fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; if (!sText) { sText = l_grCap; } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = '\n' + sTitle; } else { sTitle = ''; } var sIcon = lc_cat_iconList[sName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

エトФまん 第5話

魔界美少女伝説エトナまんが エトФまん第5話「お絵かき」

約2ヶ月ぶりの連載。再開の目処は…。
blogcomic039.jpg
当然立っていません…or2

次回予告。
エトナに虐められ、傷心のラハールが取った行動とは…?
魔界美少女伝説エトナまんが エトФまん 第6話「味方」
次回はいつになるだろう。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

てんとう虫

夜。

一匹のてんとう虫が私の部屋にやってきた。
小さな体を打ちつけながら、電球の周りを忙しなく飛んでいる。


出口を探しているのだろうか。
無機質な環境に怯えているのだろうか。


私がそっと窓を開けると、
てんとう虫は一周旋回したのち、暗闇に消えていった。


ふと、てんとう虫の旋回に「ありがとう」という言葉を感じた。
日々、感謝の気持ちを忘れずに。

一匹のてんとう虫が教えてくれた、そんな初夏の夜。


おわり。

錬金3級 まじかる?ぽか~ん 第9話

前半はりるとイケメンのお話と思いきや、パキラの魅力全開。
今に始まったことじゃないけど、パキラだけキャラが立ちすぎている気がしますw
練金3級まじかる? ぽか~ん まじぽかBOX 第1巻 初回限定版
練金3級まじかる? ぽか~ん まじぽかBOX 第2巻 初回限定版
練金3級まじかる? ぽか~ん まじぽかBOX 第3巻 初回限定版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第1巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第2巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第3巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第4巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第5巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第6巻 通常版

TVアニメ「錬金3級 まじかる? ぽか-ん」OPテーマ「鮮血の誓い」









TVアニメ「錬金3級 まじかる? ぽか-ん」EDテーマ集「しちゃいましょう」









ぽか~ん17「絶交の呪文は色男さんいらしゃーい」
深夜、石焼いも購入中に絡まれ中のイケメンを助けるりる。
仲良くなろうとするがイケメンの落としたCD-ROMの丸さで犬化してしまう。ザンネン。

翌日。
鉄子が昨日のイケメンをがらくたはうすに連れてくる。
しかし犬化しているりるに気付かず、帰ろうとする。
すかさずパキラが引き止め、首筋に狙いを定めるw
早くしないとパキラの餌食になってしまう!と焦るりる。

ゆうまに魔法で人間の姿に戻してくれとお願いするが失敗。半獣化w
結局、イケメンは帰宅。


翌日。
再びイケメンがりるを尋ねにやってくる。
しかし、りるはパキラの策略によって満月の絵を見せられ犬化。
しかもパキラは見せパンルックでイケメンに迫るw
りるは再度、ゆうまの魔法で元に戻ろうとするが、今度はグロ化w

「すごいところがすごいことに」「うあぁぁぁあ」w

結局、グロ化したりるを見たイケメンは恐怖のあまり逃げ出してしまうのでした。
ちゃんちゃん。


ぽか~ん18「白の呪文はクリスマス」
鉄子が買ってきた本の影響で、サンタのプレゼント欲しさに靴下を吊るすことにした4人。
靴下がない鉄子は自ら作ることになる。鉄製の靴下の完成。いいのかそれでw

不気味な飾りつけと豪華な食事でクリスマスを過ごす。
ここで煙突が小さいことに気付く4人。
これではサンタが入れないと、こちらも急遽作ることに。

場所的にパキラの寝室の真上になるため、パキラは猛反対。
ゆうま、りると喧嘩。


喧嘩にも疲れ、部屋に戻ると知らないおじさんが食事中。どう見ても怪しい人ですw
白い袋を持っているため、4人はおじさんをサンタと勘違い。
至れり尽くせりのお持て成しをする。

さりげなく、おじさんにお願い事を伝える。
鉄子のお願いであるハードディスクは外国語なのでおじさんにはわからないようだw


結局、おじさんはただのホームレスさんだったようで、
そのことに気付かない3人は目を光らせ、白い袋に標準を合わせます。
鉄子はハードディスクを上手く伝えることができず、白くなってましたがw

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

吉永さん家のガーゴイル 第9話

第9話「怪盗梨々」
百色の怪盗試験にイヨのブラジャーを盗んでくる梨々。
小さな怪盗さんの所業の裏に百色あり。さすがのイヨ様もお冠だw
吉永さん家のガーゴイル イントロダクションDVD
吉永さん家のガーゴイル 第1巻









吉永さん家のガーゴイル
吉永さん家のガーゴイル (2)
吉永さん家のガーゴイル (3)
吉永さん家のガーゴイル (4)
吉永さん家のガーゴイル (5)
吉永さん家のガーゴイル (6)
吉永さん家のガーゴイル (7)
吉永さん家のガーゴイル (8)
吉永さん家のガーゴイル (9)
吉永さん家のガーゴイル (10)

「吉永さん家のガーゴイル」オープニングテーマ「オハヨウ」








将来のことで悩む梨々。怪盗になりたいらしい。
双葉に怪盗を犯罪者扱いされ、怒る梨々。双葉と喧嘩。

さすがの怪盗百色も梨々が怪盗になることを簡単に認めるわけにはいかない。
その時、突然倒れこむ百色。どうやら流行の風邪にやられたようだ。

ママ特性の風邪お見舞いセットを引っさげて、病床の百色と話し込むガーゴイル。
梨々の怪盗化は賛成しかねる百色。何とか諦めて欲しいようだ。

梨々が風邪薬を買って帰ると門前に怪しい人影。
百色の依頼主らしき人?に「予告状は出した」と伝言を頼まれる梨々。
怪盗としての仕事のようだ。


病床の百色に伝言を伝えられない梨々。
百色の信用問題に関わるということで、梨々自ら怪盗を演じきるようだ。

デュラハンと二人三脚での怪盗劇。
避難路でガーゴイルと相対する。
梨々を放り出し、ガーゴイルと対峙するデュラハン。

放り出された梨々は依頼人=復讐者であるレイジに襲われ絶体絶命。
ここで風邪の怪盗百色が助けに入る。
しかし体調が思わしくなく、不甲斐ない状況に。

人質に捕られる梨々。
「ふざけんなボケー!!」双葉のドロップキック炸裂。
何とか窮地を脱する。

これにて双葉と梨々は仲直り。よかったよかった。


体を動かしたことで百色の体調も戻り始める。
今回の一件で、百色に対する梨々の信頼はさらに熱くなった様子。
はたして、これからどうなることやら…。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

Wiiの価格は1万8000円?!

livedoor価格比較

悪徳商法で有名?なPCサク○スがまだ発表されてもいないWiiの本体価格を明記しているようです。
公式発表が無いため、あくまで予測の域を出ない表記ですが、
今回も個人情報(メールアドレス)収集のためだけの一種のパフォーマンスなのかもしれません。
(メールマガジンに関しては、以前もDS Liteで同様の件があったようです)

もしこの価格が事実だとすれば、戦略価格であることと同時に、
日本市場においてWiiが優位に立つ可能性も現実味を帯びてきたと言えるでしょう。
食費をちょっと削るだけで買えそうです。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

うたわれるもの 第9話

第9話「禁忌」
威圧的な使者がハクオロの元へやってくる。心配そうに見つめるエルルゥ。
今週はTVKで2話連続放送。初めて関東圏の方が早い放送かな?
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き








うたわれるもの BOX 章之一









うたわれるもの DVD版




アルルゥとあそぼ!! 通常版




うたわれるものオリジナルゲームサントラ







夢想歌/Suara









まどろみの輪廻/河井英里









イキナリの降伏を要求する天子ニウェの使者。冷静に対処するハクオロ。
好戦的なオボロを正すベナウィ。こういう人が一人いると心強いですね。
ニウェ軍(シケリペチム)の国土はハクオロ軍(トゥスクル)の3倍、兵力は10倍。圧倒的な戦力差。

使者達は威圧的な申し出を鵜呑みにするハクオロを蔑む。
間髪を入れず、すぐさま攻め入ってくるニウェ軍。

「皆を招集してくれ」
ハクオロ軍、緊急会議。軍師ハクオロの妙案。
無傷の状態で蔵を明け渡し、後方の城を3日間死守せよのこと。
今回の作戦も正と為すか?


戦の気配を感じ、内心落ち着かないエルルゥ。
ハクオロが用いようとしている?禁忌の薬の存在を打ち明ける。

ムックルに跨ったアルルゥにも留守番を命じる。

ユズハの部屋。
最近はユズハもアルルゥと共に外出しているようだ。


元侍大将ベナウィの支持の下、後方の城を守る兵士たち。
一方、オボロも特殊任務に就き、明け渡した城に忍び込み何やら工作中。


「私が行くので大丈夫でしょう」
ベナウィとクロウが仲間になっていることって、これ以上ない戦力ですな。

クロウ対敵将3人集。3対1かよ。
絶体絶命のピンチ。ここにベナウィ。いいところに着すぎだw

爆発する蔵。すぐさま燃え盛る。
禁忌の薬を用い、敵勢の食料を尽かせることで戦況を優位に運んだハクオロ。
その心境は決して晴れやかなものではない。

この状況をエルルゥ、アルルゥも目の当たりにする。
二人には見せたくないと語るハクオロだったが、
エルルゥは辛くてもすべてを知りたいと直向きな感情をあらわにする。


続け様、蔵から逃げようとする食料輸送隊を撃破するハクオロ軍。
その時、炎の中からシケリペチム皇ニウェが現れ、ハクオロに一線。
「また会おうぞ」という言葉と共に炎の中に消えていくのであった。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

スクールランブル二学期 第9話

第9話「パス! ドリブル! シュート!」
「平和な公園が謎のバスケ集団に蹂躙されているわ」っておばちゃんw
元バスケ部としては、今回の話は見ものです。(+_+)
スクールランブル二学期 Vol.1
スクールランブル二学期 Vol.2
スクールランブル二学期 Vol.3
スクールランブル二学期 Vol.4
スクールランブル二学期 Vol.5
スクールランブル二学期 Vol.6
スクールランブル二学期 Vol.7
スクールランブル二学期 Vol.8
スクールランブル二学期 Vol.9

せんちめんたる じぇねれ~しょん (初回限定盤)(DVD付)









俵屋のシュート感が戻らない。
「このパターンはショック療法しかないわ」と麻生に任せる姉ヶ崎先生。ノリノリw

上達の早い美琴を見て、思わず体育館を飛び出してしまいます。


放課後、俵屋の元に麻生からの電話。
「(コーチとして)俺ってどうなのかな?だめでも全然気にしないからさ」
という言葉に勘違いした俵屋は思わず、
「先輩のこと大好きです!」と告白。大暴走w


1年と練習試合。しかし。
東郷率いる真バスケチームが目の前に立ちはだかる。
「力の限り闘いましょう!」顧問の姉ヶ崎先生、またしてもノリノリw


播磨と美琴のジャンプボール。
男子チームの速攻が決まる。今鳥、意外とウマスw
播磨も負けじと連続得点。

俵屋のいない女子チームは覇気がない。
「私の出番のようね」←姉ヶ崎先生ノリn(ry

「それはそれ、これはこれ」
ララが俵屋に激を入れる。
こうして俵屋がチームに合流。

いわゆる百点ゲーム。
天満率いるはっちゃけ☆バスケ団。
必殺「ギャラクティック・ボンバー」が炸裂するもトラベリングw

5ファールでララ退場。
ララはよくあんな靴(←今鳥のジョーダン)でやってたなぁw
これを機に天満は女子チームに復帰。麻生は男子チームに。

美琴のダブルクラッチ炸裂するも、結果は反乱軍という名の男子チームの勝利。
しかし、急遽集まった男子チームは離散。体育館は女子バスケのものに。
今鳥のジョーダンは紐しか残らずw

麻生の中華料理屋で打ち上げ。
俵屋はララの応援を受けて、一歩前進?
晴れ晴れとした表情で中華料理屋を後にする。

麻生は美琴をバスケ部に引き止める。はたして。
花井はオチですかw


たまにはこういうスポーツ編も爽やかいいですね。
聖闘士聖矢のアテナっぽかった姉ヶ崎先生は一体何がしたかったんだろうか?w

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

涼宮ハルヒの憂鬱 第9話

第9話「サムデイ イン ザ レイン」
文化祭やその他もろもろの厄介ごとを終えた12月。
何やらいつもと違いシットリとした始まり方だけど…?
涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 3 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 4 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 5 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 6 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版


涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの溜息
涼宮ハルヒの退屈
涼宮ハルヒの消失
涼宮ハルヒの暴走
涼宮ハルヒの動揺
涼宮ハルヒの陰謀
涼宮ハルヒの憤慨

冒険でしょでしょ?








ハレ晴レユカイ









涼宮ハルヒの詰合 TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル








涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ









涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.2 長門有希









涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.3 朝比奈みくる









いつもの部室。今日もキョンの愚痴から始まる。
そこにいつもの如く、突然のハルヒ。

商店街の電気屋に去年の売れ残りの電気ストーブを貰えることになったらしい。
キョンにストーブ回収の命を下すハルヒ。

「今日は冷えますから」とマフラーをかけてくれるみくるちゃん。
「早く行きなさいよ」と容赦の無いハルヒ。
鬼(キョン)の居ぬ間に「朝比奈みくるの冒険」用のDVDジャケット撮影を行う。

バニーガールやナース服に強制お着替え。
古泉はハルヒの言うことを鵜呑みにするだけ。
それにしても長門さんの仕草が絶妙だw一言も喋ってないけどw


電気屋に到着するキョン。
この電気ストーブは次の映画のスポンサー料の前渡しという名目。
ハルヒにゴリ押されたのかと思いきや、意外とちゃっかりしている電気屋さん。

そして長門さんの読書タイム。長いよ!wガヤが無かったら軽い放送事故だよw
途中、キョンはクラスメイトに遭遇。雨に降られる。
部室に鶴屋さん来訪。みくるに掃除当番を押し付けにやってきたようだ。

ハルヒ、古泉、みくるの撮影班は相変わらず。
部室にはキョンと長門さん。穏やかな時間が流れ、キョン睡眠。

キョン起床。すでに部室はキョンとハルヒの二人のみ。
2枚目のカーディガンをかけてくれたのはハルヒかな。

傘を忘れたというキョンに「一本あれば十分でしょ?」とハルヒ。ちょいデレ。
相合傘で嬉しそうなハルヒ。あっかんべー。
なんですか、この終わり方ww

次回は4話。えーと委員長さんの話かな?

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

ARIA The NATURAL 第9話

第9話「その 素顔の星たちは…」
灯里のゴンドラにお客様を乗せての実践。
アリシアも指導員として同乗し、いざ出発。
ARIA The NATURAL Navigation.1
ARIA The NATURAL Navigation.2
ARIA The NATURAL Navigation.3
ARIA The NATURAL Navigation.4
ARIA The NATURAL Navigation.5
ARIA The NATURAL Navigation.6
ARIA The NATURAL Navigation.7
ARIA The NATURAL Navigation.8
ARIA The NATURAL Navigation.9

ユーフォリア/牧野由依









夏待ち/ROUND TABLE featuring Nino









ARIA The NATURAL オリジナルサウンドトラック
お客様に観光案内をする灯里。アリシアも微笑ましく見守る。
花の綺麗な民家で小休憩。思わぬステキポイント発見。
お客様の質問に焦る灯里にすかさず助け舟を出すアリシア。さすがです。

お客様を無事お届けし、集合する3人。
隠れたステキポイントを教えてくれるという藍華。
「そよ風にささげる歌を歌ってるみたい」「恥ずかしい台詞禁止」

次はアリスの案内するステキポイント。
絶望の家と呼ばれる青い壁に一点だけ赤い壁。
このあとしばらく藍華とアリスによるステキポイント対決が続くw
自分の知らないステキポイントを沢山教えてもらい、灯里は大満足。

夜にまた、ステキポイント探しを行おうと思う3人。
しかしアリシアの助言により今夜は停電ということが判明。


夜、真っ暗だと眠れないタイプだという灯里。夜は真っ暗でしょう普通w
そんな灯里にアリア社長も困り顔。
そのとき、アリシアが蝋燭を持ってやってくる。今夜は2人でお泊り。

色取り取りの蝋燭を前に感動する灯里。
お風呂もちょっとした別世界。というか湯気で蝋燭の火消えないのw

入浴後。
灯里が買ったそば粉パンにほうじ茶のミルク。
普段とはちょっとだけ違う絶妙な組み合わせ。

アリシアのシングル時代の話を聞く灯里。
梔子と蝋燭の素敵な思い出。


最後に蝋燭の火を消して回るアリシアと灯里。
蝋燭の火を全部消してしまい、真っ暗に怯える灯里w
しかし寝室に向かうと…。

その停電の日。
いつもの寝室から見上げた夜空は、無限大のステキポイントなのでした。
ホント、いい先輩です。アリシアさん。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

うたわれるもの 第8話

第8話「調停者」
戦を終え、村に引き返すテオロたち。
姉御肌のソポクとの別れでエルルゥ、アルルゥ姉妹も寂しさが募る。
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き








うたわれるもの BOX 章之一









うたわれるもの DVD版




アルルゥとあそぼ!! 通常版




うたわれるものオリジナルゲームサントラ







夢想歌/Suara









まどろみの輪廻/河井英里









皇として品格が出てきた?ハクオロ皇。
進捗状況を読み上げるエルルゥ。
「お姉ちゃん、寝言で笑ってた。不気味」
アルルゥより和む伝令w

ハクオロのもとにウルトリィ皇女が調停者としてやってくる。
エルルゥと共に村を見て回るウルトリィ。


満月の夜。
ハクオロの目の前で銀髪、黒翼の天使?が舞う。

部屋に戻ると先ほどの子供が就寝中。
ハクオロの気配に気付いた子供は姿を消す呪文?を唱える。
「これできちんと消えたはず…」
本人は姿を消したようだが、全然見えているw
ムックルに突付かれ、籠に隠れる黒翼の子供。

カミュ。ウルトリィの妹のようだ。シャナキターw


アルルゥにかまってもらいたい様子の遊び盛りカミュ。
勉強を放棄してアルルゥのもとへ赴く。
しかし、人見知りのアルルゥは無視を続ける。


ハクオロもまた公務を放り出し、カミュのもとへ。
アルルゥと仲良くなれるとっておきの方法を伝授する。

ユズハの部屋。
ハチミツで仲良しになるアルルゥとカミュ。プーさんかw
ムックル、ユズハも混ざってやりたい放題。いいお友達が出来ました。


ウルトリィの話でトゥスクルのことを思い出すエルルゥ。
ウルトリィの豊満な胸で泣く。辛い時は甘えていいと思います。


遊び疲れたのか、横たわるムックルの上でお昼寝中の3人娘。
「こんな日が続けばいい、いつまでも」

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

Fate/stay night 21話

21話「天地乖離す開闢の星」
「行けっ!逃げるのはお前だっ!!」
セイバーを遮り、黄金のサーヴァントに向かっていく士郎。ああ、無謀少年…。
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition(2006年末発売予定)
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] (通常版)(2006年末発売予定)








Fate/stay night 1 (初回限定版)
Fate/stay night 2
Fate/stay night 3
Fate/stay night 4
Fate/stay night 5
Fate/stay night 6
Fate/stay night 7
Fate/stay night 8 (初回限定版)


Fate / stay night OPテーマソング「disillusion」









Fate / stay night 新OPテーマソング「きらめく涙は星に」









Fate / stay night EDテーマソング「あなたがいた森」










続きを読む »

AmazonでFF12特典付きが半額!

ファイナルファンタジーXII 特典 FFXII/iTunes Custom Card付き









発売日に買った人間としてはちょっとアレですが、
今ならAmazonにて特典付きが半額の4495円で買えます
色々と賛否両論ある作品ですが、この値段なら許せる範囲ではないでしょうか。

特典の「iTunes Custom Card」というのは、
iTunesのサイトからFF12の楽曲が無料で5曲ダウンロードできるシリアルNo.だと思ってください。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

DQ & FF in いただきストリート ポータブル プレイ日記 あそこを大きくしたいんだ

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル









クラウドさんの卑猥な台詞から入ってみました。久しぶりのプレイ日記です。
DQ & FF in いただきストリート ポータブル、略していたスポ
「完全新作」と謳ってますが、私の中ではあくまで移植版です。


まず気になったのはゲーム開始(マップ到達)までのロード時間の長さ
起動に1分、マップの読み込みに1分と計2分以上は掛かります…。(ゲーム中のロードはなし)
PSPを新調してから初のゲーム起動だったので、フリーズしてるんじゃないかとちと焦った。

ということで早速ですが、いたスポ!良い点、悪い点


良い点。
○何といってもBGM(FFIIIの悠久の風は感動モノ。ヘッドホン推奨)
○ゲームスピード変更箇所の細分化(進行と台詞の2つに分類された)
○キャラクターのランク変更の追加
○新カード、超ラッキーマス等の追加


悪い点。
・ロード時間の長さ(体感3倍以上)
・キャラクターの偏りと減少(36人→24人へ大幅減)
・カジノが1マップ1種類固定(読み込み回避策)
・オープニング、導入部のムービー削除
・コマンドリセットの削除(前作あり)



悪い点に共通していることはすべて、PSPという制約から来るもの。
こればっかりはしょうがないのかもしれない…。

ただし、携帯機になったからといって、
いたスト本来の面白さは寸分も失われていないので大丈夫だぜよ。
完成度も折り紙付きなので、本体の購入動機になるぜよ。
子供の時、イラストレーターをいたストレーターと読み間違えちゃったのは秘密だぜよ。

COM相手じゃ1位しか取れないぜよ。こんな私を倒せるいたストレーター募集中!
人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

スクールランブル二学期 第8話

第8話「はっちゃけ☆女子バスケ部誕生! はっちゃけ☆よろしく先輩♥ はっちゃけ☆涙のブランコ…」
これなんてバスケ漫画?オープニングから飛ばしてますw
スクールランブル二学期 Vol.1
スクールランブル二学期 Vol.2
スクールランブル二学期 Vol.3
スクールランブル二学期 Vol.4
スクールランブル二学期 Vol.5
スクールランブル二学期 Vol.6
スクールランブル二学期 Vol.7
スクールランブル二学期 Vol.8
スクールランブル二学期 Vol.9

せんちめんたる じぇねれ~しょん (初回限定盤)(DVD付)









漫画の影響で天満はバスケに夢中。
八神高校には女子バスケ部がないらしい。
麻生は男子バスケ部のキャプテン。
天満の黄色い声援に播磨も負けじとスラムダンク。

2年の嵯峨野を引き入れ、女子バスケ部始動。
顧問の姉ヶ崎の提案で各部員あだ名で呼び合うことに。
部員は俵屋(ルーキー)、嵯峨野(おかみ)、一条(いちさん)、
美琴(D…じゃなくてミコチン)、ララ(ゴリ)、天満(?)。6人ってことは…?

スクリーンとかカットインとか専門用語が飛び交う。
俵屋と美琴の1on1。結果、俵屋の勝利。「先輩もまだまだですね」

練習後、麻生の実家で中華のごちそう。
身長がネックとなっている俵屋は満腹定食おかわりしまくり。
無理して食べすぎたため、倒れてしまう俵屋。美琴が送ることに。


翌日。
明らかに別メニューの天満。ベンチを暖めるんだw
俵屋の指導。女子はワンハンドスローじゃなくてもいいのでは?
姉ヶ崎先生「エースストライカーよ」って、違うよw

天満は八雲に一人特別メニューなことを言い出せず、
みんなの弁当を一人で食べます。激太りw

そして、今回蚊帳の外的な扱いを受けている東郷、播磨、今鳥とチームを結成?する。
次回ははっちゃけ☆バスケ団。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

魔界戦記ディスガイア 第8話

第8話「プリニーの一番長い日ッス!」
プリニーたちがストライキをしたため、炊事洗濯をさせられるエトナとフロン。
仕方なく、ラハールはプリニー捜索を決意する。
魔界戦記ディスガイア 1

魔界戦記ディスガイア2









魔界戦記ディスガイア PlayStation 2 the Best









魔界戦記ディスガイアOPテーマ「愛したげる」/
LOVERIN TAMBURIN









魔界戦記ディスガイアEDテーマ「鎖り」/川上彬子

ゴミ出しがてらプリニー捜索に出かけるラハールたち。
なぜか町中はゴミだらけ。
どうやら町中のプリニーがストライキを起こしているようだ。

一匹のプリニーを見つけ、他のプリニーの居場所を吐かせるラハール。
そのプリニーに強引に荷車を押させる。
「かわいそうです」と言いつつも、お腹が空いているとフロンも荷台の上w


そうこうしているうちにプリニーの集団を発見。
変な島に向かっているようだ。
ここで地球勇者登場。当然無視。

プリニーキャップを被るラハール。
エトナとフロンは着ぐるみ仕様。ラハールだけ予算の関係で頭だけw
「出発するッス~」

島にて決起集会を開いているプリニー。大杉w
ひとまず小屋で待機するラハールたち。
しかし次第に追い詰められてしまう。

焼き討ちされる小屋。
空腹で本来の力が出ないラハールは絶体絶命のピンチ。
その時、一匹の姉御肌(ピンク色)のプリニーに助けられる。


久しぶりにまともな食事にありつくラハールたち。
プリニーのユートピア建設計画の話を聞かされる。
その裏には黒幕の存在がいるという。

国歌斉唱。
「プリニーあなたのお家はどこ~?…」
ちょwwwwwおまwwwwww

年寄りプリニー登場。
プリニーが呪文を唱えると守り神プリニガーXが動き出す。
サーズデイの攻撃むなしく、ここで地球勇者退場。

プリニー魔王を名乗る年寄りプリニーにラハール様激怒。
盛大にプリニガーXを破壊。
「おみあげに欲しかったのに…プリニガーX」とフロンw


こうして、プリニーたちの独立計画は島と共に沈んでいき、
無事、元の生活に戻ったのでした。


姉御肌のプリニーに関しては、まだノータッチですかねー。
次回は「宇宙船艦ガルガンチュワ」。カーチスキターーーー?!

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

ひぐらしのなく頃に 第8話

綿流し編 其の四「願い」
しばらく学校を休むことにした圭一。
朝、そんな圭一をレナが叱る。そして…。
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版





ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)



ひぐらしのなく頃に/島みやえい子









why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火









大石のパトカーに乗り込む圭一とレナ。
警察のやり方に憤りを感じたレナは大石に対して捲し立て、その場を後にする。

レナと共に園崎家にやってきた圭一。
魅音を前に祭具殿に入ったことを詫びる。
レナに事件の真相を付かれ、語り始める魅音。

鬼ヶ淵村にまつわる伝承。
5年連続の殺人事件の中心には自分がいたことを自白する。
自首を薦めるレナ。覚悟を決める魅音。

最後に30分だけ、圭一と2人にして欲しいと願う魅音。

「俺にとっての園崎魅音は最高の親友だ、それは変わらない」

蔵?の中に進入する二人。

「みんな私がここで殺した」

「梨花ちゃんと沙都子ちゃんは…?」
「虫が沸くと嫌だったから、井戸に捨てちゃったよ」

詩音?のもとへ向かう圭一。


「いやぁぁぁぁぁぁぁああああ!私が憎いなら私を殺してよ!!」
深く怯える詩音。

「そんなに死にたいなら、この男を殺した後でゆっくりひき肉にしてやるよ!!」

後ろから漬物石を振りかざさされ、気付くと貼り付けにされていた圭一。
ゲーム大会で貰った人形を魅音に渡していれば、すべては狂いださなかった?

圭一は最後に2つ約束を提案する。
1「詩音は許してやれ」
2「その体を魅音に返してやってくれ」

命乞いをしない圭一に魅音は呆れ顔。
「じゃあ3つめは俺を殺すな、だ」


「今日以後、私を見かけても近づかないでね」
「それは私の屍に取り付いたなんだから…」

スタンガンでビリリッ。

中途半端なところで事件が幕引き…と思いきや。


引越しを決めた深夜、窓の外に魅音の姿。

「こんなところをうろついて、大丈夫なのかよ」

「あたしね、もうここに居られない」
「今日まで頑張ってきたけど、もうだめ。あはははっはは!!」

サクッ。鬼魅音に刺され意識を失う圭一。


「あははっはは!間に合った!!あたしが殺したいヤツを全部殺したぁあ!!」

同時刻、詩音はマンションから飛び降り?死亡。


病室。
圭一は何とか一命を取り留めていた。


大石の話によると園崎魅音も井戸の中から発見されたようだ。
さらに圭一が祭具殿に進入した際、すでに鷹野は死亡していたという。
謎が謎を呼ぶ事件。

「今回の事件、死体が歩き回りすぎなんですよ…」


そのとき。
「あの時、一つ叶えてあげたけど、やっぱりダァメェ」
「あっははははは!!!!!!!!!!」

ぎえぁぁあああああああああああああああ!!!!こえぇぇぇえええ。
魅音の怖さが前回を上回ってますよ((((゜Д゜;))))

これにて綿流し編は終了。次回からは祟殺し編。
綿流し編はもう1回見るかな~。色々ゴチャチャしてて混乱しました。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

PS3・1台分でWiiが3台買える件について

ブルームバーグ

任天堂が本日発表した連結業績予想に置いて、
Wii本体の見通し価格が2万5000円以下、250ドル以下であることを明らかにしたそうです。
(今期の出荷台数は600万台、ソフトは1700万本を計画)

PS3の価格発表後だけに「安い!」と思ってしまうのが消費者の心理。
ハイスペック路線をひた走る競合他社を出し抜くことが出来るか?!
注目です。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

ARIA The NATURAL 第8話

第8話「その ボッコロの日に…」
初夏の風物詩、アクア・アルタの季節がやってくる。
電話が鳴り、受話器を取ると暁だった。何やら超特急の用事らしいが…。
ARIA The NATURAL Navigation.1
ARIA The NATURAL Navigation.2
ARIA The NATURAL Navigation.3
ARIA The NATURAL Navigation.4
ARIA The NATURAL Navigation.5
ARIA The NATURAL Navigation.6
ARIA The NATURAL Navigation.7
ARIA The NATURAL Navigation.8
ARIA The NATURAL Navigation.9

ユーフォリア/牧野由依









夏待ち/ROUND TABLE featuring Nino









ARIA The NATURAL オリジナルサウンドトラック
「髪引っ張るの禁止です~」
「モミアゲが隙だらけの貴様が悪いのだ」

今日はボッコロの日。
アリシアにプレゼントするため町中のバラを集めるという暁。
その手伝いを仰せつかった灯里。

途中、アリスと出会う。
パン屋のおじさんに義理花を貰ったというアリス。頬を赤らめる。
灯里に指摘され、アテナにバラを送ることを考えたようだ。

アクア・アルタの影響で水かさが増しているネオ・ヴェネツィア。
石畳の感触を裸足で愉しむ二人。

藍華とも遭遇。
藍華もアリシアに届けるバラを購入したようだ。
アルくんからバラを貰ったかと聞かれ、大慌て。
暁とはポニー、ガチャペンの罵り合いが止まらないw

ウッディは配達中。
晃に送られた女の子からのバラを大量に所持。
暁が購入したバラも届け、代金を請求するが…。
幼少時代の弱みを握られているため、貸しになるw


ボッコロは花の名称。
おばさんからボッコロの悲しい恋の伝承を聞く。
「もみ子よ、恥ずかしい台詞は禁止だ」


アルと出くわす藍華。
「藍華さんは宝石とかに興味はありますか?」

バラの瞳という名の宝石を受け取る藍華。内心、嬉しさ大爆発。
いいところで灯里と暁が通りかかる。


灯里をアリシアに見立てての予行練習。
「あらあら、うふふ」
「もし、アリシアさん…」

↑このやり取り、結構好きw

練習中、丁度アリシアが訪れる。
アリシアのゴンドラには一杯のバラ。
仕事柄、お世話になった人たちに貰うらしい。

アリシアは灯里のゴンドラ一杯のバラを見て、勘違い。
「あらあら、うふふ。お邪魔しちゃったかしらね」
暁、散春wダメ男決定w

暁から今日一日の謝礼として一輪のバラを受け取る灯里。照れ喜び。
暁も満更ではない様子。フラグたちましたか?

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

錬金3級 まじかる?ぽか~ん 第8話

今週は吸血鬼パキラが夜な夜な人を襲う?!お話や、
惑星アンドロメダに生身の体を求めに旅立つ鉄子のお話。
練金3級まじかる? ぽか~ん まじぽかBOX 第1巻 初回限定版
練金3級まじかる? ぽか~ん まじぽかBOX 第2巻 初回限定版
練金3級まじかる? ぽか~ん まじぽかBOX 第3巻 初回限定版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第1巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第2巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第3巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第4巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第5巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第6巻 通常版

TVアニメ「錬金3級 まじかる? ぽか-ん」OPテーマ「鮮血の誓い」









TVアニメ「錬金3級 まじかる? ぽか-ん」EDテーマ集「しちゃいましょう」









ぽか~ん15「今夜の呪文は吸血鬼」
夜な夜な若い女性が襲われる事件が多発。
どうやら血を吸われているようだ。
真っ先に疑われるパキラ。しかし、パキラは否定する。

帰り際のパキラに尋問するりる。
どこに行っていたか聞かれ、シドロモドロになるパキラ。
怪しいけど犯人じゃなさそうだ。

自ら真犯人捜索に乗り出すパキラ。お冠w
そして真犯人と接近遭遇!だが取り逃がしてしまう。
ドクターK子、一瞬だけ登場。

パキラはがらくたはうすに戻り、みんなに応援要請。
おとり捜査班鉄子。公園にて真犯人を待ち構える。
腕から血を吸う真犯人は鉄子の鉄腕に焦る。犯人確保。

真犯人は宇宙人。
彼らはは宇宙(母)船?を直すために人間の血を集めていたようだ。
協力を申し出るパキラ。

最後には無事、宇宙へ旅立っていきましたとさ。
鉄子以外の3人は、血を吸われ魂化してたけどw

パキラは夜な夜なイケメンラーメン屋に言ってたのね。


ぽか~ん16「夢の呪文は一日だけの魔法」
朝、モヒカン便から荷物が届く。
鉄子によれば魔界ティーンの懸賞・ポーチ型の外付けHDDが当たったとのこと。
しかし、届いたものは…。

ハッピーチョーク。
これで描くと描いたものが本物になるという魔法のチョーク。
早速鉄子から取り上げ、真っ先にイケメンを望む3人。

ここで絵心を疑うりる。
描いたものが寸分違わぬ様相で実体化されたら…。
ということでためし描き。

鉄子画伯上手すぎwてか他の3人が下手すぎw
「これ、魔法使いじゃないと効果無いみたいよ」
そして先週その存在が公になった透明人間がしゃべったw

結局、ゆうま画伯が描くことに。
銀河電車を熱望する鉄子。
銀河電車に乗ってアンドロメダに行くと生身の体が手に入るらしい。

銀河電車完成。おお、結構様になってるw
いざアンドロメダ(宇宙)に出発。
「ハッピーチョークの効力は開封より一日」
また透明人間w

重力圏で燃え尽きそうになるも、何とかアンドロメダに到着。
早速、生身の体になれるかどうかを問い合わせる鉄子。
生身の体になることは可能だが一日必要と宣告される。
しかし、それではチョークの効力は消え、帰れなくなってしまう。

結局、みんなと帰ることを選んだ鉄子。いい子や。
実際に生身の体になれることを確認出来ただけでも鉄子にとってはプラスとなったようだ。
いつの日か生身の体になれるといいね。

今週は両方とも安定していてよかったです。
そして、謎が謎を呼ぶ透明人間の存在。一話からいたらしいw

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

明日発売のゲーム

5月商戦という言葉があるかは分かりませんが、
明日は携帯機を中心に結構な数のゲームが出ます。

ニュー・スーパーマリオブラザーズ








25日発売の中ではダントツのキラーソフト。
今のDSの普及台数から考えて、ダブルミリオンも射程圏内。4800円。


ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル









ベジ…いやマルチェロ(VIII)あちーよwwあとビサイドキーリカの修正具合に期待。
しかし、わざわざ売上の劣るPSPで出さなくてもいいような。据え置き機でやりたひ。5040円。


まわしてつなげるタッチパニック








いわゆる"チクタクバンバン"的パズルゲーム。
懐かしさに浸りたい人向け。Wi-Fi対戦にも対応。3800円。


脳力トレーナー ポータブル 2









セガ発の脳力トレーナー第二弾。
任天堂に習って?脳年齢表示を実現。逆パクリもういいよw2940円。


とりあえず、いたストは買う予定。
マリオどうすっかなー。来週、メトロイドもあるしマジどうしよっかなー。

PS.キミキスとかつよキスは興味ないのでスルー。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

吉永さん家のガーゴイル 第8話

第8話「銀雪のガーゴイル」
新機能のテストという名目でイヨがガーゴイルを預かることに。
犯罪捜査に役立つ新機能らしいが…。
吉永さん家のガーゴイル イントロダクションDVD
吉永さん家のガーゴイル 第1巻









吉永さん家のガーゴイル
吉永さん家のガーゴイル (2)
吉永さん家のガーゴイル (3)
吉永さん家のガーゴイル (4)
吉永さん家のガーゴイル (5)
吉永さん家のガーゴイル (6)
吉永さん家のガーゴイル (7)
吉永さん家のガーゴイル (8)
吉永さん家のガーゴイル (9)
吉永さん家のガーゴイル (10)

「吉永さん家のガーゴイル」オープニングテーマ「オハヨウ」








機能停止するガーゴイル。
翌日、和己と双葉がイヨの店に迎えに行くが…。
外に置いてあったはずのガーゴイルが箱ごと盗まれていた?!

どうやら運送屋が間違って持っていってしまったようだ。
雪原の途中、緊急脱出するガーゴイル。
そこで双葉似の少年、平太と出会う。

平太に山神様と間違われるガーゴイル。
姉であるかや乃に会ってくれとお願いされる。
平太はある理由で近隣の少年たちからイジメにあっているようだ。
その頃、商店街はガーゴイルの行方不明騒動で大騒ぎ。

一昨年の雪崩の時、平太の両親は他界。
予知を怠った?という理由で村は半壊。
そのことで村人から忌み嫌われている平太たち。

ガーゴイルのいない御色町ではケルプ、デュラハン、オシリス2号が防犯措置。

何日か平太たちと生活を共にするガーゴイル。
途中、村人集に襲われたりするものの、ガーゴイルが追い払う。
その後、山の声(雪崩)を察知する平太。


自分の身を犠牲にして平太の下へ助けに行って欲しいと願うかや乃。
「デェヤァァアアアアアア!!!(若本ボイス)」一時的に雪崩を止めるガーゴイル。
ごめんwwwwわろすwwwwwwwwwww


結局、過去の雪崩の一軒は、村長の判断ミス。
平太たちの両親は山の守り人としての使命を全うしたようだ。


双葉たちによって雪原から発掘されるガーゴイル。
平太たちのことが気がかりなガーゴイルはすぐさま応援を要請。
しかしここに村は無いというイヨ。

ガーゴイルの新機能とは過去を透視する能力。
ガーゴイルが見た風景はすべて過去のもの。
イヨによれば、当時の村人達に犠牲者は出ていないという。

守り人が自らを犠牲にして村を守ったという伝承。
かや乃が自分の身を挺して村人たちを守ったという事実。うわーん。(泣)
今まさに、ガーゴイルが体験してきた事象そのもの。


これなんて名作?
脚本(原作未読)がとてもよろしいですね。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

風邪がケイゾク中…

やっとこさ熱は下がりました。
が、まだ味覚が半分麻痺してます。(鼻づまり強打!

寝てる間暇だったでGW中に出来なかったペン入れをしてみたり。
しかし実際に描くの1ヶ月ぶr(ry

うたわれるもの 第7話

第7話「皇都侵攻」
ハクオロ率いる農民軍対皇軍の戦いは続く。
周辺の豪族も手のひらを返したように優勢と見られるハクオロ軍に協力的になったようだ。
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き








うたわれるもの BOX 章之一









うたわれるもの DVD版




アルルゥとあそぼ!! 通常版




うたわれるものオリジナルゲームサントラ







夢想歌/Suara









まどろみの輪廻/河井英里









着々と勢力を拡大するハクオロ軍。
夜、ユズハの元を訪れるハクオロ。
その時、オボロが慌てた様子で現れる。

ヌワンギ率いる皇軍との一騎打ちがはじまる。
信頼の薄いヌワンギは部下に見限られ、ハクオロ軍に投降される。
ヌワンギを打ち首に処する瞬間、エルルゥが現れ彼の開放を求める。
これは決別を意味する。これにてヘタレヌワンギの出番は終了?

勢いに乗ったハクオロ軍は皇都を包囲。
迎え撃つ皇軍。いよいよ決戦の時。
ハクオロ軍の勢いは凄まじく、皇都の制圧も時間の問題。

戦況を読んだクロウは侍大将ベナウィを牢から脱獄させる。
ハクオロ軍に下ることを推進するクロウの言葉を遮り、侍としての心を真っ当せんとするベナウィ。
皇軍の侍大将として再び、ハクオロの前に立ちはだかる。

決戦。それにしても矛と鉄扇で互角って、ハクオロ強すぎw
王都の制圧は目前。ベナウィはその場をクロウに任せ、一人インカラの元へ赴く。
王としての尊厳を重んじようと割腹を進言、自らインカラの首を取る。
続け様、自害を試みようとするベナウィをハクオロは阻止する。

「私に生き恥を晒せと…?」

こうして、皇軍との戦いは終わる。
ハクオロ軍と共に傷を手当てするベナウィとクロウ。これは期待していいのかな?w
来週から新キャラ、新展開の予感。

うたわれは物語の展開が絶妙。
名曲なOPと相まって、今期上位なことは間違いなし。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

涼宮ハルヒの憂鬱 第8話

第8話「孤島症候群(後編)」
金田一編の続きです。(違)
必然的?に起こってしまった密室殺人事件の真相やいかに?!
涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 3 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 4 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 5 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 6 限定版
涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版


涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの溜息
涼宮ハルヒの退屈
涼宮ハルヒの消失
涼宮ハルヒの暴走
涼宮ハルヒの動揺
涼宮ハルヒの陰謀
涼宮ハルヒの憤慨

冒険でしょでしょ?








ハレ晴レユカイ









涼宮ハルヒの詰合 TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌集シングル








涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ









涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.2 長門有希









涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.3 朝比奈みくる









あまりの出来事にみくるちゃんは失神。
考え込むSOS団。最大の容疑者は殺害された圭一の弟である裕。

昨日、裕が圭一と喧嘩をしていた所や
パスポートを催促する電話をかけている所が目撃されている。
しかし、当の裕の姿はない。

漫画のような絶壁から転げ落ちるキョンとハルヒ。
元の場所に戻れそうもないため、途中にある洞窟で暴風雨をやり過ごす二人。
この間、ハルヒの仕草が妙にエロスw(こまかいなー

ハルヒの推理を聞き入るキョン。
都合のよい解釈を重ねるハルヒ。
圭一は裕にナイフで刺された瞬間には死なず、扉に鍵をかけた後、
足がもつれて胸のナイフを深く突き刺して死んでしまった。
結局、この推理は破綻することになる。

「誰も入れるな」というハルヒの言葉を守り、扉を開けない長門さん。
ハルヒが来ても開けないのは、ジョークなのか?w

ハルヒの推理は途中まであっていて、扉を蹴破ったことで圭一は死亡。
つまり、キョンと古泉と荒川が犯人ということになる。
キョンは口封じのため、古泉に手をかける…。


サプライズパーティ。
すべては古泉と圭一、裕が仕組んだ余興。
名探偵ハルヒが真相を暴く!

ちょwwwww逆転裁判wwwwwwwwwwww


ハルヒに事を起こさせないために今回は古泉は先手を打った様相。
結果、ハルヒの作り出した変な影は島に置き去りに?
それにしても、キョンの首筋のほくろ毛はなんだー?!気になる。

次回は14話。また飛びますな。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

風邪でダウン中…

喉には激痛、鼻水はズルズル。久しぶりに39℃超えました。
どう見ても寝たきりです。本当にありがとうございました。
…たしけて。

更新ちょっとだけ遅れまふ。

Fate/stay night 20話

20話「遠い夢跡」
2度目の生を望まないセイバーに対し、士郎の心中は…?
「俺、あいつが好きだ…」(゜Д゜;)ポカーン
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition(2006年末発売予定)
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] (通常版)(2006年末発売予定)








Fate/stay night 1 (初回限定版)
Fate/stay night 2
Fate/stay night 3
Fate/stay night 4
Fate/stay night 5
Fate/stay night 6
Fate/stay night 7
Fate/stay night 8 (初回限定版)


Fate / stay night OPテーマソング「disillusion」









Fate / stay night 新OPテーマソング「きらめく涙は星に」









Fate / stay night EDテーマソング「あなたがいた森」










続きを読む »

豊作期を迎える Wi-Fiコネクション対応タイトル メトロイド プライム ハンターズ

まもなくサービス開始から半年が経過するWi-Fiコネクション。
マリオカートやどうぶつの森の大ヒットの要因ともなった任天堂屈指の優良サービス。

今年~来年にかけて、Wi-Fiコネクション対応タイトルが豊作期を迎える。
その先陣を切るのが任天堂より6/1に発売されるメトロイド プライム ハンターズだ。

公式サイト

ジャンルは俗に言う、FPS(一人称視点シューティング)と呼ばれるもの。
ユーザーの視点がそのままキャラクターの視点となるゲームの総称。
海外では主流だが、日本ではさほど浸透していないジャンルの一つでもある。

日本でもヒットしたFPSと言えば、同じ任天堂より発売されたニンテンドー64用ソフト、
007ゴールデンアイやパーフェクトダークなどがある。


話を戻そう。
今回のメトロイド プライム ハンターズ、操作こそ複雑そうではあるが、
007の時に夢にまで見たオンライン対戦がWi-Fiコネクションによって実装されている
家に居ながらにして4人対戦が実現。これって熱くない?
ちなみにニンテンドーDS初のボイスチャットにも対応。

当方恥ずかしながらメトロイド関連タイトルは一切プレイしたことはないが、
(あえてあげるとすれば、スマブラくらいw)どうでしょう?メトロイド


メトロイド プライム ハンターズ





反応次第では購入に踏み切ります。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

魔界戦記ディスガイア 第7話

第7話「魔界兄妹」
西部劇風の町へやってきたラハールたち。酒場でバイト中の地球勇者一行。
ジェニファーのウェイトレス姿はまだしも、なんでゴードンまで着てるのw
魔界戦記ディスガイア 1

魔界戦記ディスガイア2









魔界戦記ディスガイア PlayStation 2 the Best









魔界戦記ディスガイアOPテーマ「愛したげる」/
LOVERIN TAMBURIN









魔界戦記ディスガイアEDテーマ「鎖り」/川上彬子

酒場ではラハールの妹の話で持ちきり。
ラハールは妹の存在を否定するが、妹と噂されるマハールが目の前に現れる。

「かくまってください…」

どうやら魔界エンペラーという名の暴走族?に追われている様子。
食事を妨害されたとして、魔界エンペラーを追い返すラハール。

「助けてくれてありがとう、お兄ちゃん」

なぜかマハールの同行を認めるラハール。
どうやらマハールの真意を探る作戦に出たようだ。
しかし、これでもかと言うくらいマハールに振り回される結果にw

寂しいからとラハールに添い寝するマハール。
仲良し兄妹。ラハールたん妹属性。


翌日、マハールの言いつけで嫌々風呂掃除をするエトナ。
ラハールが入ってきても「きゃー」とか言うお約束の展開もなく、
フロンは普通に湯船に入ってますw
そこへマハールがやってきて倒れこむ。高熱。

妹のために料理をするラハール。
「お前のためにお兄ちゃんがわざわざ作った暗黒粥だ」

ありえない。ありえないよ、ラハール殿下w


お出かけの兄妹。
街でティッシュ配りをしていた中ボスに出くわす。
「妹のマハールよ」という言葉に驚愕する中ボス。ニヤリ。

ここで一通の挑戦状。
魔界エンペラーに誘拐されてしまうマハール。なせかフロンも一緒。
実際のところは魔界エンペラーとグルだったようだ。

最後まで悪魔らしい寝返りぶりを見せ付けてくれましたが、
中ボスの体当たりで人形の方が本体だったということが分かり、一安心。
ラハールに妹はいなかったということで幕引き。

最後の中ボスの台詞。
「隠し子じゃなくて良かった~♪」
この台詞の真意は、本編をプレイするとたぶんわかりますw

次回、プリニーづくし。姉御肌のプリニーも出るカナ?!

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

ひぐらしのなく頃に 第7話

綿流し編 其の参「嘘」
昨日の昼過ぎ、会合のため神社の集会所へ向かった村長さん。
会合を終え、夕暮れのあと失踪してしまう。オヤシロさまの祟りなのか…?
ひぐらしのなく頃に 第1巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第2巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第4巻 初回限定版
ひぐらしのなく頃に 第5巻 初回限定版





ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 綿流し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (1)
ひぐらしのなく頃に 祟殺し編 (2)
ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)



ひぐらしのなく頃に/島みやえい子









why, or why not/大嶋啓之 feat.片霧烈火









村長の失踪により、5年連続オヤシロ様の祟りが起こったことになる。
学校。圭一の前で泣きじゃくる梨花。

「お祭りの晩に何か悪いことしましたか?」
「姉猫はとても怒っています」

昨日の晩、詩音は村長に祭具殿のことを打ち明けてしまった。
そのあとすぐの村長の失踪。

圭一もまた、梨花にすべてを話してしまった。
そして失踪してしまう梨花。

レナと魅音と共に梨花の自宅に向かう。
扉に鍵が掛かっているため、持ち込んだ脚立にて2階部分の様子を覗う圭一。
その時、足場を押さえる魅音が豹変。

「俺の知っている魅音とは違う魅音がいるのかもしれない。初めてそう思った」

こわい、魅音こわい((((゜Д゜;))))


村の人から合鍵を借りてきたレナ。自宅の侵入に成功。
しかし、そこに梨花と沙都子の姿はない。

「俺のせいで消えてしまったんだ…」

自分を責める圭一。レナに慰められる。
今回、レナはいい人役?

レナによる推理。
沙都子失踪の動機として醤油が切れているところに注目。
その時、大石が圭一の前に現れる。

車の中で事件の捜査状況について一問一答のやり取り。

「鷹野さんと冨竹さんが死に、詩音さんも失踪しているんです」
「あなただけが無事に過ごしているんです」


大石の情報より、詩音が失踪していることが判明。
しかし、圭一の元に当の詩音から電話が…。

「(こいつは詩音じゃない?!)」
「園崎詩音は綿流しの翌日に失踪したんだ!!」


つまり、村長さんと会えるはずがない。
圭一の告白に笑いこける詩音?いや魅音か。


綿流し編の圭一は主人公チックでいいですね。分かりやすい。
次回が綿流し編の最後かな?

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

錬金3級 まじかる?ぽか~ん 第7話

今週のまじぽかはお月見と戦隊モノ!
合体ロボットまじかるファイブが大暴れ?!
練金3級まじかる? ぽか~ん まじぽかBOX 第1巻 初回限定版
練金3級まじかる? ぽか~ん まじぽかBOX 第2巻 初回限定版
練金3級まじかる? ぽか~ん まじぽかBOX 第3巻 初回限定版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第1巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第2巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第3巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第4巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第5巻 通常版
練金3級まじかる? ぽか~ん 第6巻 通常版

TVアニメ「錬金3級 まじかる? ぽか-ん」OPテーマ「鮮血の誓い」









TVアニメ「錬金3級 まじかる? ぽか-ん」EDテーマ集「しちゃいましょう」











ぽか~ん13「まったりの呪文は十五夜」

早朝、やたらとりるがおおはしゃぎ。
満月の夜が楽しみでしょうがないらしい。
買出しに出かけるりる。色々と買い込む。買いすぎw

メインディッシュの肉屋へ。
おっちゃんにステーキ肉をおまけしてもらう。

お月見は午後7時。
時間まであと4時間もあるというのに場所取りに向かうりる。
張り切りすぎのりるに一同呆然。

全員集まり、超豪華なお月見の開始、と思いきや。
待ちくたびれて爆睡してしまったりる。

綺麗な満月の夜を楽しむ3人と1匹なのでした。


ぽか~ん14「合体の呪文は無敵ロボットM5」

街で暴れまわるロボット怪獣・メカ本郷。M(まじかる)5出動の時だ!!
悪の親玉ドクターK子。ハマリ役。

なぜか囚われの身の鉄子。無敵ロボット、いざ合体!
しかし、鉄子の3号機がいないため腰の部分が合体できず失敗。
一旦退却。

無人の3号機を出動させて、再度合体にチャレンジ!
なぜか3号機を2機出動させてしまい、またしても合体失敗。
一旦退却。(2機あるんだw

あたしだけでいいという言葉にりるだけ出動。失敗w
今度は全部同じ機体で出動。失敗w(ちょww4体wwww

なんか今週も手抜きだなw

バカバカ罵り合う3人。
あまりの馬鹿さ加減にいつのまにか鉄子は開放されていた。

突然、失踪する鉄子。なぜか秋葉原にやってきた3人。
ちょwww秋葉原実写wwwwwwメイリッシュ?のメイドさんもwwww
次回、地球最後の日。ていうか、後半端折りすぎです。

人気ブログランキングWebComicRanking←やる気のバロメーター。
web拍手←ツッコミ大歓迎。良かったら押してやってください。

| TOP | NEXT