メインはとんかつのお店ですが@ とんかつ 和食処 寿(ことぶき)
この日のランチは、とんかつ 和食処 寿(ことぶき) です。道路の向かいからみたお店の外観です。 入店すると、店内は常連さんでほぼ満席でした。二人掛けのテーブル席が空いていたので、そちらへ。先客が帰ったあとの店内の様子がこちらです。この日は女性店主さん以外に、もうひとりの店員さんがいました。焼き魚定食900円(税込) 白いご飯に 白菜のお漬物です。 具がたっぷりのお味噌汁です。 ちょいと小鉢は、野菜のあ...
まだやっている限定メニュー @ かつや
いつものとんかつのチェーン店 かつやの限定メニューです。 お隣の敷地は、とんかつ 神楽坂 さくらです。 さばとロースの味噌たまカツ丼と定食です。 普段は記事のアップ時点では、販売終了になっていることが多いです。でも、この限定メニューは、1月3日でもまだ継続販売中でした。お店の前を通るときに、まだこの案内がでていました。 この日は一人ですが、カウンター席ではなくて、テーブル席に案内されました。 卓上...
遅めの時間のランチで @ 美食家 でめきん (びしょくや)
さて、2024年の12月の訪問記事です。この日は、相模大野の北口側にある 美食家 でめきん(びしょくや)でランチです。 専用書庫は、こちら この日の日替わりとかおすすめの定食の内容です。生のマカジキのお刺身とか勝浦産のハガツオのお刺身とかもありました。 遅めの時間の訪問なので、カウンター席は先客が一人だけだったかな。ランチのラストオーダーが、15:30なのがありがたいです。後客が、数名きましたが、複数の...
12月上旬での訪問でした @ めしカフェ Rossa Abaw (ロッサ アバウ)
さて、いよいよ年末になってきましたが、記事は12月のままです。こちらは、小田急線の相武台前駅ちかくにある めしカフェ Rossa Abaw (ロッサ アバウ)です。 いろいろな装飾品のお店ですが、なかなか魅力的なランチも提供してくれます。前回の訪問記事はこちら。やはりここはカレーで @ めしカフェ Rossa Abaw (ロッサ アバウ) こちらは小田急線の相武台前駅近くにある めしカフェ Rossa Abaw (ロッサ アバウ...
ささっと夜の時間に @ とんかつ 松のや
この日はおでかけして 夜の松のやへ。こちらは松屋と松のやの併設店です。駐車場からの看板撮影すると、こんな感じ。ロースカツ&カキフライ定食990円(税込) 夜の出先での夕食です。ちょっと用事までに時間があるので、こちらへ。お値段は、ぎりぎり1000円以下です。 ロースカツに、カキフライがふたつついてくるセットです。キャベツの千切りの横には、タルタルソースも用意されています。タルタルソースが白飛びしている...
定期訪問のランチ @ 食事処 久松
毎度おなじみの 東林間にある食事処 久松です。 お店の 専用書庫 この日は店頭にはランチメニューがでていませんでした。かなり遅めのランチタイムです。 一番左の空白は、先客さんで売り切れたのみたいです。なので、三択でした。ランチ鶏もも味噌漬け900円(税込) この日はキャベツも注文を受けてから、千切りにしていました。焦げやすい味噌漬けが良い感じに焼いてカットされています。 お店で焼いた玉子焼きです。こ...
現在はランチ営業のみです @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
ちょっと忙しいので、すきま記事です。この日は、小田急相模原のDining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)でのランチです。専用書庫は、こちら お知らせしたいことは、現在はランチタイムだけの営業となっています。夜営業は休止中なので、マジックショーも見られないのかな。 この日は寒かったので、最初にクーポン券でホットコーヒーをいただきます。その後に、セットのコンソメスープもイタリアンサラダ250円(税込...
東京でのエスニックなランチ @ タイ料理 浜松町パクチー
この日は東京の浜松町にお出かけで、遅めのランチは、タイ料理 浜松町パクチーへ 地下店舗への入口のそばの案内看板です。ランチタイムだけの営業で、6種類のメニューが950円で統一されています。 入口から地下への階段を下りていくと、お店があります。 もうすぐラストオーダーの時間でした。店内のお客さんで、半分くらいの席が埋まっていました。カウンターだけの店内で、こちらは調味料いろいろです。 店内のお客さんが...
前回に予告しておいたアレ @ 中華食堂 楽(RAKU)
こちらは小田急相模原駅から北へと延びるサウザンロードの終点ちかくにある 中華食堂 楽(RAKU) です。 この日の狙いは、ずばりこのメニューです。 店内の壁には、メニューがずらっと並んで、ちょっとレトロな感じもあります。でも、こちらに移転してからは数年だったはず。 二人掛けのテーブルを利用します。 こっちが、卓上の自家製ブレンド唐辛子の案内です。 前回訪問時の記事がこちらです。ここのイチオシです @ ...