春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!! ★キャンペーン紹介ページはこちらをクリック☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4/26(水)の稽古

基本の後は移動稽古
しっかりした立ち方が大事ですね。

ミットでは、後ろ蹴りを練習しましたが、
初級の子はカカトで蹴るのが難しいけど頑張っていました!!



組手では、下の子に合わせてくれる先輩。
思い切り力を出したい場合は、年上か上級の人、
先生たちと組手をしてもらっています。


5月4日、南大阪ジュニアリーグ戦にチャレンジするKくん、
みんなの前で『勝ちたいです!!』と宣言していました。
全力で頑張ってね!!

にほんブログ村
空手ランキング☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「道」を伝え、人を育てる
豊中市岡町の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
『空手道 天志道場』岡町道場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://tenshidojo.jp/dojo-guide/okamachi-dojo/★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos★本部道場ブログ http://tenshidojo.net/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ
春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!! ★キャンペーン紹介ページはこちらをクリック☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4/19(水)の稽古

型は平安初段をやりました。
初級の子たちは初めてやる子も多かったのですが、
新しい型に興味津々。
みんなしっかりついてきていましたね。



ミットはかかと落としを練習しました。
この技は高校生の時に極真世界大会で
アンディ・フグの試合で初めて見て衝撃を受けました。


私は身体が硬く、華麗な蹴りには程遠いですが(^_^;)
身体も頭も柔らかい子どもたちには、しっかり練習を積んで
アンディのような個性溢れる組手が
できるようになってもらいたいですね。


全体での組手の後、師範チャレンジ組手にも
多くの子が来てくれました。


また、稽古が終わった後にも、2人の子が
「師範、平安初段の型を見て下さい!!」
と、この日練習した型を披露してくれました。
子どもたちに積極的な気持ちが育ってくれているのが
とても嬉しかったこの日の稽古でした(#^.^#)
にほんブログ村
空手ランキング☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「道」を伝え、人を育てる
豊中市岡町の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
『空手道 天志道場』岡町道場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://tenshidojo.jp/dojo-guide/okamachi-dojo/★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos★本部道場ブログ http://tenshidojo.net/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ
春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!! ★キャンペーン紹介ページはこちらをクリック☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
昨日は高川スポーツルームにて合同稽古会を開催しました。

天志道場は、現在豊中市内に
5か所の道場(総本部、岡町、中豊島、新千里、高川)があり、
全道場での合同稽古会は、コロナ禍の前に行って以来
約5年ぶりの開催となります。
★前回の合同稽古会
http://tenshidojo.net/godokeikokai
稽古は楽しいペアトレーニングから
基本稽古、型、ミットと続き
最後の組手までしっかりいい汗を流しました。





普段の稽古では、これだけの大人数で行うことはありませんし、
他の道場生たちや、いつもと違う道場・支部の先生との交流は、
参加した子たちにとって良い刺激や学びがあったことと思います。





稽古でしっかり汗を流した後は、みんなのお楽しみ、
お菓子の抽選会でみんなのテンションもアゲアゲでした(≧▽≦)

こうした稽古会も定期的に開催して、
天志空手の仲間の輪が広がり、道場生たちがもっと空手を楽しく
好きになってもらえたら嬉しいですね。
参加したみなさん、ありがとうございました。
押忍!!

にほんブログ村
空手ランキング☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「道」を伝え、人を育てる
豊中市岡町の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
『空手道 天志道場』岡町道場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://tenshidojo.jp/dojo-guide/okamachi-dojo/★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos★本部道場ブログ http://tenshidojo.net/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ
春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!! ★キャンペーン紹介ページはこちらをクリック☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4/13(水)の稽古




1年生のKくんが入門してくれました。
先週の体験の時より出来ることが増えていましたね。
少しずつ前に進んでいきましょう(^o^)/

チーム対抗ミットリレーは大盛り上がり。
チームに走るのが遅い子がいたけど、
みんな攻めることなく温かく見守っている。
仲間思いの素敵な道場生たち(#^.^#)

先輩は型のお手本になってくれたり、
ミットを持ってくれたり、後輩たちの良いお手本になっています。

最後の正拳突きは、私(※久美子)が前に立ちましたが、
みんなの気合いが大き過ぎて、号令をかけるのも大変(^_^;)
いつも元気で、明るく優しい岡町道場生たちから
今日もたくさん元気をもらいました(*^▽^*)
(※久美子先生)
にほんブログ村
空手ランキング☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「道」を伝え、人を育てる
豊中市岡町の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
『空手道 天志道場』岡町道場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://tenshidojo.jp/dojo-guide/okamachi-dojo/★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos★本部道場ブログ http://tenshidojo.net/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ
春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!! ★キャンペーン紹介ページはこちらをクリック☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4/5(水)の稽古

新年度の稽古が始まりました。
みんな学年も1つ上がり、新たな気持ちで気合充分。

ルーキーのAくん、いつも不動立ちがビシッとカッコよく、
ミットも気合が入っていました。

この日昇級した子たち、おめでとう!!
稽古も頑張っていましたね!!

初めて道着に袖を通した時、帯の色が変わった時
その時の清々しいやる気に満ちた気持ち。
いつまでも忘れずに稽古を頑張ってほしいですね。

今日も元気でした(^O^)/
(※久美子先生)
にほんブログ村
空手ランキング☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「道」を伝え、人を育てる
豊中市岡町の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
『空手道 天志道場』岡町道場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://tenshidojo.jp/dojo-guide/okamachi-dojo/★稽古やトレーニングの模様をアップ中
『YouTube天志道場チャンネル』https://www.youtube.com/user/tenshidojo/videos★本部道場ブログ http://tenshidojo.net/
★新千里支部ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/
テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ
| ホーム |