私も雨は嫌いではないですねー 船の風呂、、私は以前の記事では、 「船主」さんが、サービスで、お湯張ってくれた物だと思っていましたが、、それも海上で、、 その名も「温泉丸」でしたか・・爆 これも、サービスですね!人間の考える事は単純な事ほど、面白いですね!! これは爽快そうですね~ でも、、私の誤解してたのも? 海上で船上にお湯を張る、、これこそ爽快すぎませんか??あはは~~
【2006/07/20 01:54】
URL | 緑の大地 #z8Ev11P6 [ 編集]
おはようございます!! 私は毎年、福井の小浜に泳ぎに行きます
島の一部をおかりして、まるっと2日そこで サバイバル生活を楽しみます。
船上温泉は初めてみました。 楽しそうです・・・・
今年は小浜に行きません。8月はがっつり 仕事をして、9月にちょっと南の方に 行く予定を立てております。
潜るか、観光かで家族で相談中です。 決まるのかなあ・・・・?しんぱいですう・・・
【2006/07/20 10:18】
URL | そら #0zwy.6sw [ 編集]
こんにちは! すごい! 幸せな感じですね!! いいないいな 海行きたいです!! きもちよさそう! 関東もずっと雨です。。。寒がりな私には まだ寒くてこまってます。。 早く真夏にならないかな。。。
【2006/07/20 12:53】
URL | ruri #- [ 編集]
船の中で温泉なんていいですね~♪ 海を見ながら!なんて贅沢だなァ★ この船は、温泉用の船なんですか? それとも、みんなが船から出てからお湯を入れるとか?? 初めて知る事ばかりなので、いつも質問でゴメンナサイr(^ω^*))) あ、前回の記事のサイズ表示ありがとうございます(〃^ー^〃) ぱっと見た目、「クリオネ」みたいなんで、50㌢と聞いてビックリでした(笑)
【2006/07/20 14:33】
URL | ここぽん #- [ 編集]
緑の大地さん こんばんは♪ 雨もそれなりに楽しめますよね。 ここの漁師さんたちが考えたんですよこの温泉丸。 ここ富戸では漁師さんとダイバーが和気藹々とやってます。 浮かんでる漁船にお湯をはると転覆しちゃうかもですね..笑い
【2006/07/20 22:10】
URL | キヌー #- [ 編集]
そらさん こんばんは♪ そうですか 9月に南のほうですか いいですねぇ.. ダイビングは習うより慣れろであまり間隔をあけないで 潜ってたほうが楽しさが増します。 ぜひぜひチャンスを作って潜ってください。 
【2006/07/20 22:17】
URL | キヌー #- [ 編集]
ruriさん こんばんわ♪ みんなでわいわいやりながらのダイビング 楽しいですよ。 リンク貼っているダイバーたちのブログものぞいて見て下さい。 ダイバーたちは1年中海辺を水着でうろうろしています。 寒さにも強くなります..笑い
【2006/07/20 22:21】
URL | キヌー #- [ 編集]
ここぽんさん こんばんわ♪ そう!贅沢なことやってます..笑い この船は漁船を温泉用に固定してあります。 朝からお湯がはってあって 冬なんかはここで温まってから海に入ります。 今は20℃ぐらいの水温で保護スーツを着て入るので そう寒くないですが海から上がってここに入るとやっぱり暖かくて気持ちいです。 そう雄のアオリイカは結構デカイですよ~ 
【2006/07/20 22:35】
URL | キヌー #- [ 編集]
伊豆・・BBQ・・飛び入り参加?ありですか~~? 楽しんでください!
【2006/07/22 11:25】
URL | 緑の大地 #z8Ev11P6 [ 編集]
大地さん こんにちは♪ 飛び入り参加ありですよ~(笑)雨も上がってらしくなってきました。(*^-^*)携帯から返信でした!
【2006/07/22 15:35】
URL | キヌー #- [ 編集]
こんばんは。 休みの日に雨が降るとのんびり出来て良いのですが 流石に青空が恋しいです。 船の温泉はそうなってるのですか。 砂浜にあるのかと思ってました。
【2006/07/23 21:31】
URL | miumiu0616 #B8sYLULk [ 編集]
miumiu0616さん こんばんは♪ 伊豆では昨夜のBBQの間は雨やんでましたが今日は朝から降ってました。 そろそろ梅雨明けしてほしいですね。
以前の記事でmiumiu0616さんの疑問に答えなきゃと写真とってきました。 こんなんでした..笑い
【2006/07/23 21:48】
URL | キヌー #- [ 編集]
|