7月15日の17時-21時にプレイすることができた
スプラトゥーンの前夜祭
4時間のフェスをロックvsポップに分かれて
合計4つのコースでプレイすることが出来たぞ
前半2時間と後半2時間でコースが変更され
前半は
・ガンガゼ野外音楽堂
・海女美術大学後半は
・コンブトラック
・タチウオパーキングタチウオパーキング以外は
初めてのステージなので
まだ攻略法などがよく分かっていないが
分かっているはずのタチウオパーキングも
ヒーローモードにあったレールが追加されていて
これまでどおりというわけにも行かない
コンブトラックはBバスパークのような
起伏のあるステージで
中央を占拠したいが
回りからも攻められるためリスクも高いって感じ
海女美術大学は
透けているけど攻撃の通らないガラス張りところがあって
ローラーだと姿丸見えなのがきつかったね
そして、ガンガゼ野外音楽堂は
かなり起伏に富んだコースで
シューター、チャージャー、ローラー全てに見せ場のあるコースだったね
これで試射会のときと合わせて
6種類のコースをプレイすることが出来たが
なんだかんだで楽しんでプレイできた
もう来週発売日って言うのが驚きだよね
普通のヒーローモードと
追加されるサーモンラン
そして、追加されたステージでの
ナワバリバトルにガチバトル
そこまで進化しているとは思えないけど
楽しみな夏がやってきそうだね
やはり問題は
現時点で買えて無い人が
来週の発売日に手に入れるとは思えないことだね
やっぱりこういうのは
欲しいものが出るときが買い時でなく
欲しいものが出たときに
問題なくできるように先に買っておくに限るよね!
- 関連記事
-


テーマ:スプラトゥーン2 - ジャンル:ゲーム
- 2017/07/16(日) 01:21:14|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
前夜祭おつでした♪
わたしも四時間参加して、無事えいえんまで到達しました(^^)v
試射会の時は、無線だと落ちてばかりで心配でしたが、今回は問題なし。
気になったのは、WiiUよりフワフワした感覚(遅延?)なのと、
左のジョイコンの認識が甘いのか、イカにスムーズになれない時があるので、
製品版になったら大丈夫なのを祈ってます。。。
サーモンラン、ぼっちでも参加できるかな?
よかったら、視聴者参加の募集してくださいね~!
- 2017/07/16(日) 11:43:52 |
- URL |
- るう★ #-
- [ 編集]
スプラ2前夜祭、お疲れ様でした。
始めから最後まで見たよぉ~(*'▽')♪
チーム戦4人集まらないと出来ないんですね
LoLみたいに野良の人が入ってくれたらいいのに・・・(-_-;)
タカさん数分でさよなら・・・。
途中全然マッチングしないのは笑っちゃいました
現れては消え、現れては消えw
しゅーやさんはイライラしてたけど・・・(;^ω^)
動画になるのは何時かなぁ?全部見たけど動画は別腹w
上がるの楽しみ( *´艸`)♡
- 2017/07/16(日) 14:02:35 |
- URL |
- 尊 #WMfnGC2M
- [ 編集]