ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第12話(終)「たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End-」
![]() | アルドノア・ゼロ 4(通常版) [DVD] (2014/12/24) 花江夏樹、小野賢章 他 商品詳細を見る |
(゜.゜)...
しばらくポカンとしたままだったと思います。
こんな寒々しいEDを見たのは初めてです。
カタクラフトがかっこいー
敵の合体シーンを待たなければいけない使命感にかられる伊奈帆くんを見たかった。
ザーツバルム伯爵のカタクラフトとは、今までの敵全ての特徴を備えた機体のようで、
なにこの最終回でよく出てくる今までの敵の全ての技を使える典型的なラスボス的存在は
と心の中でつっこんでいました。
でも弱点は今までと同じようなので、伊奈帆くんにとっては授業の復習のようなものだったのでしょうね。
兼ねて復讐をしようとしたところ、スレイン君に邪魔されたと。
ここで終わっていれば今後ルートは変わっていただろうに。。。
負傷した伊奈帆をアセイラム姫が見つけ、駆け寄るところをスレインに見られ、どうなるんだとヒヤヒヤし始めたところに突拍子もなく鳴り響く発砲の音、飛び散る鮮血、ここからポカンです。
「...?」
一瞬何が起こったのか理解できずじまいで
血を流し倒れるアセイラム姫
---完全思考停止!!---
どのような展開になるのか、前回の引きを見たあとじゃ絶望的でハッピーはないだろうとは思っていましたが、ここまで呆気に取らせてくれるとは・・・
アセイラム姫に忠誠を誓ったはずなのに、一度助けられて情に押されザーツバルム伯爵を助けたと思いきや
そのザーツバルムにアセイラム姫を殺され(?)、取り乱すスレイン君を見るだけで辛くて辛くて。
意志よりその時その時感じた判断を下していたスレイン君に比はあるんだろうけどね。
結果的に大切な姫を守ろうと頑張っていた伊奈帆にまで手を挙げる始末
姫の行方が分からないなんて、スレイン君いけないことに目覚めちゃってないか心配ですね。
誰もいなくなってしまった。
続きを、どのようにして待てというのか。
次回は2015年1月かららしいが、1週間×12回はつらいですぜ・・・(遠い目
それぞれの人がどうなったのか、次回以降の展開が全く読めないところがおそろしいところですね。
主人公が変わっていたりするかもしれませんし
全く違う新しい登場人物を出してスタートするかもしれませんし。
楽しみすぎた分、終わった反動がでかいです。
ということでいったん終わり。
@3ヶ月はほげーっと暮らします。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第11話「ヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars-」
![]() | アルドノア・ゼロ 3(通常版)[DVD] (2014/11/26) 花江夏樹、小野賢章 他 商品詳細を見る |
絶望しかないっていう(゜.゜)
敵が日本連合に攻めてきたものの
開始すぐに損耗率50パーセントて(゜.゜)
笑えんぞいやw
エデルリッゾが運転できたとは・・・
足、届いたんだね。
アセイラム姫との別れ際に見せた、強張った笑顔を忘れられないです
デューカリオンが敵要塞に突入
突入っていうか突撃っていう。物理的な意味で。
中にいた人たちがみんちになってそうで想像するのがこわい。
スレインはいったい何をしたいのやら。
空気過ぎて、出番があるのか心配になってきます。
デューカリオンがつっこんだときは、伊奈帆くんも苦渋じみた表情をしてましたし
彼にとっても無理がある作戦であったとは思ってたんすね。
敵のアルドノアドライブを止めても、歩兵力で負けたりはしないのだろうか。
続きが気になりすぎて、一週間冬眠に入りたいです。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第10話「嵐になるまで -Before the War-」
![]() | 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 3(オリジナルデカ缶バッチver.3)(完全生産限定版) [Blu-ray] (2014/11/26) 不明 商品詳細を見る |
ライエ・・・
おまえはほんとうに・・・
子どもだった(一部意外)
ライエが火星人というカミングアウトには驚きましたが、自分が火星人で「嫌いだ」なんて連呼してたら
そりゃぁ皮肉にもとれますがな。
少し頭を冷やして、改心して出てきてほしいものですな。
ザーツバルム伯爵の強い信念
だが戦う意外に避けて通る道はないのだろうか。
スレイン父に恩義があったためスレインの命を助けた。
スレインは姫に忠誠を誓ってるしそれは変わらないだろうけど
想う方法が闇堕ちしないか超不安ですねw
カタクラフト、タルシス登場
やっぱりクルーテオ卿は死んでしまったのだろうか。
虚淵さん脚本だし、希望は薄いかな・・・
ザーツバルムのカタクラフトはスピード特化とのこと。
こちらは日本連合はどう対処するのでしょうか。
「戦略が戦術に負けることはない!」と某絶対遵守系主人公は名言を残してますが
伊奈帆くんは今までその場限りの術で勝ってきてますしね・・・。
知恵を絞った戦いはクールですわー(゜.゜)
伊奈帆くんは姫にベタ惚れなのか?そうなのか?
インコちゃんが嫉妬して暴走しますわきっとこれ。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第9話「追憶装置 -Darkness Visible-」
![]() | 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray] (2014/09/24) 花江夏樹、小野賢章 他 商品詳細を見る |
お姉さん
表情から嘘をついてるかどうか見分けられるといっておきながら、何も分かっちゃいないw
やはりカマカケだったか・・・。
伊奈帆くんが姫にぞっこんということに反応する、インコちゃんの反応がとても可愛かった。
みかこしさん、凪あすの美海役以来、出番増えたな~
ザーツバルム伯爵はてっきり、スレインに嘘情報を与えて利用するのだろうと思っていたのだけれど
姫暗殺を首謀したのは自ら自分であることを証言しました。
スレインの父に恩があるから助けた。
貴族だから嘘はつかない。
地球への戦争動機に私怨はあるけど、この人も信念を持って動いてるんだなーと。
脇役も1人の主人公ですからね。
マリト大尉
今まで「なよなよしてんじゃねーよ。何をしたいんだよ。お呼びじゃねーんだよひっこめ!」的なことをひそかに思ってましたが
トラウマになった原因見る前と見たあとじゃ全然ちがいました。
ごめんね大尉。トラウマできてもおかしくないわ・・・;;
はみ出し者がいればつっこみたくなるのが人の性
ライエいらんだろ・・・。
火星人は裏切り者~♪
あなたのお父さんも・・・うらぎr
報いを受けただけですし、自業自得ですがな(゜.゜)
冷たいかもしれませんが、うまくいかなくて泣き喚いてる子どもにしか見えませんね、今のライエは。
今後はどうなんでしょう。
にしても、姫は何回も殺されるなー。
本当に死んだのかどうか、衝撃のラストだった。
「セラムさんの傍にいなくていいの?」
という伊奈帆の問いかけに
「セラムじゃありません。アセイラム姫殿下です!」
と揚げ足をとるエデルリッゾが可愛かったです。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第8話「鳥を見た日 -Then and Now-」
![]() | 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 3(オリジナルデカ缶バッチver.3)(完全生産限定版) [DVD] (2014/11/26) 不明 商品詳細を見る |
火星人はみんな敵!
そう断言する赤毛の少女
火星の貴族になろうとしていた父親がいましたがそれは・・・
皮肉ですね。
スレイン君が主人公してます。
思い出と拷問の繰り返し、やめたげてくれ(゜.゜)
彼の姫に忠義を尽くす姿にほれてまいそうになります。
クルーテオ卿も惚れてしまったのかもしれませんね。
どこにでもだが、裏切りはよくあるように
火星人の中でも同じようですな。
口封じの対応がはやすぎぃ
クルーテオ卿の生死はいかに
タルシスというカタクラフトを見たかった。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第6話「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 アルドノア・ゼロ 2(オリジナルデカ缶バッチver.2)(完全生産限定版) [Blu-ray] (2014/10/22) 不明 商品詳細を見る |
伊奈帆君も焦るときは焦るんですね。
いきなりでっかい腕にモードチェンジした敵カタクラフト
焦る伊奈帆君は新鮮だなぁ
そして容赦ないっす。w
途中までスレイン君と共闘していたのに
スレイン君を敵と認識した理由ってなんだろう。
まさかとは思うけど姫に惚れてしまったのか
殺しに来たのだと勘違いしたのか
それとも今後の計画に姫が必要だから邪魔者を排除しようとしたのか
重要な分かれ目ですな。
にしても何故に戦艦
種子島で何が起こったのか。
火星と同じスペックを伊奈帆君が持ってしまったら火星勝ち目あるんかね。
と内心甘い考えを持ちつつ
今後の2人がどのようにしていくのか気になります。
争いそうだなぁ・・・。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第6話「記憶の島 -Steel Step Suite-」
![]() | 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray] (2014/09/24) 花江夏樹、小野賢章 他 商品詳細を見る |
遁走のスレイン
アセイラム姫を守りに行くために。
近接戦は得意分野なのかな?
今までは階級が低いのか、あれよこれよと指示に従っていただけでしたが
元々スレイン君自体のスペックも高いのかもしれませんね。
一方地球では穏やかじゃない雰囲気
戦争を宣戦布告されたわけですからね。
アセイラム姫は火星でどう思われていたか分かりませんが
お飾りだったことは確かなようで。
これはもう、一方的に殺しにかかってくる火星人を
伊奈帆たち地球人が防衛する話になりましたな。
地球防衛軍結成せな。
鞠戸大尉は何をしたいのだろうか・・・
戦うなら戦うであくしろよ
それこそ伊奈帆君が出番全部持ってちゃうよ(゜.゜)
生死を分かつ戦いだというのに
韻子(みかこしさん)の言動が可愛すぎて緊張感が途切れ途切れに。w
やっぱどんな状況下でも伊奈帆君はすごいね。
空が青い理由をマジレスしたりと根っからのまじめ理系少年らしい。
スレイン君と邂逅してどうなるだろうか。
伊奈帆が戦略、戦闘をスレイン
ルルーシュとスザクのように、役割を担って戦えばそれこそ凄まじい戦力になりそうです。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第5話「謁見の先で -Phantom of The Emperor-」
![]() | 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray] (2014/09/24) 花江夏樹、小野賢章 他 商品詳細を見る |
火星人にとって地球の技術は拙く感じるかもしれませんが
それを戦術で補う。
伊奈帆はすごいな
相手の慢心も利用してますし
敵戦力の把握と対処方法が的確すぎます。
スレイン君
追い詰められそうになってるが、大丈夫か
詳しくはわからないけど、昔アセイラム姫に命を救われたことがあるようで。
仕える主のため、意志を持ってるところがまたかっこよかった。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第4話「追撃の騎士 -Point of No Return-」
![]() | A/Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) (2014/09/10) SawanoHiroyuki[nZk] 商品詳細を見る |
敵が現れたときの
ウァアアア~♪
と流れる曲が既に処刑ソングになってました。
というわけで、
助けた外国人っぽい女の子がまさかの火星のアセイラム姫で
早速新たな敵カタクラフトとの戦闘という、見所が多い1話でした。
伊奈帆は最初からスペック高めで冷静沈着で、やるときはやる感じですが
スレインは見てて危なっかしいような、応援してあげたくなるようなキャラでした。
スレイン君は火星組織側を内部から壊していくのかな
新EDいいですね。
主人公2人がいるから、使いわけてるのかな。
澤野さんはいい曲ばかり作るなぁ
ギルクラから注目してます。
3話までのEDと全然違った雰囲気で、最後余韻に浸ってました。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第3話「戦場の少年たち -The Children's Echelon-」
![]() | A/Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) (2014/09/10) SawanoHiroyuki[nZk] 商品詳細を見る |
おもしろいです
バリアを張っている敵カタクラフト
確かに全身張っていた場合地面も崩れることになりますもんね。
だから、必ずしも無敵というわけではない。
その考えにはもっていけませんでした。w
これはれっきとした情報分析をした、戦略勝ちですね。
最初から主人公のパラメータ値が高いです。
EDの少女が、水溜りに反射する姿が何故アセイラム姫なのか疑問に思っていたところ
まさか当本人だったとは。w
火星の技術は侮れません。
裏では暗殺を企てていたようですし
火星は火星内部で対抗しているようです。
もう1人の主人公(?)
スレインはアセイラム姫にぞっこんのようですし
彼の行動にも注目したいところです。
ただスレイン君、損な奴に弾を何発も使うのは弾に対して申し訳ないよ・・・@@;
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第2話「地球の一番長い日」
![]() | A/Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) (2014/09/10) SawanoHiroyuki[nZk] 商品詳細を見る |
火星人の力は偉大だった。
というより月の力?
近寄るモノを消滅させる能力を持ってたり
電流を帯びてたり
そりゃぁ宇宙という厳しい環境下で生活してきてるだけあって
地球でのびのびと暮らしていた人とは技術力に差があってもおかしくないですわ。
窮地に陥っても冷静な主人公
こういうキャラ好きです。
仲間が死んでも、前を向き続ける。
練習機があるとのことだったけど、
戦いにすらならなかった機体で、どのように抵抗するのでしょうか。
目的が他の民間人を助けるために囮になることですが
戦って是非勝ってほしいですね。
圧倒的な戦略差を、どのようにして埋めるか。
主人公の潜在力が気になります。
最後に敵が追ってこなかったのも気になります。
太陽か何か、自然の力を必要としているのかもしれません。
ずっと起動しっぱなしなのも厳しいでしょうし。
因みに人間ではなく機体がだけど、早速マミって爆発したあのシーンはたまたまだったんだよね・・・?w
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第1話「火星のプリンセス」
![]() | A/Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) (2014/09/10) SawanoHiroyuki[nZk] 商品詳細を見る |
地球人が火星に行った
残った地球人もいる。
ガルガンティアのヒディアーズとの関係性に似てますね。
作者が虚淵玄さん繋がりというのもあるのでしょうが。
火星の姫はこれで出番終了?
もっと厳重に警備しておかんとだめでしょうに。
まぁ火星の人らはそんなことを目的にしていないようですが。
あまりにも閣下の決断が早すぎる
火星人の誰かが地球人を使って、自演でもしてるのかしらね。
火星人は地球人を滅ぼそうと向かってくる
圧倒的な力で・・・。
どう反撃していくのかと、どのような着地点になるのか
ロボもかっこよさそうですし、できれば最後まで見届けたいです。
Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ
| h o m e |