ラベル 映画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 映画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年9月1日水曜日

1922年の天然色映画テストフィルム!

コダック社が開発した最初期のカラー映画フィルムのテストが、いまYoutubeにあがっています。1922年というのは、世の中には白黒のサイレント映画しか出回ってなかったころ。世界初のトーキーが1927年ですから。


そういう時代の無声映画も、いまではたくさん鑑賞することができますが、僕らにとってはスクリーンやモニターの中で、モノクロのイメージでしか知らなかった100年前の人間たちが、こうして天然色で眼前に立ち現れると、その異様なリアリティに、なんだかものすごく不思議な気持ちにさせられます。

そしてなにより、その画面の美しさ! 始めて見たときは、ほんとに息を呑みました。フィルムの感度も低いのでしょう、現代のシャープな画像とはまるでちがう、絵画のような画面。ほとんど「動く古典絵画」です。

そのコダックが協賛に加わっている、モビウス賞という世界的な広告コンペがあるのですが、2009年度にコダック賞を取ったのがこれ、オーストラリア・フットボール・アソシエーションのために制作された一本。ワールドカップをオーストラリアに招致するための広報宣伝フィルムだそうです。


風光明媚なオーストラリアの各地を、サッカーボールがつないでいくという単純な内容ですが、撮影もきれいだし、キックやヘディング、リフティングの技術など、サッカー好きのこころをくすぐる部分もたくさんあり。見ているだけで、足がうずいてくるひともいるんじゃないですか。

で、ついでにサッカー関連CFをもう一本。これはブラジルの携帯通話会社VIVOが作った長編CFで、『1284 ペレ最後のゴール』と題されています。


ご承知のとおり、ペレは生涯に1283本のゴールを決めました。このフィルムは、もしペレが2010年のワールドカップにブラジル代表として参加したら、そしてアルゼンチン相手に最後のゴールを決めていたら、というサッカー・ファンならドキドキせずにはいられない、美しい空想を現実にしてしまった見事な作品。ほんとによくできてて! 最後のゴール・シーンも、ファンなら涙なしには見られません。最近のテレビCFって、ほんとに全部最低ですが、たまにはこういう美しいフィルムを見たいですよね。

2010年4月15日木曜日

『許されざる者』福岡県警が自主制作の、おもしろすぎるDVD!

一部新聞や週刊誌などにも取り上げられて、知られるようになった『許されざる者』。クリント・イーストウッドの名作ではなくて、なんと福岡県警が暴力団追放のために自主制作した、啓発短編映画なんですね!

福岡といえば、いままで数々のヤクザ映画の舞台にもなった、血気盛んなお土地柄。なんとかせねばという福岡県警の意気込みが、いまから4年前の2006年、この啓発DVDの制作につながりました。報道によれば制作費は30万円。2ヶ月の期間をかけて、撮影から編集まですべて手作りでつくられたそう。出演者30人も、全員が現役の警察官と警察職員だとのこと。

4年前に制作されたときは、おもに市内の中学校、高校などで上映しようとしたらしいのですが、「あまりにリアルで刺激が強い」と敬遠され、あまり広まらなかったのだとか。こんなの見せられたら、組員の息子がイジメに遭うと、地元の武闘派・工藤會が市教育委員会に上映中止を申し入れたというのも、地元ではちょっとしたニュースになりました。

それから4年の時がたち、この4月1日に福岡県では全国で最初に「暴力団排除条例」が施行されることになり、その趣旨に協力を申し入れた地元ビデオ・レンタル店が、3月30日から無料でレンタルを開始したというのです!

本編27分50秒、もうホンモノにしか見えない迫力の、警察のみなさまによる熱演は、福岡のビデオ屋さんに行かないと見られないので、地元の方々はもちろん、出張で福岡に立ち寄られる方も、中州あたりでだらだら飲んでないで、ビデオ屋めぐりをしていただきたいですが、なんとただいま人気爆発で、常に貸し出し状態だそう。福岡県警は、150店のビデオ屋さんに3枚ずつ、DVDを配布したそうなんですが、うれしい誤算ですねえ。

福岡まで行けない!という方は、とりあえず福岡県警のウェブサイトをご覧ください。1分間の予告編が見られますが、これだけでもけっこうおもしろいですよ!