リヒャルト・シュトラウス (Richard Strauss) 「オペラ・サロメ」
オトマール・スウィトナー指揮、シュターツカペレ・ドレスデンの演奏、ソリストはクリステル・ゴルツやシウ・エリクスドッターが唄っている。おどろおどろしくも緊張感と迫力ある演奏だ。アナログ盤1枚の抜粋盤だが聴き応えがある。Electrola (EMI) によるドイツ・プレスのアナログ盤で音質は良い。
オトマール・スウィトナー指揮、シュターツカペレ・ドレスデンの演奏、ソリストはクリステル・ゴルツやシウ・エリクスドッターが唄っている。おどろおどろしくも緊張感と迫力ある演奏だ。アナログ盤1枚の抜粋盤だが聴き応えがある。Electrola (EMI) によるドイツ・プレスのアナログ盤で音質は良い。
ヘルムート・ヴァルヒャのチェンバロによる演奏集だ。フランスという曲名らしく、どこか軽やかで明るい感じの曲調だ。EMI 録音でドイツ・プレスのアナログ盤2枚組レコードで、音質はかなり良いと思う。
Dietrich Fischer-Dieskau, Annelies Kupper 等のヴォーカル、Karl Forster の指揮、Berlin Symphony Orchestra の演奏で聴く。どちらかというと明るめで軽快なカンタータだ。HMV による英国プレスのアナログ盤で、音質がとても良い。B面にはテレマンの Canary カンタータが収録されている。
ショスタコーヴィチのバイオリン協奏曲第1番を、ダヴィッド・オイストラフのバイオリン、息子マキシムの指揮、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団の演奏で聴く。どこか狂気に似た気迫さとユーモアのある演奏を聴かせる。アルバムは EMI 録音でフランス・プレス(Pathe Marconi)のアナログ盤で保有している。音質は良いと思う。
リッカルド・ムーティの指揮、フィルハーモニア管弦楽団の演奏で聴く。歯切れの良い演奏だ。EMI の廉価版レーベル CFP(Classic For Pleasure)によるアナログ盤だが音質は良いと思う。
クラウス・テンシュテットの指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏によるCD16枚組のマーラー全集だ。交響曲第1-10番、大地の歌のスタジオ録音、第5・6・7番はライブ録音も収録されている。情熱さと実直さが同居した演奏だ。
1980年代中旬から90年代中旬にかけての EMI 録音である。中庸な音色は平凡感もあるが、ナチュラルな感じは好ましい。
Aldo Ciccolini のピアノ、Serge Baudo の指揮、Orchestra de Paris の演奏だ。EMI 録音でフランス Pathe Marconi によるアナログ盤だ。美しくも華やかな演奏だ。
サー・ジョン・バルビローリの指揮によるCDだ。交響曲第5番はニュー・フィルハーモニア管弦楽団の演奏、交響曲第9番はベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏だ。2曲とも暖かくも優雅な演奏だ。1969年と64年の EMI 録音で Warner Classics のCDで保有している。音質は良いと思う。(安いならアナログ盤でも入手したい)
バレエ音楽の傑作「ロミオとジュリエット」を、アンドレ・プレヴィンぼ指揮、ロンドン交響楽団の演奏で聴く。EMI 録音の英国プレスのアナログ盤で聴いているが、音質は良いと思う。
00-サイトマップ 00-レコードのレーベル一覧 01-ブリティッシュ・ロック(1960-70年代) 02-アメリカン・ロック(1960-70年代) 03-ロック(1980年代以降) 04-トラッド・フォーク 05-ユーロ・ロック 06-ジャズ(米国) 07-ジャズ(欧州・他) 08-クラシック 09-日本のいろいろな音楽 10-世界のいろいろな音楽 11-メインストリーム(王道系) 12-プログレッシブ・ロック 13-ブルース・ロック 14-エレクトリック・トラッド、プログレッシブ・トラッド 15-ファンタジック、ヘヴンリー・ヴォイス 16-フォーク・ロック、オーガニック 17-シアトリカルな音楽 17-陰りのある音楽、地味な音楽 18-民族音楽、中世音楽、素朴 19-ハードな音楽 19-ポップな音楽 20-透明感、ひんやり、神々しい 21-軽快、豪快、メロディアス 22-シリアス、重厚 23-斬新なジャズ・クラシック 24-正統派ジャズ・クラシック 25-冗談、ユーモア、パロディ 26-エクスペリメンタル、ポストロック 27-エレクトロニカ、クラブ系 28-スワンプ、サザン・ロック、パブロック、カントリー 29-ファンク、レゲエ、ダブ 30-ダーク、荒涼、へヴィ、奇怪 31- KEEF 32- HIPGNOSIS 33- Roger Dean 35-顔ジャケ・人物ジャケ 36-イラスト人物ジャケ 37-仮面・化粧・変な顔ジャケ 38-サングラス・帽子ジャケ 39-楽器ジャケ 40-拳ジャケ(身体の一部) 41-歴史・昔風コスプレ・ジャケ 42-絶唱・ライブ・ジャケ 43-サイケデリック・ジャケ 44-酒・タバコ・葉巻ジャケ 45-レンガ・石畳・壁ジャケ 46-室内・部屋ジャケ 47-建物・街並みジャケ 48-遺跡・廃墟ジャケ 49-身近な自然ジャケ 50-大いなる自然・宇宙ジャケ 51-ストリート・広場ジャケ 52-庭・公園ジャケ 53-食事・宴会ジャケ 54-炎のジャケ、光のジャケ 55-ポジネガ・歪んだジャケ 56-動物ジャケ 57-花・植物ジャケ 58-謎の生物・怪獣・妖怪ジャケ 61-乗り物ジャケ 62-機械・ロボット・ジャケ 63-遊び道具ジャケ 64-食べ物・生活用品ジャケ 65-ミリタリー・ジャケ 66-工場・労働者ジャケ 70-暗めなファンタジック・ジャケ 71-ファンタジック・ジャケ 72-SF ジャケ、シュールなジャケ 73-奇怪なジャケ・呪術的なジャケ 74-ひょうきんなジャケ 75-荒涼としたジャケ 76-可愛いジャケ 77-人形・彫像ジャケ 78-セクシーなジャケ 81-文字ジャケ 82-グラフィック・ジャケ 83-エスニック・民族ジャケ 88-家紋の一覧(神紋、寺紋なども含む) 89-文様のサンプル 89-文様の一覧 90-写真の一覧 90-神社、写真 90-神社の一覧 91-オーディオ・カートリッジ 91-レコード用カートリッジ一覧 92-レコードの魅力 93-レコード店 94-サッカー 95-映画・演劇 96-本・雑誌 97- IT 関連 98-株価指数、為替、投資信託 98-経済・資産運用 99-健康 A&M, Ode ABC, Dunhill Archiv Asylum, Geffen Atlantic (jazz) Atlantic, Atco B&C, Pegasus Blue Horizon, Bronze Blue Note Capitol, MCA, MGM Charisma, Mooncrest Charlin, Valois, Harmonia Mundi, Arion, Caliope Chrysalis Columbia, CBS (jazz) Columbia, CBS, Epic Columbia, CBS, Epic (Classic) Contemporary Decca, London (Classic) Decca, Threshold, London Deram, Nova deutsche harmonia mundi ECM, Enja Elektra, Nonesuch Elkar, Xoxoa (スペイン:バスク) EMI, HMV, Angel Erato Eterna Fantasy (OJC) Grammophon Harvest, EMI, Columbia, Regal Zonophone Impulse Indies Records (チェコ) Island Liberty, United Artists Libra (ギリシャ) Manticore, Swan Song, Purple Melodiya, MK (ロシア) Mercury, EmArcy Neon Numero Uno, Ricordi, Cramps Parlophone, Apple, Odeon Pathe Marconi Philips, Fontana (Classic) Philips, Fontana, PolyGram Polydor, Marmalade Prestige, New Jazz, Status Prikosnovenie (フランス) Pye, Dawn RCA RCA Victor (Classic) Reprise, Warner Bros. Riverside, Jazzland Savoy Telefunken、Teldec Track, Reaction Transatlantic, Topic, Trailer, York Vanguard Vertigo, Nepentha Verve Virgin, Caroline Westminster, Vox クラシックの諸レーベル ジャズの諸レーベル ヨーロッパのロック系レーベル 再発盤レーベル (Jazz, Classic) 再発盤レーベル (Rock) 日本のその他のレーベル 日本: Speedstar 日本:キング・レコード, ベルウッド 日本:コロムビア, Denon 日本:ソニー 日本:テイチク 日本:トリオ (Trio) 日本:ビクター, RVC 日本:フォノグラム、フィリップス 日本:ポリドール、グラモフォン 日本:ワーナー・パイオニア 日本:東芝音楽工業, 東芝 EMI 米国のロック系レーベル 米国の新興レーベル 英国のロック系レーベル 英国の新興レーベル
最近のコメント