fc2ブログ

ランキング参加中!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRanking

インフォメーション

購入予定リスト

最近の記事

カテゴリー

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; if (!sText) { sText = l_grCap; } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = '\n' + sTitle; } else { sTitle = ''; } var sIcon = lc_cat_iconList[sName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

月別アーカイブ

12  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  04  10  09  08  07  05  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

リンク

プロフィール

ささかま

Author:ささかま
ゲームblogへようこそ。
トロフィー(実績)は魂の証明!
このブログの半分は積みゲーで
できています。

ストアまだー?

もう6月!はやい!そして寒い!!今月も頑張ります。

3年くらい放置していたリンクを整理してみました。
さすがに3年ともなると半分以上のブログが消滅、もしくは放棄されちゃいますね。
このブログもFC2に移転してきてはや3年。
MT時代から合算すると約6年も続いている長寿ブログです。(間に穴あいてます

私が生きているうちには決して閉鎖しないという信念のもと、
これからもぼちぼちマイペースで更新していきます。
この辺りはもはや意地に近いものがあったりしますが…。笑


整理ついでにイラスト関連のHPを別途作ろうかと思案中です。
作るとしたら向こうはアフィのないクリーンなHPになります。

某オンラインゲームに向けて描いたキャラがそろそろ実装されそうなので
そのタイミングに合わせる形でもいいかな、と思ってます。
その前にワイヤレスのintuos4買おうかなー。

ジャイアントストロークエントリー

移転後初記事です。

今回の移転に際し、サーバーの候補はいくつかあったのですが、
ぶっちゃけドメインの移管やら何やらで手続きが面倒くさかったということもあり、
暫定的ではありますがFC2ブログを間借りすることになりました
livedoorブログでもよかったのですが、あっちは広告ウザスだったので。(笑)

よって現在はFC2のアドレスも同時に存在しますが今後更なる移転をした時に、
「todasoft.com」をブックマークしておけば移転後もアドレスはそのままなので変更の手間が省けます!
(更新情報をRSS等で取得している方はhttp://todasoft.blog95.fc2.com/でもどうぞ)

ログのインポート時には受信したトラックバックの1件目が何故かコメントにコンバートされるという、
ありえないバグに見舞われ途方に暮れたりもしましたが、
正直、直すのがかなりめんどいので放置します。すみませんw

相互リンクについて

こんばんわ、管理人のささかまです。

Todasoft Blogへのリンクを貼って下さっているサイト様方、いつもお世話になっております。

当ブログの相互リンクについてお知らせいたします。
基本的には「来る者拒まず、去る物追わず」の精神ですので、相互リンク大歓迎でございます。

相互リンクをご希望の際には自サイトにリンクをお貼りいただいた後、一言ご報告下さい。
折り返しこちらからも相互させていただきます


またリンク完了の際、該当コメント以外には特に報告等致しませんのでご了承ください。
ご理解とご協力をお願いいたします(ソニチ的な意味で)m(_ _)m

続きを読む »

コメントスパム自重汁!

休みに入った途端、鬼のように送られてくるコメントスパムの量に半泣き状態のささかまです。・゚・(ノД`)・゚・。

すでに
『今日もコメントスパムを1個1個消す仕事が始まるお』状態で、
そろそろ心が折れそうなので新たな対策をすることに。もう怒った!


今までも対策をしていなかったわけではありませんが、結局はイタチゴッコなんですよねー。


とりあえず。
一つ一つ(対策プラグインの不備等)の可能性を模索した結果、大方の原因は判明しました。
すぐさま新たな対策を講じ、現在は一応シャットアウト出来ているかな~といった感じ。

これだけでは心許ないかなと、コメント投稿時に数字による認証を導入してみました。
blogsecuruty.jpg
↑投稿時、数字を入力してください。
こちらは試験運用といいますか、あくまで付け焼刃程度の効果かもしれませんが。


しばらくは様子を見る意味でも「数字認証+内部承認」のW認証制を採用して行きたいと思います。
ただ、個人的にコメントの承認制は最後の砦だと思っているので、
スパムを完全にマホカンタ出来ていれば、内部承認は外したいと考えています。


取り急ぎでの導入だったのでデザインに関しては目を瞑っていただけると幸いです。そのうち直します…。
何か不具合がありましたらお知らせくださいませ~。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

律っちゃんキタァァワァァァァァア!!

えーと、律っちゃん来ました↑(ぇ
本来私が描くべきTOPバナー絵なのですが…。

今回[improvice]の高梁れん様の描かれた素敵律っちゃんを無理を承知で拝借させていただいております。


事の発端は3ヵ月前。
何を隠そう私が高梁様の律っちゃんに一目惚れしたのが始まりです。

気が付くとすぐさま高梁様宛てに「律子は俺の嫁」メールを送信していました。


が、突然の粗暴なメールに返信は帰ってくることはありませんでした。
と思っていました。勝手に思い込んでました。しかし、実際は…。


本日、メールの整理をしていた時のこと。迷惑メールのフォルダに見覚えのある名前を発見。

3/12日「高梁れん」

「…ん?」









「・・・あああああああ!アqwsでfrgtyふじこlp;@:」


返信来てタァァぁあああああああああああああああ!!!!(死
ごめんなさい、ごめんなさい、めがっさごめんなさい。

返事したのに「バナー更新しねえなー」とか思われましたよね、すみません。

どうやらこのメール、3ヵ月程タイムリープしてきたようです。


…私、死んでしまえw
ということで、「ねんがんのとっぷばなーをてにいれたぞ!」
高梁様、これからもどうかよろしくお願い致します。m(_ _)m

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ

さんのぞろめで 300000HIT!

3月3日に30万ヒットを迎えることができました。
ありがとうございます。

本来なら記念絵でも描いた方がいいんでしょうけど、
その時間をガンダム無双に費やしたいと思います。理由は下で。


さて。
3月1日のPS3ネタで嫌な予感がするぜっと書いたのですが、
ちょっと気になったのでSCEのインフォメーションセンターに問い合わせました。すると…。

続きを読む »

You、閉じちゃいなよ!

世界を。

ではなくて。

Todasoft Blogは年に数回、ささかまがその現状に飽きる度に仕様変更を繰り返しています。
すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、最近またちょこちょことブログをいじりました。


最近の主な変更点としては、
・ブログの横幅を900px→1000pxに拡大(サイドバー領域確保のため)
・各エントリーのタイトルにその記事への個別リンクを追加
・サイドバーの項目を折りたたむ機能を追加


特に3番目。導入までに2時間掛かりました。
要らないっちゃ要らない機能ですが。自己満足。(笑)

AAウザッ!とお嘆きのあなたのための機能です。
たとえば左サイドバーにある「最近のエントリー」の項目をクリックしてみてください。
閉じましたよね?もう一度クリックすると開きます。ということで。

You、閉じちゃいなよ!

閉じた情報はクッキーとして保存されるため、
次回訪問時には閉じた項目が反映されていると思います。

初回の閉じ込みが「ゴフッ」という感じになることと、
Java Script全開のあまり、その重さで鯖自体が落ちてしまうのは仕様です。(;´д⊂)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪

タイトルバナー更新

ムシャクシャしてやった。今は反省している。

普段の仕事の倍以上の時間をかけてタイトルバナーを新しくしてみました。ブログも微調整。

インスパイアってレベルじゃねえぞ!w

再現度80%くらいかなー。(あああ、家でもMac使いたひ
絵を描く時間がなかったので、右の方にデッドスペースが…。


そんなわけで絵師さん募集中~。
どなたかトップ絵を描いてくださいませ。(つд・)(誰も描いてくれないと分かりつつも地味に募集。笑)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWeb拍手♪WebComicRanking

ご迷惑おかけしております

最近、TBやコメントを正常に受付ないサーバーの瀕死状態が続いていました。
一時は落ち着いたかと思われましたが、現在も継続中です。

さすがに3週間も続くと、怒りを通り越して悲しくなってきます。


鯖会社に問い合わせたところ、どうやら「極端な負荷」が原因らしいのです。
とはいうものの、別段今月に入ってからアクセス数に劇的な変化があったわけでもなく、
むしろPVはハルヒのレビューやってた頃の方が多いくらいでした。
おまいは何を言っているのかと。


根本的な解決策がないということで一応、付加分散の措置を取って様子を見ますが、
この程度の負荷で鯖が落ちるようでは、レンタル鯖屋としては致命的かもしれません。
挙句の果てに「平常時の3倍の性能を誇るという1ランク上のサーバー」を薦められました。
おまいは何を言っているのかと。


まあ私も大人ですから、百歩譲って今の契約を解除しつつ、1ランク上の鯖も検討しましたよ。
しかしだ。「申し訳ございません。契約の更新時期が7月末まででして、解約の方ができません。
もう1つ別に契約していただくということになりますね」
おまいはまぢで何を言っているのかと。


これ以上続くようならば、サーバーの乗り換えを視野に入れたいと思います。
自宅鯖はさすがにキツイので、どこかオススメのレンタル鯖はご存知ありませんか~。
もちろんサクラ以外で!!

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

Todasoft Games 密かにオープン?!

Amazonアフィリの新機能を試すべく、ゲーム専門サイト暫定オープン。
Todasoft Games
本サイドバーにある"購入カレンダー"と被る部分もありますが、
ここで紹介しているゲームは、社長ささかまがほぼ間違いなく購入するであろう厳選タイトルです。
ゲームの発売周期に合わせて、タイトルと文面を更新しますのでたま~にでも眺めて貰えれば幸い。

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へWebComicRankingルイズ様に罵られたい方はどうぞ

| TOP | NEXT