相手のご希望も満たしつつ、自分も満足できる内容にしていく
- 2024/12/19
- 12:31
?
翻訳業界での用語の解説
翻訳会社……翻訳の品質管理、納品その他、さまざまな周辺業務を行う会社
チェッカー……翻訳チェッカーともいう。品質管理を担当する。原文と訳文を見比べ、この翻訳者のこういうところは改善が必要など、翻訳を修正しながら傾向を把握していく。
PM、コーディネーター……翻訳者のスケジュール調整、翻訳案件の打診、お客様とのやり取り等、様々な場面で窓口になる職種。対人スキルの高い人が多い。
トライアル……翻訳の仕事をもらう前に受ける実力試験
スタイルガイド……各顧客が定める、半角スペースを入れる/入れないなど体裁上の細かな決まり
原文、訳文……英語から日本語にする場合、英語が元の文(原文)、日本語が翻訳した文(訳文)
TM……過去訳のデータ。翻訳支援ツールに読み込ませ、翻訳時に検索することで、表現の統一、複数人での作業、翻訳の仕方についての意向の把握などが簡単になる。
DTP……デスクトップ・パブリッシング。専用ソフトウェアで翻訳した後、Wordなどに出力してレイアウトを整える仕事。英語力はさほど必要ないが、てきぱき仕事を片付ける必要がある。
プロパゲート……Tradosという専用ソフトウェアでは、設定により同じ文章に対する翻訳を自動的に統一できる。注意は必要だが、元の英語が同じであれば、
Word上では通常同じ日本語になっていることが期待でき、正確に訳してあれば何度も見る必要はない。
ポストエディット……機械が翻訳した文章をチェッカーなど翻訳業界のプロが修正して、読める代物にする作業。人間の感性で作られた文章ではないため、修正後も仕上がりはいまひとつ。
これからチェロなので、どうしても
午前中に終わらせたかったんです。
最終確認は残っていますが、
それほど時間はかからないでしょう。
明日での納品も見えてきました。
昨日のお客さんの顔を窺いながら
仕事をするという話、正確には
自分が満足する形にしつつも
お客さんの要望も満たすというか。
自分が納得いかない場合には、
お客さんにも言い返すことがあるので。
仕事において我慢がないんです。
いろいろな人に意見を言われて
軌道修正していく中で、
これなら突っ込まれないし
お互い納得なのではという形を見つけた
と言うほうが正確かもしれません。
仕事のできない人がやるように、
大変だと言って感情的になる
ということではありません。
仕事で負荷がかかるのは当たり前だし、
仕事もできないくせに主張しませんが、
出来上がったものに対して、
こうであってほしいというこだわりが
あるんですよね。ほかの人が納得いく
内容でなければ主張しても
通りませんけど、これだったら
ほかの人も納得いくんじゃないの
という仕上がりの形があります。
そこを曲げられてしまって、
そうする理由もよく分からないとなると、
私の場合は去ることを本気で考えます。
お客さんがこう言っているから
というのがその筆頭で、いやいや
あなたがこの案件を牛耳っていて
そうするように決めたんでしょ、
ちゃんと理由を教えてください
って思っちゃいます。
翻訳会社によっては何もかも
お客さんの言いなりで、こちらが誤訳だと
指摘しても申し送りだけして誤訳のまま
納品しますと言われたことありますね。
コンデンサーっていう電子部品が
あるんだけど、condenserではなくて
正しくはcapacitorなんですよね。
英語をちょっと勉強すれば分かるような
初歩的なミスなんですが、
直すことを認められませんでした。
いま思うとゾンビ企業だったのかな
という感じがします。
小さな違和感かもしれないけど、
積もり積もると「この会社で
頑張っていて本当に大丈夫?」
という思いはどんどん大きくなり
いまでは取引を一切していません。
その点、現在もお取引のある某社とは
楽しくお仕事をさせてもらっています。
せっかく仕事をするのだから、
学べることがたくさんある商材や会社を
選びたいなという希望もあります。
メインは理系の内容ではないのですが、
英訳だし本当に楽しいです。
そのうちまた理系の内容で翻訳案件とか
任せられるようになればと思うけど、
全然急いでいません。
ゆっくりじっくり力をつけて、この楽しさが
少しでも長く続くように願っています。
それでは!
- 関連記事
-
- 相手のご希望も満たしつつ、自分も満足できる内容にしていく 2024/12/19
- 相手にとって都合の良いもの、相手が喜ぶものは何か? 2024/12/18
- 英語をもう勉強しなくてもいいと思っているでしょ。(自分に対して) 2024/12/16
- 仕事が間に合わないと感じたときの行動とは 2024/12/13
- 作業自体は手早くやって、その後の確認に時間を使う 2024/12/04