« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

水没携帯その後

とうとう水没被害の機能が発覚しました。

続きを読む "水没携帯その後"

| | コメント (0)

サイン保護その2

Clearspray2


1時間おきに3回スプレーを吹いた後、まるまる24時間放置してみました。

ホコリが舞い降りて付着しちゃっているのであまり綺麗でない感じ。
塗装ブースの必要性を痛感しました。

まぁ次の機会があったら塗装ブースの設置から考えましょう。

続きを読む "サイン保護その2"

| | コメント (1)

プラチナコレクション

覚え書き。
デッドライジングがプラチナコレクションで安くなるので買おうと思う。
発売日は6月14日。

| | コメント (0)

サイン保護

サイン保護にはクリア系の塗料を塗って保護すると良いと職場の人にアドバイスされたので
検索してみたら出てきたのでまねしてみました。

続きを読む "サイン保護"

| | コメント (0)

デビルメイクライ

1話無料配信
31日から

| | コメント (0)

X-11

これから暑くなるというのに初フルフェイスヘルメットを買いました。
X-11
ドンキホーテで買ったジェットは安いだけあってベンチレーションが全くないので冬はともかく
これからの季節は辛すぎるので、ネットで涼しいと評判だったし。

あと6月から価格改定で値上がりをするらしいので滑り込みー

実は秋葉原電気街の外れにバイクショップがあってそこが最安なので秋葉まで行って帰りかぶってみましたが
確かに風が額から頭頂部を抜けていく感じがして涼しい。

視界も思ったほど悪くない。
視界が狭くなる印象と全体的に締め付ける圧迫感が嫌で、ジェットを愛用していたのですが
これは目から鱗。
(まぁその分値段も高いのですが・・・)

続きを読む "X-11"

| | コメント (1)

家メガネ

通販専門でコンタクトの度数で注文するだけで、1本2500円でメガネが出来るというサイトがあったので
仕事用に度を下げた奴を頼んでみました。

コンタクトの度数から-0.5下げて注文してみましたが、もう少し下げた方が良かったかも?
これだとギリギリ車の運転も出来そうだなぁ・・・

もう一本もう少し度を下げて注文してみようかな?

| | コメント (1)

solid-web

すっかり更新が無くなって、WEBアーカイブに落ちてました。

偶に読んで懐かしむので、自分用覚え書き。

| | コメント (0)

PS3を買わないこれだけの理由

AllAbout

まぁ20G版が中古で3万円切りそうな勢いなので、3万円切ったら買おうとは思ってますけどね。
PSPも使いたいし。
ゲームはどうせ遊ばないので・・・

| | コメント (0)

なかのひと

なかのひと
というサービスを追加してみました。

一般プロバイダーではなく組織のドメインしか表示されないのでいかに自分が仕事してないかばればれですが・・・
おもしろそうなのでしばらく放置してみます。

是非お昼休みに会社からアクセスしてみてねー

| | コメント (0)

もやしもんアニメ化

ソース
ノイタミナ枠

まぁノイタミナ向きの内容だよね。
10月からってことはのだめ9月まであるってこと?
まぁ確かに原作ストックはまだあるけどさ。
ヨーロッパ編までやるって事ですな。

| | コメント (0)

3つのRで地球を救おう

埼玉県人なのでテレ玉を見てるんですが、テレ玉を見ていて最近良く流れるこのCM
公共広告機構のやつですが、出演してる娘がなんか可愛いなぁ・・・とは思って眺めていたんですが
実はAKB48の人たちでしたよ。

ずーっと見ているのに気がつかなかった。
てゆーか僕はチームBのライブに一度行っただけだしなぁ。

そろそろ熱さものど元を過ぎましたので、また行ってみたいですね。
今度はチームAを観に。

| | コメント (0)

スーパーペーパーマリオ

今更買いました。
土管の裏に廻れるとか昔妄想していたことが現実に!
でも3Dモードでは時間制限があるのでその辺がゲーム性を高めてる。

アクションというよりRPGですな、今回は。
HP制で一発死は無いし(崖から落ちてもHPが減って復活します)
敵を倒して得た得点でレベルアップして攻撃力があがったりするし

プリンセスクラウン野郎必買のオーディンスフィアも一緒に買ってしまったので
ちまちまやりますかー
ゼルダも終わってないけどね・・・

| | コメント (0)

XBOX360春のアップデート

レビュー

H264再生対応。
ますますPS3が要らなくなるなぁ。(持ってないけど)

| | コメント (0)

ドリフ大爆笑DVDBOX

覚書
7月7日発売。

フィギュアは別に要らないから通常版かな~?

| | コメント (0)

水没

しました。
携帯電話が。

机整理をしていたら出てきたdocomoiDのプライバシー液晶保護フィルターを今更貼ろうと思って
夜お風呂場へ。

なぜお風呂場なのかというと、湿度が高いので埃などが混入しにくいのです


で、ついうっかりストラップが切れているのを忘れていてストラップを持ち上げたらぽちゃりと湯船の中にダイブイン!

続きを読む "水没"

| | コメント (1)

nPro open 100

Wilsonのラケットを買いました。

顔を見るたびに云い続けたセンター長とのテニス大会の日です。
平日だけどな!
都内は昼ころ大雨でしたが、江東区はそんなには降っていませんでした。

4時間もぶっ通しでテニスするのは流石に疲れた。
組をとっかえひっかえやっただけで勝敗とかは特になし。
普段カーペットコートなのでハードコートの球の弾みに最後まで慣れなかった感じ。
ボールもおろしたてで良く跳ねたし。

恥ずかしいので内緒にしようと思っていた今年の目標をうっかり喋ってしまって、一寸後悔。

午後はビアパーティーということでビアサーバーがあって兎に角飲んで無くせと言われたので
センター長自宅にてジョッキで10杯弱
外人だらけなので基本英語なのでリアル英語漬け。
もう飲むしかないのです。

料理もたくさん出たし、こんな大掛かりなイベントになるとは思っていなかったので、一寸申し訳ないと思ったり
思わなかったり。
これは準備大変だわ。

| | コメント (0)

Wii NiGHTS

画面写真来たー

前作はアクションの癖に、ラストステージの仕掛けには感動して鳥肌がたって自然に涙が出ましたからね。
一寸期待。

| | コメント (1)

TVチャンピオンゲーム王選手権

半分以上仕込みなのは以前知ってしまったのであまり真剣には見てなかったのですが
ゲーム王選手権だったので見てみました。

決勝に残った人は学生さんなのはまぁ良い。
ゲームプログラマーを目指しているのもまぁ良い。
(自分もそうだったわけだし、結果として成れたわけではありますが)

ナレーションで言っただけなので本人の弁では無いかもしれないのであれですが、
ゲームプログラマーを目指しているので、ゲームをすることも勉強のうちというのは絶対に間違ってる。
10時間もゲームしてる暇があったらさぁ、もっと他にさぁ・・・

そして来週は外国人アキバ王選手権だそうです・・・

| | コメント (0)

WilsonとPrince

何もないと思っていたGWもよく考えてみればほぼテニスをする予定で埋まってました。

昨日は朝っぱらから2時間30分、今日は4メーカー合同ラケット試打会+ゲームで3時間30分。

まぁでも明日は秋ヶ瀬公園あたりまでサイクリング&馬車道で食事という予定なのでテニスはないですがー

メーカーによって全然ボールタッチの感覚が違うのにびっくり。
始める前に安いからという理由で選んだPrinceよりWilsonの方が素直な印象で初心者向きっぽい。

後は振り回す物なので軽い方が良いかと思ったけど、逆にボールが飛びすぎてコントロールがし難いので重い方がよりコントローラブルだったりして。

そろそろラケットを新調しようと思っていたのですが、一寸悩みどころです。

| | コメント (0)

ルドイア イベント報告

29日には、ゲームにも参加せず、黒川芽以さんCDイベントをあきらめ、
別のイベント
ルドイア☆星惑三第 DVD第六弾発売記念生ライブ」と
ルドイア☆星惑三第 お宝争奪大ジャンケン大会&握手会」に
行ってきました。

続きを読む "ルドイア イベント報告"

| | コメント (1)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »