者が、『お金を払ってでも避けたい』と事前に言っていた電気ショックを自らに与えてしまうほどに嫌悪感を覚える行為のようだ」

じっと座って考えることは、なぜこれほどまでに嫌われるのだろうか。被験者の性格特性も調査からは、おおむね予想される以上のことは分からなかった。すぐに退屈してしまう被験者は、ひとりで考える時間を楽しまなかったし、夢想にふけるのが好きな被験者は楽しく感じる傾向がみられた。

われわれはスマートフォンや電子メールが面倒だと文句を言っているが、実際にはそれらがもたらす気晴らしを楽しんでいるのかもしれない。さらに視野を広げて考えてみると、今回の研究結果は、17世紀のフランスの哲学者ブレーズ・パスカルの次の言葉を思い起こさせる。「あらゆる人間の不幸は、たったひとつの原因に由来する。その原因とは、人間が部屋でじっとしていられないことだ」

※研究者は、「自発性を発揮できず、自分がコントロールしているという感覚を持てない環境」が嫌われているのかもしれないと考えており、次の実験ではその点を調査する予定だという。「精神は世界と関わるようにデザインされており、瞑想などの訓練を受けない限り、ほとんどの人は外的な活動と関わることを好む」と、研究者はリリースで述べている。

TEXT BY JOHN TIMMER

TRANSLATION BY TOMOKO TAKAHASHI, HIROKO GOHARA/GALILEO