1:
システムエンジニア(長崎県):2010/09/25(土) 07:59:32.17 ID:NhA5VzviP
7:
演出家(長屋):2010/09/25(土) 08:00:56.57 ID:1N58DQwC0
爪切る度に出血する
9:
レス乞食(長屋):2010/09/25(土) 08:01:50.67 ID:5/gRhHfe0
毎日痛い。爪伸ばそうと思っても痛くて
我慢できないから切っちゃう。
19:
負けを認めろ(関東・甲信越):2010/09/25(土) 08:08:11.73 ID:j9QYA4EeO
巻き爪つらいお
巻き爪のせいで高校時代部活辞めたお(´・ω・`)
21:
ニート(東京都):2010/09/25(土) 08:11:04.32 ID:FcL0IMbe0
ガキの頃から巻詰だわ。遺伝っぽいし
6:
グラウンドキーパー(コネチカット州):2010/09/25(土) 08:00:48.63 ID:SajVSOXhO
巻きかかってるんだよ…(´;ω;`)
どうすりゃいいんだ(´;ω;`)
44:
システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 08:30:01.51 ID:/HX4CBjqP
>>6
巻き爪 コットンパッキング でぐぐれ
綿棒1本分の綿で治る
爪の端っこを絶対に切るな
俺の足の親指の爪の端は猫の耳みたいにとんがってるぞ
23:
写真家(東京都):2010/09/25(土) 08:12:12.05 ID:ioQ2KLAB0
巻き爪で困ってるやつは騙されたと思って一旦
ある程度の長さまで伸ばせ
短いと踏み出した圧力で肉に爪の両端が埋もれるのが原因と言われている
伸ばしてあれば埋もれずに済むから巻き爪にもならない
靴下に穴あきやすけどな
31:
ニュースキャスター(関西地方):2010/09/25(土) 08:23:39.89 ID:Iau3CvAT0
>>6
とにかく角を切りすぎるな
痛ければ爪と肉の間に小さくちぎったティッシュを詰めろ
>>23 の意見を参考にしろ
49:
グラウンドキーパー(コネチカット州):2010/09/25(土) 08:34:36.57 ID:SajVSOXhO
>>31
ありがとう
爪を真っ直ぐ切ってはいるんだけど、何故だかやたら爪がもげるんだよ…
とりあえずティッシュつめとくわ
11:
鳶職(関西・北陸):2010/09/25(土) 08:02:25.31 ID:uOHbwpMrO
ゾーリンゲンとかニッパーみたいになってる爪切りで切るといいらしい
16:
技術者(熊本県):2010/09/25(土) 08:07:56.12 ID:3896dzUJ0
巻きづめになったらさっさと病院に行け
24:
軍人(catv?):2010/09/25(土) 08:13:25.30 ID:pH5OdxPQ0
特に重い糖尿な香具師は巻き爪から足の壊死が始まるから気をつけろ。
と病院で指導されたw
25:
フランキ・スパス12(兵庫県):2010/09/25(土) 08:15:35.04 ID:/XhNPebZ0
俺も巻き爪だったけど>>1 の画像のワイヤーつけたら治った
最初は何千円も払って病院でやってもらってたけど
自分でワイヤーとドリル買ってやってみたら簡単にできた
VHOによる矯正もやってみたけど
あれは爪と肉の間に通すから下手糞にやられると拷問
あと巻き爪の手術は極力やめとけ
巻き爪の手術は食い込んでる部分を除去するために
麻酔かけて爪をタテに切り裂いて爪が生えてくる根元の部分を薬品で焼くんだが
焼かれた部分からは一生爪が生えてこなくなる
手術で食い込んでる部分がなくなっても残された爪はまた巻いてくる
そしてまた手術で焼く→ループで最終的には爪がすごい小さくなってしまう
巻き爪を手術で治療する時代は終わった
これからは矯正で治す時代だ
ワイヤーかBSスパンゲによる矯正をオススメする
32:
かまってちゃん(新潟・東北):2010/09/25(土) 08:23:54.18 ID:6WR8dS77O
一回陥入爪ってのになってマジ辛かった
靴下に常時血が付いてた
34:
行政書士(長屋):2010/09/25(土) 08:24:57.51 ID:2EYG1qj80
陥入爪はめっちゃ痛い
38:
落語家(千葉県):2010/09/25(土) 08:27:36.07 ID:nwog4F8Q0
巻爪と陥入爪を混同するなよ
お前らの大抵は多分陥入爪だ
俺は小学生からもう15年ほど付き合ってるベテランだが、
医者に行っても根本的な解決にならないから自分で直した
陥入爪は多少の根性があれば自分で治せる
ニッパ式爪切りで肉の中に埋もれてる針状爪を痛みに耐えて全除去する
血が出ようがこれを除去してしまえば痛みは全くなくなる
その後は伸びてくる爪に注意を払ってきれいなスクエア状に整えたら
ティッシュなり脱脂綿なりを側面に詰めてしっかり指から出るまで待つ
出ちまえばもうこっちのものだから
後は指の中で埋もれないよう角だけ落とす
少なくともこれで陥入爪は自力で治せる
68:
小説家(静岡県):2010/09/25(土) 08:55:47.10 ID:A+8RfeBg0
>>38
こいつの言うとおり要は爪の切り方なんだよな
下手糞は端っこを残してしまってそこが尖った針状になってしまう
75:
芸人(三重県):2010/09/25(土) 09:01:49.34 ID:UMasAFam0
>>68
ちゃんと切れという意見
切ったら逆効果という意見
何を信じたらいいんだよ
82:
モデラー(広島県):2010/09/25(土) 09:06:39.03 ID:TRnZBX6Y0
>>75
俺は巻き爪だったけど伸ばし始めて治ったよ
爪の端は骨と一緒だから切ったらダメらしい
上の部分だけ切るようにしたら?
81:
ジャーナリスト(catv?):2010/09/25(土) 09:06:05.90 ID:cJYsuVPJ0
>>75 皮膚科専門の医者のアドバイス
http://www.web-know.com/muya-sc/tsume-01.htm
足に合わない靴を履く、つま先をぶつける、つま先に力がかかる等々、色々ありますが、なんといっても一番大きな原因は深爪です。
あなたは、爪の端をきちんと切ろうとして、無理やり爪切りを押し込んで切っていませんか?
実は、家庭用の爪切りでは、爪の端まできちんと切ることができません。無理やり押し込んで切っても、端がトゲ状になって残ります。このトゲが、皮膚に食い込んで、それはそれは痛いわけです。爪の端っこまできちんと切らずにはいられない、几帳面なあなたが陥りやすい罠ですね。
ちなみに、皮膚科以外の医療機関を受診すると、くい込んでいる爪を切られます。痛みはなくなるし、化膿も治るので、大変よさそうなのですが・・・・・
よく思い出してください。陥入爪の一番大きな原因は何ですか?「深爪!!」ご名答です。くい込んでいる爪を切ることは、究極の深爪をすることになるのです。そのときはよくなっても、後で爪が伸びてきたときにもっとひどいことが起こるのです。
私も学生時代のとき、近所の外科のおじいちゃん先生に、くい込んだ爪をビシバシ切られました。しかも、無麻酔で。思い出しても涙が・・・・・
今となっては、あの時代は仕方なかったんだと理解できます。あのころに、私たちが行っている治療法があったら・・・・・
90:
芸人(三重県):2010/09/25(土) 09:10:31.32 ID:UMasAFam0
>>81
つまり切らずに放置するの?
痛すぎだろ
もう負の悪循環に陥ったら抜けられないのか
98:
ジャーナリスト(catv?):2010/09/25(土) 09:22:09.83 ID:cJYsuVPJ0
>>90
切ってもどうせ痛いんだから
爪の端っこが指に食い込んでる部分より上まで伸びるのを待つ
(あんまり痛かったら綿棒のワタを米粒程度ちぎって、爪と皮膚の間に薄く挟む)
伸びたら上端をまっすぐ切る
(爪の桃色の部分に沿って切ったり、真っ直ぐ切るとき中央を桃色部分ギリギリまで切るのはダメ)
両端は軽くヤスリがけ程度にする
_____
| |
/| |\
| | | |
| |_____| |
| |
こんな感じ(スクエアカットという)
100:
イタコ(関西地方):2010/09/25(土) 09:23:43.20 ID:46vPI3t90
>>98
ここまで待てないんだよな
長い爪がくつに当たって痛かったりいろいろ不便で
131:
投資家(関西・北陸):2010/09/25(土) 11:05:48.75 ID:eHJS1BV8O
>>90
切らずに放置して>>1 みたいに爪が肉を越えるまで伸ばしきったら平気。
ただ伸びきるまでは化膿と衝撃には最新の注意をはらうこと。
もうひとつの方法は爪を完全に剥がしてしまう方法
1年ぐらいで元通りの巻き爪が生えてくるけど痛みはないと思う。
前者は3カ月から半年、後者は1週刊ほど痛みに耐えないとだめだけど(´・ω・`)
57:
保育士(catv?):2010/09/25(土) 08:46:33.05 ID:FfITZ0sj0
135:
洋菓子製造技能士(熊本県):2010/09/25(土) 11:19:50.62 ID:TYRPMQqB0
>>57
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
107:
整体師(関西地方):2010/09/25(土) 09:39:25.75 ID:u8bZr9hA0
左足親指の両サイドが陥入爪だけど
右側が爪食い込みつぎて歩くだけでは痛みを感じなくなったな
親指が膨らんでるような感じで、爪の付け根周辺は薄黒くなってる
爪周囲炎併発したかな
62:
歯科技工士(埼玉県):2010/09/25(土) 08:48:24.14 ID:Q+YvgwkM0
夏になると毎年爪が食い込んでる部分が化膿して
中に膿が溜って腫れ上がる。
去年歩行困難になって近所の病院に行ったらあ~巻き爪ですね~って言われて
ニッパー見たいなのを爪と肉の間に突っ込まれて爪切られた。麻酔無しで。
爪切り終わって、待合室で放心状態で居たら
爪切ってる時に居た看護婦が「大丈夫ですか?少し休んでいきますか?顔色真っ青です」
って言われて、鏡見たら凄い色になってた。
63:
警察官(アラバマ州):2010/09/25(土) 08:49:02.50 ID:KzlyY22J0
ニッパーで縦に切れ目いれて裂けるチーズみたいにさいてる
毎回地獄の苦しみと出血が気持ちいくなってきた
95:
客室乗務員(石川県):2010/09/25(土) 09:15:35.70 ID:843a0WOB0
割いたらダメなのは知ってるけど
俺もハサミで切れ目入れて割いてるわ
綿なんて入らないぐらいに爪が張り付いてしまったからなあと思ったけど
ハサミで切れ目入るくらいだから綿ぐらい入りそうだな試してみるか
64:
ジャーナリスト(catv?):2010/09/25(土) 08:49:13.20 ID:cJYsuVPJ0
巻き爪
72:
ゲームクリエイター(アラバマ州):2010/09/25(土) 08:59:45.80 ID:RWeoTR5N0
思うに患う奴って爪水虫で爪が変形しかかってんじゃね
おっさんとか濁ったベージュ色の爪水虫がボコッと膨らんでるよな
77:
ジャーナリスト(catv?):2010/09/25(土) 09:02:15.01 ID:cJYsuVPJ0
>>72
白癬が原因での変形もあるが
爪に圧力を受け続けたことが原因での爪の根元の異常で
生えてくる爪が変な色・形になってる場合もある
85:
漫才師(東京都):2010/09/25(土) 09:07:39.23 ID:d+n4xrWV0
マジかよ防ぐ方法なんてあるのかこれ
いつも肉に食い込まないように思いっきり深く切ってた
92:
運用家族(東京都):2010/09/25(土) 09:11:18.84 ID:942zpoqh0
俺20年以上前から計4年くらい、
両足の親指の巻き爪に悩まされて何度も病院いっては爪抜いてた
抜いても伸びればじきにまた始まって、
治療しようがしまいがもう本当に地獄の日々だった
でもある日とうとうぶちきれて、病院いくのやめて、
どんなに痛くても両サイドの爪を切るのも止めることにした
伸びた爪は当然両端の肉に食い込み放題で
歩くたびに4箇所ナイフを刺してるようなもんだったが
そのうち食い込む肉を貫通しきるとそれ以上食い込まなくなって、
切り離された肉の部分は風化して落ちて、つまりそれで直ってしまった。
なんでこれを早くやらなかったのかと気が抜けてしまったよ。
一応言っとくけど巻き爪だったのは親指な
101:
アニメーター(新潟・東北):2010/09/25(土) 09:24:42.82 ID:FmDtdVc+O
俺も食い込んで紫色に変色して痛くて歩けなくなった事あるわ
病院行ったら一瞬で終わるからとか言われて
麻酔もしないで爪きりで3分の2切られた
痛いとか通り越して息出来なくなった
伸ばしてる方がいいよ
47:
システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 08:31:50.59 ID:/HX4CBjqP
あーあと爪の中央部の厚みを紙ヤスリで削るのも効果的
巻き込む力が減少して普通爪に近づく
100番ぐらいが早いかな
104:
シャブ中(京都府):2010/09/25(土) 09:25:31.28 ID:7ro6a03W0
118:
ニュースキャスター(栃木県):2010/09/25(土) 10:16:22.07 ID:0Up49emj0
爪のここの部分をやすりで削って薄くしておくと劇的に改善するぞ
ただし削りすぎると爪が割れるけど
120:
はり師(長屋):2010/09/25(土) 10:20:16.37 ID:H2Ww8LoS0
引きこもってるから巻くんだよ
外出て歩け
121:
パティシエ(青森県):2010/09/25(土) 10:21:30.72 ID:TfDesd/J0
前、運動不足が原因ってテレビで見たな
力仕事してる人の手の爪がまっ平らとかって
うれしいです。
参考にします。
靴下破れるのがまんして伸ばそう。
歯医者やっていいの?って聞いたら、爪は誰でも触っていいからとか言ってたが、
まぁ、治るのならありがたい。
角は少しだけ落とすのか。
それやったけど痛いから切っちゃったよ。
オレ的に悪い例のがイイみたいだ。
行ったその日から全く痛くなくなるよ
※「http」を禁止ワードに設定しています。URLを書き込む場合は hを除いた「ttp://~」でお願いします。