fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; if (!sText) { sText = l_grCap; } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = '\n' + sTitle; } else { sTitle = ''; } var sIcon = lc_cat_iconList[sName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

Xbox360 プラチナコレクションに5タイトル追加

Xbox360の廉価版シリーズ「プラチナコレクション」に5タイトル追加されるようです。
ともに6月14日発売予定。

デッドライジング 3990円
バレットウィッチ 2940円
ゴーストリコン アドバンスウォーファイター 2940円

天誅千乱 2940円
ファイトナイトラウンド3 2940円

なかなか豪華なラインナップです。
特にデッドライジングは箱○のオススメソフトの中でも筆頭に上がるタイトルで
中古でも未だに高額で取引されている超人気作。
発売からわずか9ヶ月というタイミングで廉価版を出してくるとは…やるな、カプコン。
持っていない人は迷わず買うべし!

バレッチは私が箱○を買った時に汁が唯一薦めてきたソフト。元々買おうと思っていたので購入予定。
GRAWは既に続編リリースも決定している人気シリーズ。評判もいいので買いです。
というか、全買いですねw(デッドライジングは持ってるけど(笑))


最近のカプコンは廉価版リリースのタイミングが絶妙です。
「興味はあるけど定価で買うのはちょっと…」という潜在的な需要をソフトの熱が冷めないうちに
上手く掘り起こすことに成功している唯一の企業だと思います。
モンスターハンターポータブル、大神、戦国BASARA2などがいい例です。

デッドライジングは続編を作っているのがほぼ確定的なタイトルなのですが、
個人的には以前噂に上がっていた「オンライン協力(Co-op)プレイ」が気になるところ。
ダウンロードコンテンツなのか、それとも続編なのか。今後のカプコンから目が離せません!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

キングダムハーツ2 ファイナルミックス+ 買いました

お買い上げ記念カキコ。
初回特装版

買ったのはいいんですけど、実は1やったことなかったり…。(汗)
うーむ。1をクリアしてからやるべきか、このまま強行突破するべきか。
でも1からやる元気はないかなぁ。(笑)とりあえず、しばらく積んでから考えます。


話は変わって。
GDEXストアの決算セール、安すぎじゃないですか?
さすがに何か裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう安さです。

本来なら全買いくらいの勢いなんですが物は試しということでー。
名作と名高いDSソフト『世界樹の迷宮』を注文してみました。
しかし、支払いが銀行振込のみとはいえ50%OFFは安すぎる…。


今のところ4月発売のソフトで予約済みなのは逆転裁判4くらいなので、
来月は積み上げたソフトを消化しつつ、まったり進行予定~。
4月はなぜかRPGが固まってるのよね…。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 第23話「せめて哀しみとともに」

STAGE23あらすじ。
『惨劇の式典会場。大混乱に乗じてトウキョウ租界に大攻勢をしかける黒の騎士団。
ユーフェミアを救出すべく会場に突入したスザクはそこで……。
エリア11と日本の未来をかけた戦いが始まった。』


「さようならユフィ、たぶん初恋だった…」
ユフィはルルーシュに撃たれ、スザクの手の中で息を引き取る。(;´д⊂)

こうしてゼロは合衆国日本の建国を宣言。キョウト六家もその支配下へと置く。
スザクの悲哀と相反し、日本人の歓声は鳴り止まない。
ユフィの死。さすがのコーネリアもショックを隠しきれず。

「私が必ず敵を打ちますから」
ちょwニーナじゃ無理ですw

ギアスの切り替えが出来なくなってしまったルルーシュ。
これで事実上、ルルーシュとしてC.C.以外の人間との接触が不可能に。
電話ではいける口なのである意味、某バーローさんと一緒だね。(笑)

「はじめましてスザク、僕の名前はV.V.」
スザクの前になんか新キャラキター。

「追いかけてきたの、夫の戦いぶりを見るためにね」
一方の電波少女神楽耶様、勝手にゼロの妻宣言。
カレンにライバル登場?


「オハヨウゴザイマシタ」
オレンジ復活!!w何週間ぶりだー。
スーパーサ○ヤ人もビックリな超パワーに期待ですよ。
と思ったら。

「俺はもう進むしかない、だから」

終わっちゃた…。一応、本編はここで区切りの最終話。
全然終わってNEEEEEEEEEEEEE!STAGE24、25は夏に放送だとか。

その安価、遠すぎ!と思ったのは私だけではないはず…。
キッチリ終わらせてくれることに期待して待ちますよ。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 4コードギアス 反逆のルルーシュ 1
コードギアス 反逆のルルーシュ 2
コードギアス 反逆のルルーシュ 3
コードギアス 反逆のルルーシュ 4
コードギアス 反逆のルルーシュ 5
コードギアス 反逆のルルーシュ 6




ひだまりスケッチ 第12話「12月25日 サヨナラ…うめ先生」

「みなさんこんにちわ、智花で~す」釘様キタワァァァァアアアアア!!(*´Д`*)グハァ
完全に意表つかれたよ…。最終話にして最強キャラ現る?!

ということで、さえの妹の智花ちゃん(CV:釘宮理恵)登場。
「皆さんのお家に愛と幸せを届けに来ましたぁ」
吉野家先生も負けじとサンタのコスプレ。飛ばしすぎだー。(笑)

「ごめん、こっち泊まってもいい?」
姉妹喧嘩?でさえの部屋を飛び出して来た智花ちゃん。
結果、ゆのの部屋で大貧民ですよ。

お、今日は2本立てなのね。
ここから本題の「サヨナラうめ先生」。
制服姿の智花ちゃん、ヤバス。(*´Д`*)

「Car」。途中、ちょっと作画が微妙なところもあったけど、さすがにネタでしたか。
10話(地上は限定?)の富士山とか、今となっては伝説です。

「がんばれ受験」
千佳ちゃんにサインを描いてあげたさえさん。いいお姉さんだ。
毎度おなじみゆののお風呂シーンはいつになく力入ってました。


そんなわけで。ひだまりスケッチ、終わってしまいました。
ネギまとは相反してひだまりは雰囲気を楽しむ感じで面白かったです。
しかし。最後に釘様を持ってくるとは…。グッジョブ(^-^)b

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

ひだまりスケッチ Vol.1ひだまりスケッチ Vol.1
ひだまりスケッチ Vol.2
ひだまりスケッチ Vol.3






芽生えドライブスケッチスイッチ
芽生えドライブ








ネギま!? 第26話「寂しいなんて言いません!だって、きっとまた会えると信じてますから!」

「ネギ、1回チュパカブラになってるから仲間の臭いがするんじゃない?」
チュパカブラ、顔怖いよ…。

休日の学校に集まる2-A組。私服だー。
最終回だけあって作画は安定してますね。今までで一番まともかも?
スカ状態の木乃香を抱えた刹那が一言。
「このままお持ち帰りしたい!」←わかるよ、レナ。(笑)

シャフトらしく、小ネタ全開です。
まき絵がモツをお父さんと呼んでいるのは飼っている犬の名前がお父さんだから!へー。
残された黒薔薇を頼りにサウザンドマスターである父ナギを探すネギ。

「元気に育て」
ナギの僕であるモツとシチミが残した父からの伝言。
この言葉を胸にネギは前を向いて歩んでいく…みたいな。

…結局、会えないんかい!ということで。
ネギにとっては会えない方が良かったのかもしれませんね。


見終わっての感想は…特にないかなー。
「お疲れ様でした」という言葉は視聴者にこそ相応しい。

途中のグダグダが最後まで尾を引いてしまった感じで、私の中では『ネギま < ぱにぽに』ですね。
とりあえず、ネギまのアニメ化は難しいということはわかりましたよ。
次は実写ですか…。今からでも遅くない。やめておけw

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

ネギま!? DVD1 スペシャル版ネギま!? DVD1 スペシャル版
ネギま!? DVD1 通常版
ネギま!? DVD2 スペシャル版
ネギま!? DVD3 スペシャル版
ネギま!? DVD4 スペシャル版





HDMI搭載の上位機種「Xbox360 エリート」を発表

プレスリリース

Xbox 360に新モデル! 黒いボディーが特徴のXbox 360 エリートが発売!
北米で「Xbox 360 エリート」発売決定! 日本では120GB HDDと512MBメモリが発売
マイクロソフト、上位モデル「Xbox 360 エリート」を発表
米Microsoft、HDMI搭載の上位機種「Xbox 360 エリート」を発表。日本国内での発売時期は未定。別売の120GB HDDは発売決定
新型は黒いヤツ!HDD120GB+HDMI搭載「Xbox 360エリート」
米マイクロソフト、Xbox 360新モデル『Xbox 360 Elite』を発表
マイクロソフト、うわさの「Xbox 360 ELITE」を発表

ようやく正式発表されました。スペックは以下。

発売日:4月29日(日本での発売は未定)
価格:$479.99(約56000円)
同梱物:本体、HDMI AVケーブル、120GB HDD、ワイヤレスコントローラ、ヘッドセット等

これに合わせて120GB HDD、512MB メモリーユニットの発売日も決定。
120GB HDDが18900円。512MB メモリーユニットが5775円。(価格は税込み)
共に6月7日発売予定。

日本でエリートの発売があるとすれば、少なくともこれらの周辺機器に合わせてくるはず。
価格もマイクロソフトが目指す「PS3より安い」ことを前提として考えた場合、
(アメリカでPS3 20GBが$499なのに対し、Xbox360エリートは$479)
換算レートで約56000円ではPS3 20GB搭載モデルの49980円より割高になってしまいます。
そのため、国内での販売価格は48000円前後が妥当と考えられますね。


個人的にはドライブの静音性、本体の故障率、発熱量、消費電力等が、
現Xbox360より改善されているならば買い替えを検討したいと思います。
(65nmのシュリンク版ではないようなので望みは薄いかな…?)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

DEATH NOTE 第24話「復活」

「計画通り」キターーーーw黒ライト様、ここに降臨。待ってましたー。

本編は先週ついに火口を確保。
Lを含む、捜査本部の人間にデスノートと死神の存在を知られることになったものの、
ノートに振れることで、一時的に全ての記憶を取り戻した月。
「うわぁぁぁぁああああああ!!!」演出神すぎ。(笑)

自分がデスノートに触れている間に現在ノートの所有権を保有している火口を抹殺し、
そのノートの所有権を自身に戻す月。
用意周到な月はリュークにデスノートの嘘ルールを書かせていた。
「13日以内に次の名前を書き込み、人を殺し続けなければ自分が死ぬ」
この13日の嘘ルールによって自身とミサに掛かっていたキラ容疑を払拭する。

続けてミサに埋めてあったもう一つのデスノートを掘り起こさせ、その記憶を戻す。
過去にLの本名を一度見ているミサ。しかし、肝心の名前が思い出せず…。
ミサは月の役に立ちたい一身でリュークと再度死神の目の取引をする。
これで残りの寿命が半分の半分に…。


仮にミサミサが80歳まで生きると仮定して、この時19歳くらい?
レムと1度目の取引で残りの寿命は(80-19)/2で30.5年となり没年は49.5歳。
さらにリュークと2度目の取引で残りの寿命は(49.5-19)/2で15.25年となり没年は34.25歳となる。
当然、元の寿命によってこの数値からさらに上下する(おそらく下がる)ので…。(´Д⊂)ミジカイ
(※追記。ちなみに公式(DEATH NOTE HOW TO READ13)には没年26歳と記載されています)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

DEATH NOTE 1DEATH NOTE 1
DEATH NOTE 2
DEATH NOTE 3
DEATH NOTE 4
DEATH NOTE 5





カルドセプトサーガ 交換対応の受付開始

交換対応の受付について

上記サイトにて「PC専用メールフォーム」と「電話受付窓口」の番号が記載されてます。
受付期間は5月10日まで(短っ)!受付終了後5~10日程度で発送されるようです。

交換に際しては日時の指定が出来ず、従来品ソフト一色が必要とのこと
気が利かないというか、何というか。必要最低限の対応で済ませる気満々ですなー。
なお、販売店での交換は実施せず。

バンナムを戒める意味でもここは交換した方がいいのかもしれません。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!第7話

誰律、第7話。3/25やよいお誕生日記念・特別編。
誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!/アイドルマスター

とりあえず、やよいを描いてみた…。
第7話
2週連続ブルマネタでサーセンm(_ _)m

WebComicRanking←↓あずささんは倫理規定!と思ったら押してやってください↓
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

PS2 ワイルドアームズ ザフィフスヴァンガード プレイ日記 テーマは「独立」

予想以上にに長かった、ということで。ようやくWA5をクリアしました。
私立ファルガイア学園

※以下、ネタバレを含みます。ご利用は計画的に。
※このプレイ日記はラギュ様討伐はもちろんのこと、すべての隠しダンジョン、
EXファイルなどの隠し要素を完全クリアした状態で書いたものです。
ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2006/12/14)
売り上げランキング: 793


c2006 SCEI

続きを読む »

コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」

STAGE22あらすじ。
『ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。
驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。
ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!』

「ゼロ、黒の騎士団はどうなりましょう?」
ユフィの発令した行政特区宣言は日本人の支持を集めていく。
次第に追い込まれていくゼロと黒の騎士団。

ゼロは単身でユフィの元を訪れ、最後の手段に出ようとする…。
当のユフィは王位継承権を剥奪されていた!?
日本のため自分を出来うる最大限の努力をしたユフィ。
そんなユフィの行動にさすがのルルも感化される。このまま円満解決になるかと思われた…が。

しかし。
「例えば日本人を殺せって言ったら…」「そうね、日本人を殺さなきゃ!」
あああああ。ルルーシュの意思と反してギアスの力が発動する!

「日本人を名乗る皆さん、お願いがあります。
死んで頂けないでしょうか?」

ユフィの命により会場は血の海に。これは最悪だ…。

そして、動き出す黒の騎士団。
「絶対、絶対にユフィを…」「見つけ出して殺せ!!」


血染めのユフィ…こういうことでしたか。
いやー残酷というか過酷というか。ユフィにとっては最悪の結末になってしまいました。(´Д⊂)
この怒涛の超展開によって、前半戦は切りよく終わりそうですね…。悪い意味で。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 3コードギアス 反逆のルルーシュ 1
コードギアス 反逆のルルーシュ 2
コードギアス 反逆のルルーシュ 3
コードギアス 反逆のルルーシュ 4
コードギアス 反逆のルルーシュ 5
コードギアス 反逆のルルーシュ 6




ひだまりスケッチ 第11話「4月28日 まーるキャベツ」

「ルルル~のル~」うめ先生かわいいようめ先生。
シャフトクオリティを遺憾なく発揮した先週のひだまり。今週はどうかなー?

吉野家先生、バスガイドもいい感じです。でも速攻で酔う。(笑)
ゆのっち、視覚的な酔い対策としてクワトロ=バジーナ大尉もびっくりなサングラスを着用。
私も乗り物酔いしまくりですが、これはないw
ヒロさんは像を見ると乳液を塗りたくなる衝動に駆られるようです。あるあ…ねーよw

さえは動物を描くのが苦手らしいー。
そんなさえの絵を褒める吉野家先生。「ヨッシー」って呼ばれてるんだ。(笑)
そのヨッシー先生、酔いでダウン。ひだまり荘にてご休憩~。
吉野家先生の写真集、300部が15分で完売したらしい。大人気ですな。

「先生って何歳?」「永遠の17才♪」
うはwテラ女神ww写真集の中にモツがいたよ。(笑)
吉野家先生、本当は何歳なんだろう。公式設定とかある?


先週からだいぶ持ち直しましたが、相変わらず動かざること山の如し。
でもやはり先週の「富士山」は本気でやばかったんだなーと実感。(笑)
次回「12月25日、サヨナラうめ先生」。最終回。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

ひだまりスケッチ Vol.1ひだまりスケッチ Vol.1
ひだまりスケッチ Vol.2
ひだまりスケッチ Vol.3






芽生えドライブスケッチスイッチ
芽生えドライブ








ネギま!? 第25話「これにて、一件落着?!」

「以上がスタークリスタル事件の顛末です…」
幻想空間より帰還した2年A組の面々。そこにあるのはいつもの生活。

上手に焼けました~。(モンハン2P、100万本記念?
というか、黒板ネタも久しぶりだー。
アイキャッチと小ネタの連続でお茶を濁す、いつものスタイルです。

エヴァの若返る薬、ポーションじゃね?

最後はアーニャの歓迎パーティ。タカミチ、ボコられてるし。(笑)
明日菜、ついに念願のチュパカブラとご対面。めでたしめでたし。

とりあえず感じたこと。
ひだまり人員、こっちに回したなー!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

ネギま!? DVD1 スペシャル版ネギま!? DVD1 スペシャル版
ネギま!? DVD1 通常版
ネギま!? DVD2 スペシャル版
ネギま!? DVD3 スペシャル版
ネギま!? DVD4 スペシャル版





DEATH NOTE 第23話「狂騒」

「必ず殺してやる、俺はすべてを手に入れるんだ!」
吉田プロへ向かう途中、死神レムと会話する火口。
当然、捜査本部にはレムの姿は見えず、誰と会話しているかはわからない。

火口は吉田プロに潜入、デスノートに松田の本名(偽名の偽名)を記述するが、
40秒たっても松田が死なないことに焦りを感じ、動揺しまくりの火口。
この行動原理は今の捜査本部にはわからない。

「レム、取引だ」
精神的に追い込まれた火口はついにレムと死神の目の取引をする。
松田抹殺のため、その足でヨツバ本社に向かうものの、
松田の痕跡(ビデオ類)はすべてウエディによって抹消されていた。

仕方なく最後の手段として松田の顔を直接見るためにさくらテレビに向かう。
到着後、放送がすべてダミーだったことが判明。火口もうだめぽw

「そこまでだ火口!」

火口を取り囲む捜査本部の面々。火口は拳銃を発砲し逃走する。
車で逃げ惑う火口。しかし、着々と進行する火口包囲網はこれを逃がさず。
「そこまでだ!」ここでスナイパー・ワタリの一撃が火口車のタイヤに着弾!

停止する火口車。
自殺を図ろうと拳銃を構える火口だったが、これもワタリの手によって弾かれる。
あっという間に警察車両に囲まれてしまい、万事休す…となったところで次週へ続く!


少しばかり頭が弱かったばっかりにあえなく確保されてしまった火口w
キラなんだからもうちょっとスマートなやり方があっただろうにー。

次回、名台詞と共に黒ライト様降臨。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

DEATH NOTE 1DEATH NOTE 1
DEATH NOTE 2
DEATH NOTE 3
DEATH NOTE 4
DEATH NOTE 5





カルドセプトサーガ タイトルアップデート版を4月5日に発売

「カルドセプト サーガ」タイトルアップデート版 発売に関するお知らせ

過去2回の修正内容を反映した「タイトルアップデート版」が4月5日より発売されることが決定。
パッケージも「従来品」と見分けが付くように変更されています。

なお「従来品」を所持している人は3月26日15時より専用のメールフォームまたは電話対応にて、
交換受付を開始するとのこと。詳細はこちら


半年掛かりでようやく真の発売日が決定しました。
おかげさまでうちのメンバーのカルド熱はすっかり冷めてしまいましたが。( TДT)

一応、新規購入を検討していた人には朗報かな?
ただし値段も据え置きなので「中古で購入→交換」の方が安上がりかもしれませんけど。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

Xbox360を強力に後押し?ブルマの日、他

やよいは中入れ
公式では21日と書かれていましたが、20日の20時現在すでに配信されている模様。(stage6)


Xbox.com Xbox Live Arcade - Castlevania Symphony of the Night(公式)
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」がXbox Liveアーケードに登場

かねてより世界同時配信が噂されていた(というか決定していた)悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲が
Xbox Live Arcadeで3月21日よりDL開始されます。値段は800MSP。(ブルマは1000MSP
配信前日の公式発表ということで、無事日本でもDL出来る運びとなりました。よかったよかった。


カプコン、『デビル メイ クライ 4』を「プレイステーション 3」、Xbox 360?、PCのマルチプラットフォームで発売決定!(公式)
「デビル メイ クライ 4」、マルチプラットフォームで展開
PS3独占供給とされていたデビルメイクライ4がXbox360とPCでも発売されることが決定。
こちらも噂通りといいますか…。カプコンの独占宣言は本当に信用なりません。(笑)
両方持っている身としては、グラフィックやゲームモードに差がなければPS3版を買おうと思います。


「エースコンバット6 解放への戦火」がXbox360で登場!
Xbox360の勢い(日本以外)を感じずにはいられない発表ですね。
すでに世界市場に目を向けているカプコンに続き、PS3と心中するかと思われたバンナムまでもが
アイマス貯金で味をしめ箱○へとシフトチェンジし始めたということでしょうか。


箱○にとって記念すべきこの日を、人は俗にブルマの日という…。日本\(^O^)/

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪
c2003 2007 NBGI

誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!第6話

誰律、第6話。各所でブルマ旋風が吹き荒れる中、鬼畜Pが取った秘策とは?
誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!/アイドルマスター

戸田公園、ついにオーディションへ…。
第6話
3500MSP買ってきますた。

WebComicRanking←↓さすがナムコと思ったら押してやってください↓
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へBlogPeopleWeb拍手♪

PS3 みんなのゴルフ5体験版 プレイ日記 従来ショットと本格ショット

3月16日より無料DLが開始されました。(本体、間に合ってよかった…
みんゴル5体験版タイトル

みんゴルはPSの1以来だったりするので、操作方法とか全くわかりません。
コースデータが重いのか、起動直後のロード時間は長めです。

以下、詳細―。

続きを読む »

アイマスカタログ第3号が配信

THE IDOLM@STER [アイマスカタログ第3号(アクセサリ)]

ポルナレフ

これは買わざるを得ないw
エクセサイズウェアを見て疑惑は確信に変わりました。スク水…あるな。

ちょっとゲイツポイント買って来るー。(´ー`)ノシ

参考:誰律登場人物紹介Vol.2 雪歩誰律第4話
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話「学園祭宣言!」

STAGE21あらすじ。
『澤崎政権壊滅の話題で世間が持ちきりとなっている頃、アッシュフォード学園では学園祭が催されていた。
政情不安を吹っ飛ばすかのように生徒会メンバーを始め学生達は大盛り上がり!
がユーフェミアの闖入により事態は思わぬ大騒動へと発展していく。』

ナナリーの「にゃ~」の一言でアッシュフォード学園・学園祭開幕!
ディートハルトとの密談中に「ピンチよ~ピンチ!」と会長参上。バレるバレる。
扇はゼロの素性を探る気満々?

「カレン、さっきの件は学校では関係ないよ」
スザクはカレンの正体をバラす気はないらしいー。うざっ
って、カレン何してんの!(笑)

コーネリア、タカミチシュナイゼルにデレデレじゃないか。
うわー、学園祭にユフィも来てるし→ナナリーと再会。

「私、イレヴンになってもいいです」
ヴィレッタさん。お願いだからこのまま記憶戻らないでー。

ルルーシュとユフィ、ナナリーは3人で穏やかに談笑中。そこへ。
「ユーフェミア様?!」
シャーリィィィ、キサマー!!!!
ユフィの登場で学園祭は大混乱→スザクが救出。

「ユフィ姉様、スザクさんと上手くいったんですって」
ちょっと悲しそうナナリー。(´Д⊂)

「私、ユーフェミア・リ・ブリタニアは富士山周辺に行政特区ニッポンを設立することを宣言します!」
そこにいる全ての者の意表を付いた宣言を発令するユフィ。ルルーシュも例外ではなく。

「ルルーシュ、また昔みたいに」
「違うんだ、もう昔とは…!ユーフェミア!!」
顔をゆがめるルルーシュ。
これがユーフェミア死亡フラグとなってしまうのか?!
我らがオレンジさんはチラッと登場。サイヤ人の培養液みたいのに入ってた。(笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 3コードギアス 反逆のルルーシュ 1
コードギアス 反逆のルルーシュ 2
コードギアス 反逆のルルーシュ 3
コードギアス 反逆のルルーシュ 4
コードギアス 反逆のルルーシュ 5
コードギアス 反逆のルルーシュ 6




ひだまりスケッチ 第10話「11月3日 ゆのさま」

「ゆのっち、朝だよ、時間だよ、みんな来ちゃうよ~!」
学校で徹夜した様子のゆのと宮子。やまぶき祭のはじまりはじまり~。

爆睡のあまり、宮子に未完成の絵を展示されてしまったゆの。かわゆす。
「私の後夜祭のステージ、無しにされちゃったんですよぉ」と吉野家先生。
あなた、何やる気だった。(笑)

今週はいつになく止め絵が多いですね。スタッフ限界説。
ゆのの描きかけの絵はうめ先生のスケッチかなー?
吉野家先生、その格好じゃステージ無しになりますって。

文化祭の疲れを取るべく、みんなで銭湯へ。
「ゆのさま」は「まさのゆ」の逆読み、つまり銭湯の名前だったのね。
銭湯の定番といえば「富士山」なんですが。…背景文字のみって。
というか背景全く描けてないし。これDVDで直すんだよね…?(汗)

「ゆっくり寝よう、とりあえず今日は」スタッフさんも寝てください。


ということで、今週はある意味放送事故ギリギリでした。
ニ足の草鞋だし、しょうがないのかなーと思いつつ。

臨界点を突破気味のシャフトクオリティを見た!
次週「4月28日 まーるキャベツ」。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

ひだまりスケッチ Vol.1ひだまりスケッチ Vol.1
ひだまりスケッチ Vol.2
ひだまりスケッチ Vol.3







PS3が帰って来た

初期不良で入院中だったPS3が本日帰還しました。
3月6日に送って13日に帰って来たので、丁度1週間です。

トロとも1週間ぶりの再会。↓花粉症?で寝込むトロの図。
へーちょは大阪以外ありえへん
中の人、明らかに狙ってるでしょ?(笑)


さてさて。
気になるPS3の修理箇所は…。

続きを読む »

ネギま!? 第24話「ネギ先生、どうやらクライマックスです」

スタークリスタルに飲み込まれてしまったネギ。どうなる…?
OPちょっと変わった?いつもあんまりハッキリ見てないから、わからんち。

スタークリスタルの中はOPの世界?

最後の最後で手抜き色なしキター。無駄に全員喋ります。

明日菜の威嚇でやむなく協力するエヴァ様。なんでやねん。
エヴァ様の魔法でスタークリスタルの内部を垣間見る。

ネギ、幻想空間でアーニャ?とご対面~。
「君はアーニャじゃない!」「お願い、アーニャを返して!!」
ピンチのネギをA組のパクティオーカードが守る。もう何でもありだー。

何よりも、クライマックスだというのに口パクのみで動かない絵にロリ驚愕ですよ。
アーニャを救い出し、現実世界に戻ってきたネギたち。
かくしてスタークリスタル事件は解決だそうです。めでたしめでたし。(やる気なし)


脚本というよりも、全てがクライマックスでした。いい意味で。

バカレンジャー。とかちつくちて!?
とかち(アイマス)キター!スタッフさん、ニコニコ大好き。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

ネギま!? DVD1 スペシャル版ネギま!? DVD1 スペシャル版
ネギま!? DVD1 通常版
ネギま!? DVD2 スペシャル版
ネギま!? DVD3 スペシャル版
ネギま!? DVD4 スペシャル版





DEATH NOTE 第22話「誘導」

「というわけで、火口がキラです!」
捜査本部の一同が思わず唖然としてしまったミサミサの録音音声。
はたして、Lはどう動く…?

「夜神月はキラだった、そしてキラの力は人に渡った」
これが現時点でのLの推理。
捜査本部は松田をダシに火口を誘導し、
キラの力を発現させることで逮捕に踏み切る作戦に出る。


「今夜キラを捕まえる、協力してほしい」
Lとして奈南川に連絡を入れる月。
奈南川たちもまた「キラ=火口」という線に感づいていたようだ。

翌日、さくらテレビ作戦を開始。
「殺すしかない…」
焦る火口。状況は捜査本部の筋書き通りに展開。
松井(松田)の本名を探るべく架空の吉田プロへ向かう…。

ヨツバキラ編、いよいよ終焉かな?
ワタリの勇士に期待。(笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

DEATH NOTE 1DEATH NOTE 1
DEATH NOTE 2
DEATH NOTE 3
DEATH NOTE 4
DEATH NOTE 5





酷すぎる花粉症

花粉症末期患者のささかまです、こんばんわ。辛すぎて死ねる…。(⊃д⊂)

Web拍手のお礼画像を更新しました。
誰律登場人物紹介
現在、誰律の登場人物紹介をVol.4まで公開中です。ええ、手抜きですとも。(笑)
ランダム表示なので全部見たい人は連射システムでお願いします。


そういえば。
我が家のPS3はやはり初期不良でした。マザボ交換のため?現在入院中。
みんゴル5の体験版DLが開始される16日までには帰ってきて欲しい…。(泣)

気が付いたら。
ミスチルのニューアルバム「HOME」が明日発売ですか。
フェイクを買い忘れてたので一緒に買ってくるー。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

HOME (初回限定盤)
Mr.Children
トイズファクトリー (2007/03/14)
売り上げランキング: 1

攻殻機動隊S.A.C.と2nd GIGがDVD-BOX化

攻殻機動隊の「S.A.C.」と「S.A.C. 2nd GIG」がDVD-BOX化

個人的には唯一、あのエヴァに迫ったと思われる傑作シリーズです。
この度、満を持してDVD-BOX化されることになりました。随分粘ったなー。(笑)
発売日は1stシリーズが7月27日。2ndシリーズが8月24日。各42000円也。(尼なら31500円!

パッと見なかなかのお値段ですが、全巻そろえるのに比べたら大分安上がりですね。
ちなみに2ndGIG全巻(箱付き)を持っている私でも、この値段なら両方とも買ってしまいそうな勢いです。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

攻殻機動隊 STAND BOX
バンダイビジュアル (2007/07/27)
売り上げランキング: 23


攻殻機動隊 S.A.C.2nd
バンダイビジュアル (2007/08/24)
売り上げランキング: 27

誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!第5話

誰律、第5話。全国1億3千万人の真ファンの皆様、お待たせしました。
誰がどう見ても律っちゃんが一番カワイイ!/アイドルマスター

衣装合わせでのひとコマ…。
第5話
敏腕プロデューサー本領発揮。ちなみにMASTERWORK03で着てますね。

WebComicRanking←↓こいつできるっと思ったら押してやってください↓
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

THE鑑識官2 ~新たなる8つの事件をタッチせよ~ 発売決定

推理系ゲームにはまって時に出会ったソフト、THE鑑識官。
その続編がDSで発売決定!発売日は5月31日、価格はもちろん2800円!

やっぱり出るか!という感じですが、出来ればPS2で出して欲しかったかな。
メーカー的には今勢いのあるDSで発売した方が開発費も抑えられ、かつ利益も見込めるので
当然といえば当然の経営判断なんでしょうけど。

前作では若干要らない子消化不良気味だった金ちゃん。再登場する?

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

SIMPLE2000シリーズ Vol.70 THE 鑑識官
D3PUBLISHER (2005/02/17)
売り上げランキング: 1552



コードギアス 反逆のルルーシュ 第20話「キュウシュウ戦役」

STAGE20あらすじ。
『元枢木政権のメンバーだった澤崎敦がフクオカ基地を占拠し「日本」として独立を宣言。
だが、それは中華連邦の傀儡に過ぎなかった。それに対しゼロは賛同せず、
逆に黒の騎士団による真の独立国家をトウキョウに立ち上げると謳う。
その頃、騎士を辞退したスザクは単身ランスロットでフクオカに出撃する。
が、圧倒的な澤崎軍の前に窮地に陥ってしまう!』


スザクは自身の不甲斐なさを咎め、ユーフェミアに騎士の勲章を返還する。
「お姉さまに逆らって騎士を選んでみたのですが…返されちゃいました」
クロヴィス画の前で涙するユフィ。(´Д⊂)

「ユーフェミア様にお礼が言いたいだけなの!!」
ニーナ大暴走!wついに麗しの君との再会を果たす。(笑)


「スザク、私を好きになりなさい!」
ユフィから突然のプライベート通信。
「あなたって人はー!!」シンわらた。(笑)
そんな微笑ましい状況とは打って変わってスザク大ピンチ!
エネルギーも底を尽き、死を覚悟する…。

そして、空から舞い降りるは黒い悪魔。もといゼロ。
「私は今から敵の司令部を叩く、君はどうする?」
「ふっ、残念だけどゼロ、お前の願いは叶わない。自分が先に叩かせてもらうよ」

スザクとゼロの初めての共同作業キターーーーー!!!!!
キュウシュウブロックの占拠を目論む澤崎。
これを阻止するという共通名目のため、フクオカ基地の攻略開始!!
あっというまに澤崎を確保ー。ちゃんちゃん。

ラストはユフィとスザク。
「私を手伝ってくれますか?」
「イエス、ユアハイネス!」

なにこの閉め方。完璧じゃないの。
さすがにゼロ出現のタイミングは出来過ぎだけどね。(笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

コードギアス 反逆のルルーシュ 1
コードギアス 反逆のルルーシュ 2
コードギアス 反逆のルルーシュ 3
コードギアス 反逆のルルーシュ 4
コードギアス 反逆のルルーシュ 5





ひだまりスケッチ 第9話「9月4日 裏新宿の狼」

シャフト繋がりということで、ベホイミいたー。
宮子から借りた目覚まし時計で目覚めるゆのっち。早く新しい時計を買いに行くことを薦める。(笑)

ゆののアパート前で宝くじ落し物事件発生!
落とし主に返したところ、お礼に宝くじを貰う。

新キャラ・岸麻衣子。映像作家の卵?で吉野家先生の教え子らしい。
ドジっ子キタァーーーー!!私のボイススカウターは一瞬でエトナと把握しましたが何か?(笑)
「あなたの夢を教えてください」と聞かれ、慌てふためくゆの。
高校の時に明確な将来の夢を答えられる人もスゴイと思うー。

ゴミ置き場で菜の花の絵を拾うゆのっち。
その描き主が学校を辞めたという事実を聞いてショックを受ける。
一瞬だったけど、ゆのの髪留めが◇と○になってた!

宝くじは外れちゃったけど、岸麻衣子さんが映像コンクールで特別賞を受賞。
そのタイトルが「裏新宿の狼」。これかー。(笑)

「夢はやーめたって言わない限り、ずっとここ(心)にあるんだよ」
宮子さん、たまにいいこと言います。


今週もまったりしt(ry
次回「11月3日 ゆのさま」。文芸アニメらしく?文化の日。
エンドカードイラストは門井亜矢さん。さすが。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

ひだまりスケッチ Vol.1ひだまりスケッチ Vol.1
ひだまりスケッチ Vol.2








| TOP | NEXT