「ジャッジメントですの通報を受けて参りました・・・」「あれ・・・」
「・・・・」

「ああ黒子!」
・ついに、インデックスを差し置いて、主演になった御坂美琴さんでした。
・とりあえず、女の敵を相手に返り討ちとは相当な胆力の女子である。
・こういう気の強い萌えキャラに、果敢にセクハラ行為を挑むというのも男の礼儀作法なんだぜ。(ねーよ
・職場でもいるよ、妻子持ちなのに同僚の女職員に果敢に毎日毎日この形おっぱいに似てるとかいって、近くのどうでもいい物体を指さすおっさんが。
・でも逆に萌えるよ、この通報されないこのおっさん。(どんだけ
「あの一撃を受けきる自信があなたにあって?」
「うぅ・・・」
・新キャラ、婚后光子さんきたー。
・黒髪ロングは日本男児だけでなく、外国人オタクにも大人気なんだぜ。
・姫神さん何でハブられてんだよとか、前回夜な夜なコンビにへ出向きながらぶつぶつ周りの客から、引かれながら呪詛のように言っていたもんだぜ。(嫌な客だ
・で、この作品で姫神さん出番あるの・・・・いや、無いんですか?、原作漫画読んでおいて、一縷の希望を持つ変態がここにいた。
・最後はOP映像ですね

・上条さんちょい出で、さらにカッコいい立ち位置に。

・この作品、同時間軸でいうと、上条さんとインデックスさん、まだベランダで会って無い時だよね。
・美坂さん、この時告ってれば一人勝ちだったわけで、いやもう、通い妻的関係になっていたらベランダで会っていたのは美坂さんだったわけです。
・不審者がベランダに、と良識ある女性を上条さんに見せ付けつつ、インデックスさんを排除できたというわけですね。(嫌すぎる
・排除とか、恋愛関係になったら女は男に近づく外敵に容赦は無いのは事実で、昨日居酒屋でみた、ある職場の飲み会では、モテモテのイケメンの隣から接着剤のように離れない彼女がいて、それでもあきらめない女性が三人会話に割って入ろうとしていたわけです。
・その彼女の撃退方法がすごい、まずお酒を敵の女性達に飲ませ、ゲロをはかせてイケメンを引かせるという手を使ってた。
・ちなみに、そのイケメンが、あのおっぱいとかいうセクハラおっさんである。(まじか
●blog内 関連リンク
とある科学の超電磁砲 第02話 <炎天下の作業には水分補給が必要ですのよ>( 変態紳士視点 )とある科学の超電磁砲 第01話 <電撃使い-エレクトロマスター->( 変態紳士視点 )とある魔術の禁書目録 #21 「正体不明:カウンターストップ」とある魔術の禁書目録 #20 「最終信号:ウィルス・コード」とある魔術の禁書目録 #19 「打ち止め:ラストオーダー」とある魔術の禁書目録 #18とある魔術の禁書目録 #17 「大天使」とある魔術の禁書目録 #16 「父親」とある魔術の禁書目録 #15 「御使堕し」

←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■
theme : とある科学の超電磁砲
genre : アニメ・コミック
line
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
御坂美琴おねーさま頼もしい゚・*:.。. (*≧∀≦*).。.:*・゜
上条さんといるときはデレてた気がするけど普段はこんな感じなんですねw
新キャ...
とある科学の超電磁砲
第01話 『電撃使い “エレクトロマスター”』 感想
-キャスト-
御坂 美琴:佐藤利奈
白井 黒子:新...
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#1 電撃使い(エレクトロマスター)とうとう始まりました今回はある意味登場キャラの紹介の回ですね御坂美琴は常盤台のレベル5その能力は電撃使...
多分今期の中ではトップの話題作「とある科学の超電磁砲」これは去年やってた「とある魔術の禁書目録」の外伝のようで「とある魔術の禁書目録」といえば959名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で投稿日:2008/11/09(日)02:41:28ID:h9ylNYfY1巻:主人公が説教して右手...
とある魔術よりスピンオフ作品、ビリビリこと電撃姫・美琴メインですの(笑)
学園都市でも7人しかいないレベル5の美琴は、常盤台のエース...
とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」
今期1番の期待作。
学園都市
人口の8割が学生であり、外の世界より遥かに進んだ技術を持った1つの実験都市。それが学園都市。万全の治安体制と言いながらも、突如信号が故障。
一方その頃、不良を追い
「ほんと退屈しないわね,この町は」
ビリビリ可愛いよビリビリ。
とある魔術の最終回から半年振りに、びりびりむすめと黒子ちゃんがかえってきましたこの2人が活躍していれば、いいんだよ当麻さんは、今回は出番なしこれでいつ出るんですかね初回から百合やサービスもあった初春チャン、下の名前どおり、頭にお花飾ってます愛生さん、唯
これはまた人気でそうなアニメですね。黒子が面白すぎです。
禁書では1番興味あるキャラクターだった美琴ちゃん。偽善者上条君の説教に耐えて約1クール我慢して見たんだけど、殆ど出番無しの残念な結果。その後は説教に耐えきれなくなって切ったのでどうなったかはわかりませんが、今回は主役と言うことで少し楽しみにしていたアニ
アニメ とある科学の超電磁砲 第1話 「電撃使い エレクトロマスター」
「とある魔術の禁書目録外伝」の「とある科学の超電磁砲(レールガ...
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)冬川 基 アスキー・メディアワークス 2007-11-10売り上げランキング : おすす...
「常盤台中学が誇る、最強無敵の電撃姫ですの」
初春達と遊びに来てた美琴が、銀行強盗に遭遇する話。
自分にとって、秋の新番組第3弾。...
公式サイトはこちら→http://www.project-railgun.net/
一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。その日常の裏側には、学生た...
本作品は禁書の外伝です。原作読み済み。外伝ですが禁書より面白いという意見もあり、実際面白かったですw 時系列的には禁書の後ではなく、禁書が始まる前、つまり当麻がインデックスや姫神と出会う前後に美琴が巻き込まれた事件がメインです。なので、美琴視点で当麻の
とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]クチコミを見る
一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。その日常の裏側には、学生たちによる治安維持組織「風紀委員(ジャッジメント)」の活躍があった。しかし、彼らの目が届かぬ暗がりもあ...
最高の気分だ!ああ最高さ! というかサブタイの画面超かっけぇ
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2007/11/10)鎌池 和馬商品詳細を見る
悪いけど、手、出させてもらうわよ。
...
原作というか元になってる漫画は読んだことなし。でも「とある魔術の禁書目録」の方のアニメは知ってるので美琴や黒子や舞台となってるとこ...
美琴メイン!それが率直に嬉しいですね
「常盤台中学が誇る、最強無敵の電撃姫ですの!」
「超電磁砲(レールガン)」、こと御坂美琴を主人公にしたこのアニメ。
登場人物は女の...
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2007/11/10)鎌池 和馬商品詳細を見る
「とある魔術~」は最初の方しか観てい...
ということで、始まりました超電磁砲!
スカートの下に無粋なものを穿いているのはお約束ですね♪
第01話の感想です。
■秋アニメ感想 第二弾!「とある科学の超電磁砲」
「とある魔術の禁書目録」も全話視聴していましたが実は私的にはイマイチだったので、...
美少女アクションアニメ、としてシンプルに楽しめそうです。とある科学の超電磁砲 第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 の感想。 『禁...
★★★★★★★★☆☆(8:期待!)
2009年秋アニメ第3弾は「とある科学の超電磁砲」。
原作コミックは未読だが、禁書の1期アニメは視聴済...
☆ 「とある科学の超電磁砲」 第1話 ☆ 半年前まで放映していた「とある魔術の禁書目録」で人気のあった、「御坂美琴」を主人公に仕立てた派生作品のようだが、ストーリーは直接「禁書目録」には関係ない模様。 「禁書目録」では男主人公「上条当麻」と敵役の説 ...
いよいよ始まりました!ビリビリ(笑)こと御坂美琴が主人公の「とある科学の超電磁砲」です!果たしてどんな活躍を見せてくれるのかな?・...
最強無敵の電撃姫参上!
2009年10月期新番レビュー第二弾です。
昨年の10月から今年の3月まで放映していた「とある魔術の禁書目録(インデックス)」のスピンオフ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」が遂に放映開始です。禁書目録の最終回時、既に当作品の放映は決まっていたのでwktkしながらこの日を待ち望んでいました。となれば、次...
とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い」の感想記事です。
※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わっ...
一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。
その日常の裏側には、学生たちによる治安維持組織「風紀委員(ジャッジ...
こちらも放送開始しましたね。
ひとまず、なかなか良い感じで落ち着きのある第1話でしたので好印象ですが、、、
思っていたテンポとちが...
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!!!!
本編\(^o^)/ ハジマタw今期DARKER THAN BLACK -流星の双子と並んで期待して...
自分の中では今期一番待っていたってところでしょうか
とりあえず禁書同様にこれもブルレイでも集めるか
今期の大本命!!!
というわけで待ちに待った今期大本命のアニメ「とある科学の超電磁砲」なのですが
原作は未読です。アニメ始まる前に読...
前期は結局イヒ(TV配信)しか全話視聴ならず・・・ってことで、始まりました2009秋アニメw!!
ただでさえ一週間ぶりにアニメ観てテンシ...
カエルのキーホルダーをカバンに付け、鼻歌混じりにジュースを飲む御坂美琴。都市の人口の8割を学生が占め超能力開発を行う学園都市において、わずか7人しかいない超能力(レベル5)の力を持つ常盤台中の2年生である。「本当退屈しないわね。」不良学生たちが絡んで...
「とある魔術の禁書目録<インデックス>」の外伝、ビリビリこと「御坂 美琴(みさかみこと)」を
中心にした「学園都市」の少女達にスポッ...
素晴らしい出来に仕上がってますね。
今期1番は揺るぎないと思われます。
新番組第2弾は「とある科学の超電磁砲」。 今期楽しみにしていた作品のひとつです。 「とある魔術の禁書目録」でもイイ味出しまくってる 御坂美琴メインの外伝ですね。 ちなみに私は黒子さんのオバサン臭いところが結構好きです(笑)
第1話『電撃使い(エレクトロマスター)』とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)新番組7本目!
さて、こいつが今期の大本命だっ!
メチャメチャ面白かったです!!
今期ナンバーワン確定かな?
演出、音楽、キャラ、どれをとってもいうことなし。
ストーリーはわかりやすいし、作品世界に引き込まれました。
キャラがすごく生き生きと動いてましたね。
バトルシーンは迫力満点、アングルの選び方...
個人的に今期で一番楽しみだった「とある科学の超電磁砲」が放送開始ですわよ!
ウキウキしながら感想かいてたら結構な長さになってしまった...
「とある魔術の禁書目録」の人気ヒロイン・レベル5能力者『常盤台中の超電磁砲(レールガン)』こと御坂美琴を主人公にしたスピンオフ作品をTVアニメ化。編主人公の上条当麻が別の事件に巻き込まれている裏で、本編に絡んでない時の美琴が何をしていたのかが、一部ザ...
このお話はとある魔術の禁書目録の外伝、学園都市に7人しかいないレベル5の超能力者の一人、第3位の超電磁砲(レールガン)こと御坂美琴の...
ふんふふん♪ふんふふん♪ふんふんふ~ん♪
2人以上いないと絡めない不良に絡まれる美琴。
黒子によって捕まる不良。 さっとみ~ん
美琴によって痛い目に遭う不良。
いくら警備が厳重でもマナーの悪い人はいるものです。
シャワ~スィ~~ン!!!
美琴は常盤台の...
【電撃使い(エレクトロマスター)】
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)著者:鎌池 和馬販売元:アスキー・メディアワークス発売日:2007-11-10おすすめ度:クチコミを見る
ツンツンビリビリでお馴染みのキャラが帰って来ましたね!
超能力者が集う学園都市。その頂点に君臨するレベル5、7人のうちの一人、御坂美琴、登場!「電撃使い」あらすじは公式からです。一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。その日常の裏側には、学生たちによる治安維持組織「風紀委員(ジャッジメ...
「電撃使い」
楽しい! 楽しいですよ~ウッホ━━━━ヽ(*'∀`*)ノ━━━━イ
これはいいアニメですね!
女の子主人公、男なし
やっぱりこ...
新作アニメ第3弾!!シリーズは私は初参加です。気にはなってましたが、機会がなかったので、今回はということで。様子見したら面白かったので、レビューしていこうかと。総人口230万人の8割を学生が締める街。風力発電用風車や清掃用・警備用ロボットの実用化が進んだ都...
禁書目録の方はなんか見ていて恥ずかしくなっちゃう感じがあったんですがこちらはどうなるんでしょうか? キャラ自体は好きなので楽しみではあるんですが…。 今回は第一話らしくキャラの説明的な話で終了。 ジャッジメント関係の説明とかも今後出てきてくれるんでしょう...
#1 電撃使い(エレクトロマスター)&作品解説
男は路地裏に逃げ込んだ。白井黒子はその後を追って、路地裏に飛び込んでいく。
「くそっ! ついてねえな。いったい何なんだ、あいつは……」
男は走りながらぼやいた。
白井は男を追って走り、その背...
今期の期待の一つレールガン遂に開始!!
ってしかり禁書目録外伝って始まるんだ~~~
美琴、行き成り絡まれてます
・・・目撃者が通報してますが・・・これって
チンピラの為だよね間違えなく
と学園都市、人口230万人その八割が学生と言う
実験都市・・・・...
電撃文庫のとある魔術の禁書目録(インデックス)の人気ヒロイン、美琴を主人公にすえたスピンオフコミックをアニメ化した作品。
と禁原作ラノベ、レールガンコミック共に全巻既読。
と禁ファンなら見て当然という雰囲気の作品で、今期本命作品に上げる方も多い印象です...
今期一番の期待作!
やっぱり雰囲気から作画から良い感じです。
新番組第4弾。とある科学の超電磁砲(03)早速感想。とある魔術の禁書目録のスピンオフ作品。一応、全話見ているので、この作品の序盤に出てくるキャラたちは一応知ってます。・・・が、見覚えのない新キャラたちもぼちぼちと。頭がお花畑な人と、レベル0。パンツ~見る...
超能力レベル5なのに慎ましいw 美琴の胸はレベル1ですかね(^^; 愛生ちゃんキ
「美琴が主役で繰り広げられるとある魔術の禁書目録の外伝…」「とある科学の超電磁砲第1話電撃使い(エレクトロマスター)」「お姉さじゃなくて美琴が大活躍する話です」「原作というか漫画の方の第1話がいい意味合いで改変されているアニメ第1話。カエルのマスコット…...
ちょっと見た順には書いていけそうにもありませんので、とにかく書ける作品から順不同で新規アニメ作品の感想をいってみます。・・・というわけで今期新規アニメ第一弾ですちなみに私は原作未読です。とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い<エレクトロマスター>」公式...
いよいよ始まりました!!
今期期待の一作『とある科学の超電磁砲』
前評判も高いみたいですが、その期待に十分答えた一話だったのではない...
[とある科学の超電磁砲] ブログ村キーワード
初回から面白かったです。
黒子と美琴の登場も懐かしかったです。
上条さんも登場するみた...
MX偉い!テレ玉がヘタレた倫理規定に臆したの違い、一分の理と節を貫いてくれました。
そうでなくては社会の木鐸としての役目は果たせませ...
「とある魔術の禁書目録」のスピンオフである漫画作品「とある科学の超電磁砲」のアニメ化です。2クールぶりに美琴と黒子が帰って来ました。
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2007/11/10)鎌池 和馬商品詳細を見る
一八〇万人を超える学生が集い、超能力...
今回のシーンこれにいかに似ていますかね。
大河:みのり、今年の文化祭は何をする?
みのり:うーん・・・・、
竜児:俺に任せてくれ!
「”マーヴェル vs ストリートファイター”大会」は?
優勝者には有名な遊園地のチケットを進呈・・・!
(ゴチーン!!)
竜児の頭の左右にタンコブが出来ていた。
大河:あの遊園地に興味があるなら、
その頭で考えなさい!バカ犬!
失礼します。
・おひさしぶりです、鳴海みぐJr.さん。
・相変わらず記事内容とコメントが合っていないんですが・・・。
> 今回のシーンこれにいかに似ていますかね。
・確かに大河ならば、竜児の鈍感さをツンで披露しそうですねw。
・あと、同じネタで他の人のblogにもコピペされているようですね。
・とりあえず、仮定の不在証明での記事に対してのコメントを欲しい所です。
・鳴海Jrさんなら才能は私が熟知している所。
・次は、私だけにオリジナルコメントをお願いできますでしょうか?。
・鳴海Jrさんのファンとして、向井桜花はとても期待してます。
・次回楽しみにしています。
line